これは沼だよ...【セブン限定ラーメン】「有名人気ラーメン屋」と「あのスープ」がコラボ!?大満足の本格派
- 2023年12月28日公開

こんにちは、通算10回のタイ旅行、とんこつのふるさと九州出身のヨムーノライター、蘭ハチコです。
国内だけでなく、海外にも多くの店舗がある人気ラーメン屋「一風堂」。ラーメン好きでなくても、一度は名前を耳にしたことがあるのではないでしょうか。
今回はそんな一風堂と、セブイレブンがコラボした商品を紹介します。実は味も意外なコラボなんですよ。
トムヤムクンと豚骨のラーメン!?
それがこちらの「一風堂トムヤムクン豚骨ヌードル(税込386円)」、セブンプレミアムの冷凍ラーメンです。
トムヤムクンは世界三大スープとも呼ばれる、酸味と辛味が特徴のタイのスープを指します。
「トムヤムクン豚骨ってなんだ?!」と意外な組み合わせに一瞬目を疑いましたが、タイ料理が大好きな私は即買い。
この商品は、一風堂の本場タイの店舗で人気だったメニューをアレンジしたもので、しかもカップヌードルで有名な日清食品が製造しているんです。
トムヤムクンに欠かせない、えびやタイ料理によく使われるキノコ、フクロタケが入っているのもさすが。ほかには、肉みそやニラも入っています。
えび辛ペーストも別添されていて、好みによって辛さが調節できるのもいいですね。
さっそく作ってみましょう。
セブンイレブン「一風堂トムヤムクン豚骨ヌードル」の作り方
外袋から具付き麺と液体スープ、えび辛ペーストを取り出し、具付き麺だけを内袋のままお皿にのせ、表示面を上にして電子レンジで加熱します。
500Wなら約4分30秒、600Wなら約4分です。その間に凍っている液体スープを袋のままお湯につけて温めておきましょう。
温まったら丼ぶりに入れ、熱湯250mlを注ぎ、よくかき混ぜます。東南アジアでよく使われるハーブや、魚介などの異国情緒あふれる香りが鼻をくすぐり、この時点で食欲を掻き立てられました。
具付き麺の加熱が終わったら、丼ぶりにうつして、麺と具、スープをよく絡めましょう。このとき、湯はねに注意してください。スープの入った丼ぶりに入れるため、慎重に。大雑把な私は、少しこぼしてしまいました。
旨味・酸味・辛味の三位一体!新感覚系ラーメン
まずはそのままスープをゴクリと飲むと、初めにトムヤムクンの風味を強く感じました。本場タイでもトムヤムクンをたくさん食べてきましたが、旨味と酸味と辛味が調和していて、かなり本格的。
「トムヤムクンに豚骨は敵わないか」と思いきや、後味は不思議と豚骨なんです。ピリ辛さもあとを引いていて、新感覚!
えび辛ペーストを溶かしていくと、ピリリとした辛味に、エビの旨味が舌の上で広がります。辛さはそこまで強くはなく、ピリ辛程度。それよりも旨味を強く感じました。
麺は茹でた麺がそのまま冷凍されているため、コシもあり口当たりが滑らかです。口のなかで、ぷるぷるモチモチと踊り出すかのような歯ごたえの良さ。
えびのプリプリ食感やフクロダケのコリッとした食感もたまりません。麺に時折絡みつく肉みそが、より一層深みを与えてくれます。
あとから気付いたのですが、やや少ないと思っていた肉みそは、底のほうに沈んでいました。よくかき混ぜながら食べるのがおすすめです。
スープは残しておいて!
こんなに、旨味のあるスープを捨ててしまうのはもったいない!
春雨を硬めに茹でて、残ったスープと一緒に少し煮込みました。パクチーもトッピングすれば、タイ風ラーメンのできあがり。
春雨にスープの旨味がグンと吸いこまれて、沼ってしまう味になりました。ツルツルとあっという間に食べ上げ、残ったスープはもちろん一滴残さず完飲。お好みでレモン果汁を入れると、さらに味の変化も楽しめますよ。
タイ料理好きも豚骨好きにもおすすめ
1度で2度以上楽しめる、トムヤムクン豚骨ヌードルは数多くのコンビニラーメンのなかでも、個人的ランキング上位の仲間入り。
タイ料理好きも豚骨ラーメン好きも両方を納得させる味です。ぜひ、見つけたら食べてみてくださいね。

業務スーパーとカルディに毎週通い、お得に美味しく適度な手抜きをして生活しています。海外グルメとお酒のおつまみには目がないwebライターです。「美味しいものは人を幸せにする」と信じています。毎日がちょっと幸せに過ごせる、お得で美味しい素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月8日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/04
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日