「魔法の粉をさらさら~っと」【ラ・ムー】燻製好きさんに推したい!隠し味でさらにウマく万能調味料
- 2024年03月10日公開
こんにちは、激安と聞けばどこへでも!ヨムーノライターLily.です。
バーベキューや焼肉はもちろん「今日は料理がめんどうだな」と感じるときに、便利なのがミックススパイス。 肉や魚にひと振りするだけで、味が決まる優れものです。
そんなミックススパイスは"知る人ぞ知る”激安スーパー「LAMU(ラ・ムー)」にお任せ!
ラ・ムーのなかでも"さらに”知る人ぞ知る「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」は、いろいろな料理に使える万能調味料なんです。
実は、私はミックススパイスが大好きでいろいろ商品を試しているのですが、ラ・ムーのこちらもスパイスは久々の大ヒット!
一緒に購入した友だちもリピ買いの商品なんです。
ここでは、マニアックなラ・ムーの「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」の味わいと、おすすめの使い方を紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ラ・ムー「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」
ラ・ムーの一部の店舗には量り売りコーナーがあり、スパイス類も並んでいます。量り売りコーナーはすべて1g2円(+税)。
紹介するミックススパイスは、30gの個包装で1袋 60円(+税)です。

アウトドア系のミックススパイスは1瓶(約100g)で販売されています。
ちょっと試してみたいけど、味が苦手だったり使いきれなかったりしたら……と考えると、買うのをためらってしまいますよね。
その点ラ・ムーのミックススパイスは30gと少量なので、ちょっと試してみたいときにぴったりです。
中身をチェック

原材料:岩塩、ガーリックパウダー、ブラックペッパー粗挽き、ナツメグパウダー、くん液
栄養成分表示(100gあたり):熱量36kcal、たんぱく質1.3g、脂質0.9g、炭水化物5.9g、食塩相当量90.06g(推定値)
製造者:株式会社エース
原材料は、名前の通り4つのスパイスのみととってもシンプル。
他社のミックススパイスにはガーリックやコリアンダー、チキンエキスや粉末醤油など、いろいろな調味料がブレンドされています。香りが強い香辛料が入っていると好き嫌いが別れやすいので、ラ・ムーのスパイスはシンプルで使いやすいのがいいですね。
燻製がふわりと香る

袋を開けると、スモーキーな香りが漂ってきます。 全体的に茶色がかった、サラサラとしたツブの細かなタイプです。
ミックススパイスには、ゴロゴロとスパイスの塊が見えるものや、粉状のサラサラなタイプがあります。ゴロゴロタイプはガツンとしたうまみが刺激的でおいしいですが、合わせる料理が限定される場合も。ラ・ムーのミックススパイスは、ツブが細かくて食材となじみやすいのがメリットです。
目玉焼きにかけてみた

目玉焼きにかけて味見してみましょう。
ひと口食べると、燻製の香りとともに塩味を感じます。 岩塩だからか、塩からい印象はありません。そしてガーリックとナツメグの風味が遅れてやってきます。噛むとときどき顔を出す粗挽きブラックペッパーの刺激も、いいアクセント。
本当に材料が4つだけとは思えない!
深い味わいとバランスのよさにびっくりです。
ラ・ムー「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」活用レシピ①:唐揚げ

今回は、唐揚げの下味にミックススパイスを使ってみました。
切った鶏肉に小さじ1のミックススパイスを入れて、よく揉み込みます。揚げたあとにかけるのもおいしいですが、下味で使うと肉の中までしっかり味が染み込みますよ。

揚げたてを頬ばると、ジューシーな鶏肉の脂とともにふわっと燻製とにんにくの香りを感じます。醤油やショウガなどたくさんの調味料を用意しなくても、ミックススパイスだけで味が決まるので簡単です。
ラ・ムー「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」活用レシピ②:バターライス

ラ・ムーのミックススパイスで、ぜひ作っていただきたいのがバターライスです。
口に入れた瞬間に感じるバターのコクと燻製の香りがたまりません!食材がシンプルなので、ガーリックやナツメグの風味もしっかりと感じます。そして、ときどき顔を出す粗びきブラックペッパーがいいアクセント。
ごはんとバターとミックススパイスだけですが、シンプルでありながら相乗効果で本当においしい!バターライスのためだけにこのスパイスを買いたい、と思わせる大満足の味わいでした。

バランスが取れたラ・ムーの「ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイス 燻製風味」は食材の味を引き立てる名脇役でした。
軽い気持ちで購入してみましたが、あまりのおいしさで次の週にもう一つ買ってしまった商品でした。普通の野菜炒めにこちらのスパイスをサッとかけるだけで、プロが作ったような本格的な味わいを楽しめます。
最近はいろいろなものにかけすぎて、大容量サイズも販売してくれないかなと思うほど。強い香辛料が入っておらずバランスがいいので、食材の味をうまく引き立ててくれます。

ヒマラヤ岩塩4種ミックススパイスが気になった方は、ぜひお近くのラ・ムーで探してみてください(※量り売りコーナーは、一部の店舗のみの取り扱いです)。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
もう埼玉県民独占スーパーじゃないヤオコー!「これ、うんまいわ!」「今まで買わずに後悔(泣)」実はスゴイ5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





