"重量級"キターーー!!【イオン】デカ盛り好きが着目!「1食704kcal」共働き世帯にも刺さる3選
- 2024年04月08日公開
こんにちは!飲食チェーン店お持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているヨムーノライターの相場一花です。
イオンから気になる冷凍食品「トップバリュベストプライス ガッツリ飯×ガッツリ飯」シリーズが登場しています。
トップバリュ最重量級400~420gの内容量だそうで、ガッツリ飯を好むならぜひとも注目したいシリーズですね。
早速「“ビ、ビンとびっくり”ビビンバ&ヤンニョムチキン」「“な、なんと大きな”ナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」「“ガ・ガ・ガっと食べる”ペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」の3品を実食。実際のボリューム感を交えながら紹介します。
ネーミングセンスに脱帽♪「ガッツリ飯×ガッツリ飯」

- 「“ビ、ビンとびっくり”ビビンバ&ヤンニョムチキン」・・・537円(税込)
- 「“な、なんと大きな”ナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」・・・537円(税込)
- 「“ガ・ガ・ガっと食べる”ペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」・・・537円(税込)
- 「“ババンとまんぷく”バターチキンカレー&牛丼」・・・537円(税込)
- 「“ドドンとまんぞく”中華丼&麻婆丼、油淋鶏風唐揚げのせ」・・・537円(税込)
- 「“タンタカタ~ンと”炒飯風ごはん&汁なし担々麺、唐揚げのせ」・・・537円(税込)

いずれも電子レンジ調理品です。
今回は第1弾販売品3品「“ビ、ビンとびっくり”ビビンバ&ヤンニョムチキン」「“な、なんと大きな”ナポリタン&ミラノ風ドリア、ハンバーグのせ」「“ガ・ガ・ガっと食べる”ペペロンチーノ&ガーリックライス、チキンのせ」を実食。
本格的♡「ビビンバ&ヤンニョムチキン」を実食!

ビビンバに甘辛いコチュジャンを絡めたヤンニョムチキンを組み合わせている一品。1人前400g。1食あたり648kcalです。

電子レンジ専用で、オーブンやオーブントースターでは加熱できませんので、注意が必要です。

凍った状態のまま、フィルムをはがさずに電子レンジであたためるだけです。

加熱後の重量はトレーの重さ込みで423g。表記通り400gはありそうですね。

ガッツリデカ盛りとは感じませんが、1食だけで満足する分量はあります。共働き世帯で長期休みには子どもが家にいる場合、いつも子どもの昼食について悩んでいる……なんて人にとっては、まさに救世主‼

じわじわと残るような辛さがあります……!コチュジャン系統の辛さですね。市販の冷凍食品なので辛さはひかえめにしているかと思いきや、本格的。ごはんには押麦が混ざり合っていて、少しプチっとした食感も。

ヤンニョムチキンはひとくちサイズで5個入っています。もう少し甘辛い味わいを想像してましたが、こちらもじんわりと後に引くような辛さ。

野菜もそれなりに多く、冷凍食品にしては分量がかなりある方ではないでしょうか。
冷凍食品は「大盛」と表記されていても物足りなさを感じることが多々ありますが、「“ビ、ビンとびっくり”ビビンバ&ヤンニョムチキン」は腹8分目くらいにはなります。
「あと一品」は必要ないですし、お皿を用意しなくてもよく、個人的にはもっと展開してほしいシリーズという印象。
なんて欲張り「ナポリタン&ドリア、ハンバーグのせ」を実食レポ

ナポリタンや、クリーミーなホワイトソース、甘めに味付けしたミートソースの相性が抜群のミラノ風ドリア、そしてハンバーグがトッピングされています。1人前420g。1食あたり615kcalです。

加熱後の重量はトレーの重さ込みで442g。

ホワイトソースが広がっていて、食欲がそそられるビジュアル。

クリーミーなホワイトソースが口いっぱいに広がる、ミラノ風ドリア仕立て。辛くはないので、万人受けしそうですね。

パスタはつるんとしているタイプ。ホワイトソースやミートソースとよく絡み合っておいしく仕上がっていますね。

ハンバーグはとてもやわらかくてつなぎが多めの印象。前述の「“ビ、ビンとびっくり”ビビンバ&ヤンニョムチキン」同様に腹8分目でそれなりにボリュームがあります。
終始クリーミーでマイルドな味わいでまとまっていますので、やや単調な仕上がりですが、ハマる人にはハマるはず。
香りが食欲を刺激「ペペロン&ガーリックライス、チキンのせ」実食レポ

ガーリック感の強いペペロンチーノとシンプルなガーリックライスの組み合わせ。さらに、ガーリックローストチキンも入っています。1人前420g。1食あたり704kcalです。

加熱後の重量はトレーの重さ込みで450g。

ひたすらガーリックの香りが漂ってきます。職場や公共施設で食べるのには勇気がいりそう……。ちなみに、パスタが中々温まらず、規定の時間よりも約2分長めに加熱しています。

口の中へと入れるたびに、ガーリックの香りが感じられる一品。
好みはわかれるところですが、ガーリックライス・ガーリックチキン・ペペロンチーノ、どの部分を食べてもガーリックの味わいが強めに出ていて、統一感はありますね。ガッツリ飯らしい一品です。
ガッツリ飯好きさんは要チェック!

イオン「トップバリュベストプライス ガッツリ飯×ガッツリ飯」シリーズは、冷凍食品としては分量が多めでガッツリとしています。
ランチや夕食にもぴったり!物足りなさもなく、個人的にはとても好きなシリーズです。お値段はすべて537円(税込)。食事作りが面倒な時に助かりそうです。
気になる方は、ぜひともお試しを!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
2025年ブラックフライデー開催中!【コストコ】買うべきおすすめ商品!人気食料品から家電まで2025/11/08 -
【トライアル】衝撃"73品入り"ドーーン!!「また豪華すぎて迷っちゃう!」「数量限定」夢のようなご馳走5選2025/11/21 -
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18 -
平日でも満車、満車…予想を大きく超える混雑ぶり!!【イオン・超ブラックフライデー】「10%お得」「開けてびっくり!衝撃弁当」2025/11/21 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/11/18 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
たっぷり「500gで224円」!【業務スーパー】「3年前から100円以上値上がりしてるけど…」それでもリピ買い3選2025/11/20 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
2025年イオン「ブラックフライデー」いつから?買うべき食品・コート・家電までおすすめ情報2025/11/08 -
これ、うんまいわ!!埼玉発【ヤオコー】でしか買えない「これだけ安くて美味しいと作る気なくす」大ヒットグルメ3選2025/11/20
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





