定番だけど垢抜けて見える!大人女子の「デニムコーデ術」12選
- 2024年02月16日更新

デニムの着こなしをアップデート!
様々なアイテムと合わせやすく、オールシーズン使える万能アイテム「デニム」。この記事では、オシャレさん達のデニムコーデを大特集!今すぐ真似したいおしゃれテク満載でお届けします。ぜひチェックしてくださいね。
頼れる定番!ブルーデニム編
①甘さや色をプラスして垢抜ける
黒タートルニット&ブルーデニムの定番コンビに、モヘアのカーディガンで甘さをプラス。イエローのバッグが差し色になって抜け感アップ。
②淡い配色でフェミニンに
カジュアルだけど、どこか甘さのあるデニムスタイルです。オフホワイト×ブルーの配色がフェミニンで、カジュアルすぎるのは苦手、なんて方にもぴったりなスタイリングです。
③色を主役にしてデニムの鮮度アップ
今年の気分にマッチする鮮やかな赤ニットを主役にしたコーディネート。合わせるアイテムはベーシックなものをセレクト。バッグは短めに斜めがけすることで、こなれた印象に仕上げられます。
④キレイめアイテムで大人バランスをキープ
ロゴスウェット&ダメージデニムの組み合わせは、カジュアルに傾きすぎないようにキレイめアイテムでバランスキープ。小物はシルバーでまとめて統一感を意識。
レトロ可愛い!ダークブルーデニム
⑤白をきかせて抜け感アップ
暗く見えがちなダークな色同士の組み合わせは、足元の白をきかせて抜け感アップ。白ソックスを合わせるだけで、ぐっとこなれた印象に仕上がります。
⑥ケーブルニット×タートルニット
ヴィンテージライクなケーブルニットが主役のデニムスタイル。タートルニットをレイヤードすることで、今っぽい抜け感のある着こなしが叶います。
⑦個性派ニットを引き立てる引き算コーデ
個性的なニットを引き立てるように、合わせるアイテムは引き算を意識。ショート丈ニット&ハイウエストデニムは相性抜群な組み合わせで、足長効果も期待できます。
品良く着こなせる!ブラックデニム編
⑧Iラインシルエットで洗練度アップ
トップスとデニムの色味を合わせて“Iラインシルエット”を作れば、洗練度3割アップ間違いなし!足元はエナメルのブーツをセレクトし、大人バランスをキープ。
⑨黒スキニーはブーツインで垢抜ける
ロングブーツが復活した今シーズン。定番の黒スキニーもロングブーツを合わせるだけで、グッと旬のムードが高まります。
⑩モヘアニットの甘さを黒で引き締める
ふんわり質感のモヘアニットには、甘さを引き締めるように黒のアイテムを。甘さがトゥーマッチになりやすいモヘアニットは、甘辛バランスを意識すると上手にまとまります。
トレンド感No.1!グレーデニム
⑪モヘアカーディガン×グレーデニム
使い勝手の良いグレーのストレートデニムは1本持っておくと何かと重宝します。今季トレンドのモヘアニットはイエローをセレクトし、カジュアルな中にも華やかさをプラス。
⑫ふわふわカーディガン×グレースキニー
ふんわり肌触りの良いカーディガンとグレースキニーを組み合わせて甘辛バランスに。足元はブーツインでスッキリとモードな雰囲気にまとめています。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
脱帽…こりゃ990円には見えない!「いいね3万超え」大バズり中!【GU】「中顔面短縮メガネ」着用レポ2025/04/17
-
979円ってやばすぎ!!カップ付きインナーがこの価格!?なら【しまむら】で買うしかない!最新3選2025/04/11
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
発売30分前から待機した甲斐あったわ…【GU】「サイズによっては入荷待ち」大人気コラボ「キャミワンピ by rokh」購入レポ2025/04/16
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
キターーーー!!「390円」って完売必至だよ…【GU】大人気コラボ爆誕!気になる「紫外線・汗」対策もOK!最新11型2025/04/15
-
1000円出してもお釣り来る!さすが【しまむら】「ニオイ対策にもおすすめ」「着るだけでひんやり」最新3選2025/04/10
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日