ロピアとオーケーも焦る!【ave】圧倒的破格「本気出しすぎ!」「ネギトロのコスパ神」“ド新鮮”10回以上リピも
- 2024年04月09日公開

こんにちは。aveに週3回は通っている、ヨムーノライターのayanaです!
コスパ良く美味しいお魚が食べたいな……そんな時に筆者が買いに行くのが、"ave"!日々の生活はついコスパが良いお肉に頼りがちですが、aveに行けば驚くほどおトクに、新鮮な魚介類に出会うことができます♪
そこで今回は、ave鮮魚コーナーのおすすめの「海鮮」を3つご紹介します!
ハイコスパ系スーパー、次ブームはココだ!
「ave(エイビイ)」は、高鮮度で高品質の食材が「“毎日が特売”=EDLP(エブリデーロープライス)」と掲げているスーパーマーケット。
ロピアやオーケーが人気の神奈川・東京を中心に出店数を徐々に拡大しており、野菜や肉、フルーツまでも他競合に負けないお得感が大好きで筆者は日常のメインのスーパーとして利用しています。
今回はいろいろあるジャンルの中から筆者激推し“鮮魚コーナー”のおすすめを紹介します。
甘みがふわっと広がる!大量「赤えび」
最初に紹介するのは、「赤えび お買い得品(解凍・生食用)」。
アルゼンチン産ということですが、10匹の赤えびが入っていて552円(税込)というのはかなりおトク!
パッケージにも「大小の混ざりがあります」との記載があった通り、大きさは多少違いはありますね。
ただ、それぞれかなりボリュームがあります。AirPods Proと比べると、こんなに大きい!!
生食用との記載があったので、購入した当日にお刺身で食べてみたところ……。
臭みは全くなく、えびの甘味が広がっていきます♪食感もプリッとしていて、おうちで食べていることを忘れてしまうほどの美味しさです。
価格だけでなく、味も100点満点とは!aveさん本気を出しすぎでは?
赤えびは焼いたり、汁物に入れたり、パスタの具材にしたり。いろんな食べ方を楽しめる優秀食材!だからこそ、どれだけあっても困りません♪
・赤えび お買い得品(解凍・生食用)
552円(税込)
内容量:397g
コスパの神!お手軽「ねぎとろ(大)」
続いてこちらは、aveに行くたびに購入している「ねぎとろ(大)」。
250gとたっぷり入っていて592円(税込)と、こちらもコスパが神がかっている商品です。
マグロの旨みと程よいトロ感が口の中に広がり、くさみは全くありません。これまで10回以上購入しているのですが、これまでハズレに出会ったことはなし!
何度かアレンジ料理を楽しんだこともあるものの、ほっかほかのご飯にのせてネギトロ丼にする食べ方が素材の味を活かせるため、一番おすすめです♪
筆者は半分を冷凍に、残りの半分をケースに入れていつでも手軽に食べられるように保管しています。
いつものご飯にちょっとネギトロをかけられる、そんなプチ贅沢を満喫できるところがうれしい!
aveのネギトロに出会う前までは業務スーパーで購入していたのですが、味も美味しく価格も安いため今ではリピ買いしています。
・ねぎとろ(大)
592円(税込)
内容量:250g
パサつき感は全くなし!「さんま」
今回初めて購入したのが、「さんま(解凍)」。
2匹入って430円(税込)。旬を過ぎた1月に購入したことを考えると、やはり安いですね。
「脂のってます」との言葉についつい釣られて、カゴに入れていました♪
しっかりさんまの味を楽しみたかったので、今回はシンプルに塩焼きに。
1口食べてみるとふわっと旨みが広がり、パサつき感はなく確かにしっかり脂がのっています!
内臓も程よい苦さがあり、新鮮な味わいを楽しめました。
「もう一度食べたい!」と家族からリクエストがあったので、春を迎える前にまた買ってこようと思います♪
・さんま(解凍)
430円(税込)
海鮮もaveが最強でした
aveの「鮮魚コーナー」は、どれもコスパ・味ともに100点満点!
ぜひ今回の記事を参考に、aveでおトクにお買い物をしてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
2025年4月【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/04/16
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2024/11/11
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
2袋目開封→事件勃発!!【ロピア】1個あたり約10円“ロピア版こんにゃくゼリー”「こばらっちゅる」→まさかのランダム!?2025/05/20
-
ジョブチューンで満場一致合格!イオントップバリュおすすめ5選2025/05/07
-
今コストコで絶対買い!他店よりお得な「大容量3袋入り」モッチモチ・万能・ヘルシー全部盛り2025/01/08
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日