コンビニでもう買えない!?【業務スーパー】「1個あたり約24円!」「くぅ~少数精鋭でいぶし銀」熱々グルメ
- 2024年01月14日公開

こんにちは、寒い季節には日本酒を飲みたくなる業務スーパーマニア、ヨムーノライターの蘭ハチコです。
寒い季節に食べたくなる食べ物ってありますよね。お酒好きの方なら日本酒と合わせてちびちびと食べるのも幸せ。
今回は、寒い季節だからこそ美味しく、そして日本酒に合う業務スーパーのお買い得商品を紹介します。
簡単手間要らず!コンビニより断然お得な「おでん」
それがこちらの「大入(おおいり)おでん」です。ゆで卵、大根、玉こんにゃく、しいたけ、むすび白たき、がんもの6種類が3個ずつも入って429円(税込)。
具材1個あたり、なんと約24円という安さでコンビニで買うより断然お買い得です。
おでんに欠かせない具材のラインナップで、つゆも含めると1000g入り!
おでんを作ろうとすると、下ごしらえから大変ですよね。出汁をとるのはもちろん、大根なら皮を剥いて面取りをしたり、揚げ物の油抜きをしたり。加えて煮込む時間もかかってしまいます。
これならその手間が全部要りません。お鍋に移し約5分温めるか、パウチのまま約5分湯せんをするだけで完成です。
今回はお鍋に出して温めてみました。口径19㎝(1〜2人用)のお鍋なのですが、つゆを全部いれるとあふれてしまいそうだったので、つゆだけを少し別皿に取っています。
もし他の具材も食べたい場合、業スーの揚げ物セットやちくわなどを追加しても、充分な量のつゆがうれしいです。
業スーの「大入おでん」で心も体もぽっかぽっか
あっという間に出来上がったので日本酒を用意して、さぁ、はじめ!
少し甘めのつゆに、きちんとカツオ出汁の風味が感じられました。牛すじは入っていないものの、牛肉出汁が使われていて、コクを生み出しています。
大根に箸を入れるとスッと通り、中まで出汁が染み込んでいてホクホク。
価格が高騰しているなか、玉子が3個も入っているのはありがたいですね。もちろん黄身までちゃんと味がしっかり付いていました。
しいたけを口に含むとほっこりとした温かさの出汁がじゅわ~と出てきて、極上の味。しいたけの出汁とおでんの出汁がタッグを組んで、まろやかな風味に思わず顔がほころびます。
同じく出汁をいっぱい含んだ、がんもも絶品で口のなかは旨味の洪水です。あぁ……幸せ。
ところで「がんも」って不思議な名前ですよね。由来を調べてみると諸説ありますが、精進料理で大豆を丸い形にして、油で揚げて風味と歯ざわりを出し、「雁(がん)」という鳥の肉団子に見立てたのが始まりなんだとか。
「雁」の「もどき」で「がんもどき」、略してがんもです。おっと、日本酒が回ってきたようで、うんちくをたれてしまいました。
丸こんにゃくは箸で持つのが難しいほどなめらか。丸ごと口に入れるとぷりぷりっとした歯を跳ね返すような弾力が最高です。むすび白たきにも、歯ごたえがあり舌をうならせます。
実はこの「大入おでん」、業スーのグループ会社である株式会社マスゼンで製造されているもの。マスゼンはこんにゃくをメインに作っている会社なので、間違いのない美味しさです。
すべての具材に味が染み染みで、パウチ商品とは思えないクオリティの高さに驚きました。少数精鋭でいぶし銀のラインナップにも満足し、心も体もぽっかぽっか。
余った出汁を日本酒に少し入れて、出汁割りにするのもおすすめですよ。
残ったスープはうどんに
翌日、余ったつゆに業スーで購入しておいた「ゆでうどん(税込27円)」を入れてアレンジ。うどんが少しのびてしまうくらいクタクタに煮込むと出汁が染み込んで、いっそう旨味を楽しめます。
コスパ最強の熱々おでん
業スーの「大入おでん」は各種具材が3個ずつ入っているので、独り占めして食べてもいいし、2人でも3人で分けてもちょうどいい量です。
もっと大勢で食べたい場合やほかに食べたい具材がある場合は、別途追加しても充分なつゆの量があるのも、助かります。この冬は、コスパ抜群のおでんで温まってみてはどうでしょうか。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
500g税込235円は買いです!【業務スーパー】食費節約の今こそ「冷凍食品」しか勝たん3選2025/04/02
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
業スーマニアが「一生お世話になります」宣言!268円で倍以上に増量!?神食材に出会った2023/06/27
-
業務スーパーおすすめ冷凍食品2選2024/11/12
-
業務スーパーの激安「ラップ」「アルミホイル」「フリーザーバッグ」正直レポ2022/03/02
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日