【コンビニおすすめ恵方巻2024】ミニストップ編3選
- 2024年02月04日更新

こんにちは、ヨムーノ編集部です。
2024年2月3日は節分で、方位は東北東です。いつの頃からか、イースターだけはいまだに浸透していない雰囲気ですが、節分は夏の土用の丑の日やハロウィン級の認知度になった感じがしますね。
ここでは、セブンでもローソンでもファミマでもない……ミニストップの恵方巻3品を買って、東北東に向かって無言で食べてみました!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ミニストップの恵方巻2024
2024年のミニストップ恵方巻の中から「幸福恵方巻」「ヒレカツ恵方巻」「黒毛和牛牛肉巻」をチョイス。
王道な「海鮮恵方巻」の購入も検討しましたが……逆に王道すぎて普通かな……という理由で購入見送りました(汗)。
幸福恵方巻(税込429.84円)
▲370キロカロリー
・厚焼玉子 ・香り箱(かに風味かまぼこ) ・ツナマヨネーズ和え・えびダイス(ボイル)・きゅうり
幸福をもたらす「七福神」にちなんで、厚焼玉子、焼き真穴子、どんこ椎茸、かんぴょう、おぼろ、高野豆腐、きゅうりの合計7種の具材を巻いています。
幸福恵方巻1本の重さは246gでした。
長さは約13cmもあります。
ヒレカツ恵方巻(税込494.64円)
▲356キロカロリー
・ヒレカツ ・薄焼玉子 ・どろソースマヨネーズ和え
マヨネーズを和えた「どろソース」とやわらかなヒレカツの味わいが楽しめます。
ヒレカツ恵方巻1本の重さは171gでした。
長さは約9cmなので、幸福恵方巻よりも短い分、重さも幸福恵方巻よりも軽くなっています。
黒毛和牛牛肉巻(税込753.84円)
▲340キロカロリー
・黒毛和牛すき煮和え ・きゅうり ・薄焼玉子
脂の乗ったやわらかい黒毛和牛を肉本来の上品な旨味が味わえるすき煮風。
黒毛和牛を使っているだけあって、単品の値段はずば抜けて高いです。
黒毛和牛牛肉巻1本の重さは149gでした。
長さは約8.5cmくらいです。
コスパは幸福恵方巻
価格や食べ応えだけで考えると「幸福恵方巻」がコスパがいいですね。
息子などの男性陣は食べ応え重視で「ヒレカツ恵方巻」を食べたいに票が集まりました(笑)。
「黒毛和牛牛肉巻」は素材にこだわる義両親に人気でした。
手作りで巻いて作る恵方巻パーティーも楽しいですが、コンビニ各社の恵方巻食べ比べも楽しいと思います。

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
「うますぎぃいい!!」狂ったように毎日食べてる!【セブンイレブン】「大容量を常にストック」100点満点グルメ2024/08/31
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13
-
【ファミマのお芋掘り2025】SNS界隈も騒然!「とんでもないフェア始まるなこれ!」全18種食べ比べ!2025/09/16
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【沖縄ファミマ限定】店員さんが“その場で作ってくれる”ご褒美グルメ!「え、コレのために行きたい!」2025/09/06
-
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19
-
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22
-
【ジョブチューンで危うく“不合格”!?】ローソン「酷評に思わず納得…」「商品名と違うやんけー!」2品を実食!2025/09/12
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日