ゲッ…「サッシの掃除」苦手民こそ"専用アイテム"使ってほしい!【ダイソー】「水だけでラク落ち」ズボラ大歓喜
- 2023年12月28日公開

こんにちは、100均パトロールが趣味のヨムーノライターなないろのしずくです。
大掃除の時期がやってきてしまいました(涙)。
なかでも苦手なサッシ掃除は、毎年「日頃からやっておこう」と決意するものの、実際はできていません……。
そこで少しでもラクになればと購入したのが、ダイソーの「サッシすきま用ブラシ」。
とても便利なアイテムなのでみなさんにご紹介したいと思います!
大掃除に使えるサッシ専用アイテム
- ダイソー「サッシすきま用ブラシ」110円(税込)
こちらがダイソーで購入したサッシ専用のすきまブラシです。
以前はスポンジを切って掃除をすることもありましたが、それも面倒に感じてしまうズボラな私にぴったりのアイテムなんです。
持ち手付きで手を汚さずに掃除できる
すきま用ブラシには、このように硬めのスポンジが2個付いています。
また持ち手が付いているため、手を汚さずにサッシ掃除ができるのも嬉しいポイントです。
ブラシは分解できるから洗いやすい
ブラシと持ち手は取り外すこともできます。
洗いやすく、また繰り返し使えるのでコスパも良いです。
掃除しにくいサッシの凹凸に◎
実際に使ってみると、掃除しにくいサッシの凹凸にもしっかりフィットしました。
しかもブラシが硬めなので、砂ボコリなどはもちろん、頑固な汚れも水だけで結構落ちます!
面倒になる前にパパッと済ませちゃおう
ダイソーのサッシすきま用ブラシは、“サッシ掃除が苦手”という方にこそ使ってほしい一品です。
賢く活用して、早めに掃除を済ませてしまいましょう!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
この記事を書いた人

なないろのしずく
スリーコインズ歴6年。ネットショップは毎週欠かさずにチェック。 クリンネスト1級、整理収納アドバイザー準1級。 毎日を〝ちょっぴり楽しく〟がモットーの1児の母です。 日々の暮らしを心地よいものにしてくれるモノやアイデアを紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ピーラーは“縦型”が正解!ダイソーのたて型ピーラーがラクすぎてもう戻れない2025/04/15
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
南原清隆さんもびっくり!?【ダイソー】「ヒルナンデスで話題!」「米びつやめます」買わなきゃ損!バズ確定2選2025/09/26
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
考えた人天才すぎやん!【ダイソー】「1個9円で革命起こす"耐熱ペーパーカップ"」「何回も使い倒せる」意外な使い方も!2023/03/10
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日