大丈夫?ダサ見えしない?春1番気になる旬の"トラックジャケット"徹底調査
- 2024年03月14日更新

"トラックジャケット"が気になる!
今、「スポーティーコーデ」が注目を集めています。スニーカーやキャップ、サイドラインの入ったパンツなどすでにワードローブに並んでいるものもありますが、やっぱり気になるのは"トラックジャケット"。
オシャレさん達の上手な着こなし方をチェックしながら、ぜひお気に入りの一着を見つけて春コーデに旬を取り入れてくださいね。
"トラックジャケット"の魅力は?
①アウターにもトップスにもなれる!
春アウターとしてはもちろん、ジップを閉じてプルオーバーとしても着られるトラックジャケット。着るだけで、旬のスポーティーコーデが完成します。
寒暖差の激しい春だからこそ、朝晩は前をしっかり閉じて昼間はふんわり羽織ってと着こなしアレンジが効くところが最大の魅力です。
②バイカラーが楽しめる!
トラックジャケットといえば、スリーブに入ったサイドライン。もちろんラインのない無地デザインもありますが、バイカラーこそがコーデにインパクトを加えられます。
身頃と袖も違う色味なら、そこから一色取ってボトムスに採用。トラックジャケットが主役の春コーデが楽しめます。
③ナイロン素材はアウトドアにも
春のトラックジャケットは、ジャージやナイロン素材が主流。ジャージは暖かさを、ナイロン素材はアウトドアコーデにも活躍してくれます。
シャカシャカとした生地感とデニムやシャツのコットンとの対比や、レースにプリーツといった異素材ミックスなど幅広いスタイリングが展開できそうです。
④セットアップ商品も
ジャージといえばトップスとボトムスのセットアップをイメージする方も多いと思います。もちろんトラックジャケットも、パンツとのセットアップが可能な商品も販売されていますよ。
単品でテイストの違うアイテムと組み合わせたり、チノパンやハーフジップといったメンズアイテムとの着こなしも洒落見えします。
今っぽいセットアップを探しているなら、断然スカートがおすすめ。トラックジャケットのスポーティーさが抑えられて、オトナ女子にもぴったりな着こなしが叶います。
インナーにスタンドカラーのシャツやレーストップスなどフェミニンなアイテムをチョイスすれば、ミックス&マッチするトレンドコーデが完成です。
おすすめコーデ6選
①フェミニンこそ試したいスタイル
スポーティー、カジュアル、メンズライクといったトラックジャケットが持つ印象をしっかり砕けるのは、ふんわりしたフェミニンな白スカート。
袖から白をチョイスしているため、まとまり感もよく一気にトレンド感満載の着こなしに仕上がります。
②王道カジュアルはネイビーを
デニムとのコーディネートは、まさに王道カジュアル。ブラウンやホワイトもいいけれど、スタンダードなネイビーをチョイスしてブルーデニムの柔らかさの引き締め役を任せて。
足元はシルバーやホワイトなど、優しい雰囲気が正解。「今日は思いっきり遊ぶ!」というアクティブな一日のスタイリングに採用を。
③ワンピとのコンビネーション
トラックジャケットとキャップは、カジュアルで健康的なスタイル。ほんのりガーリーテイストを加えるなら、断然ワンピが正解。
フェミニンなティアードワンピに羽織ったら、気張らないカジュアルスタイルが完成です。
④ショート丈ならバランス力も
ショート丈のトラックジャケットは羽織りとしてよりも、プルオーバー風に着る方が断然スタイルアップして見えます。
アイテムではなくシルエットで女っぽさを出したいなら、ナロースカートと組み合わせて。ウエスト位置が高くなり、脚長効果も抜群です。
⑤安定のワイドパンツコーデ
旬のアイテムは、同じく今っぽい春服と組み合わせるのが一番しっくりきます。それなら、ワイドパンツとあわせてトレンドライクなスタイリングに。
真っ白なスニーカーやシルバーのバッグなど、小物で盛り上げて。目一杯カジュアルを満喫する週末スタイルが楽しめます。
⑥甘めカジュアルを
ティアードスカートの甘さは、トラックジャケットでカジュアルライクに落とし込むのが今っぽい。
足元はブーツならキャップを足して、またはスニーカーで帽子なしなど甘さとカジュアルのバランスを見ながら、小物のチョイスを。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
発売30分前から待機した甲斐あったわ…【GU】「サイズによっては入荷待ち」大人気コラボ「キャミワンピ by rokh」購入レポ2025/04/16
-
979円ってやばすぎ!!カップ付きインナーがこの価格!?なら【しまむら】で買うしかない!最新3選2025/04/11
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
キターーーー!!「390円」って完売必至だよ…【GU】大人気コラボ爆誕!気になる「紫外線・汗」対策もOK!最新11型2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
ユニクロより1,000円安くて着心地最高!なら【GU】で買う!「大バズ確定」完売前に走って〜!!実用レポ2025/04/09
-
【比較レビュー】バズり中!ユニクロとGUのスウェットパンツはどう違う?|下半身カバー・美脚力をチェック2025/03/16
-
きれいめ「白カーディガン」【2022年最新14選】着こなしは難しい?お悩み徹底解決2023/10/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日