業務スーパーおすすめ新商品「業スー本気の白身フライ(冷凍食品)」正直レポ
- 2024年01月26日公開
こんにちは、業務スーパーが大好きなヨムーノライターの木南きなこです。
毎日の料理に疲れたときにいつもお世話になるのが、業務スーパーの半調理の冷凍食品です。
先日、業務スーパーでゆっくり店内散策をしていると、冷凍コーナーで目に飛び込んできたのは「業スー本気の白身フライ」の文字…! パッケージにしっかりと「業スー本気」との記載があり、いったいどんな味わいなのか興味深々で購入しました。
そこで今回は、業務スーパーが本気で作った自信作「業スー本気の白身フライ」をくわしく紹介します。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
業務スーパー新商品「業スー本気の白身フライ」451円(税込)
▲JAN:4942355231578/原産国名:中国
業務スーパーには以前から中国産の「白身フライ」という商品がありますが、今回の新作も中国産です。
業務スーパー公式サイトでは「ふっくらとした身の白身魚をたっぷりと使い、サクサクの薄い衣で包みました。業務スーパーが本気でつくった美味しい白身フライ!夕食のおかずに最適です。」と記載するほど自信作のようです(2024年1月25日時点)。
業スー本気の白身フライ - 商品紹介|プロの品質とプロの価格の業務スーパー
業務スーパーさん自らハードル上げてきましたね(笑)
業スー本気の白身フライに使用されている白身魚は何?

原材料を確認すると、この商品に使用されている白身魚は「ブルーホワイティング」という魚。
日本ではあまり聞きなれない魚ですが、少し調べてみると別名「プタスダラ」と呼ばれ、大西洋北東部に生息しているタラの仲間なのだそうです。
プレミアムでも1枚56円!

内容量は1袋に8枚入り(400g)。単純計算で1枚あたり56円とプレミアム感満載でもコスパはいいですね。
ちなみにサイズや衣のつき具合などは、これまでに販売されている「白身フライ」とあまり大きな違いはないように感じます。
油で揚げてサクサクに!

今回は170℃のたっぷりの油で調理してみました。揚げ時間の目安は凍ったままで2枚あたり約6分。 箸などであまり触らないほうが上手に揚がると思います。

ちなみに少ない油での調理可能ですので、このあたりはお好みでチョイスしてくださいね。
業スー本気の白身フライの実食レポ

おいしそうに完成しましたので、いざ実食!

衣はザクザク、身は肉厚でふっくらふわふわ食感…食べた瞬間からめちゃくちゃおいしくて感動です。 魚の味は淡白ながらもちゃんと旨味があり、クオリティはかなり高いと思います。
普段はあまりおいしいと言わない我が家の夫に「サクサクしておいしいね!」と言わせるくらいで、業スーさんの本気度を見せてもらいました。
いろんなソースで味わうのもおすすめ

「業スー本気の白身フライ」は淡白な味わいなので、スタンダードなソース以外にタルタルソースやスイートチリソースとも相性抜群です。

スイートチリソースは甘辛さがあっておつまみ系になりますし、ソースやタルタルソースは魚の旨味とマッチしてご飯のお供にぴったり。 たっぷり揚げていろんなソースで味わうのも楽しいですよ。
業務スーパーの本気度を見た!「業スー本気の白身フライ」はリピ決定

今回は業務スーパーの新商品「業スー本気の白身フライ」を紹介しました。
家族にも好評でしたし、油で揚げるだけで簡単に高クオリティな白身フライが完成するので我が家ではリピ決定です。
あくまで個人の感想ですが、定番の「白身フライ」と「業スー本気の白身フライ」なら、確実に後者をおすすめします。 気になったかたは、ぜひお近くの業務スーパーで探してみてくださいね。
グルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
たっぷり「500gで224円」!【業務スーパー】「3年前から100円以上値上がりしてるけど…」それでもリピ買い3選2025/11/20 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
業務スーパーが大正解!コスパ最強「1個約11円切り餅」余った時の保存方法~アレンジ4選まで2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





