困った!「バッグの置き場」問題→【ダイソー】が秒で解決!「1枚27.5円で罪悪感なし!」トラベル系4選
- 2024年01月11日公開

こんにちは。ダイソーマニアのヨムーノライターの乃々です。
旅行や帰省をする時は、飛行機、電車、車で移動し、どこかに泊まる……、いつもと勝手が違うと不便に感じることもありますよね。
少し持ち物をプラスしたり工夫したりしてみるだけで、旅をより快適に楽しむことができます。
今回は、「ダイソーのトラベルグッズ4選」をご紹介します。
他人のいびきや漏れる明かりとおさらばできる「トラベル小物セット」
・価格:110円(税込)
飛行機やバス、電車などの長時間の移動で、寝たい時やまわりをシャットダウンしたいという時に持っていると便利な「トラベル小物セット」。4点入って110円という安さなら、快適な睡眠を得るために持ってて損はありませんよ。
こちらは3WAYマスク。飛行機で消灯しても、完全に暗闇では無いし、目をつぶっていても明かりがチラついてなかなか寝付けなかったりしますよね。また、乾燥も気になります。
この3WAYマスクは、マスク、アイマスク、両方で使うことができます。マスクとアイマスク両方使うなら、2つくっついているのでそのまま装着。どちらかで使いたい時は、使わない方を折り込んで使います。
これで光や乾燥に悩まされません。
光の他に気になりがちなのが、音。
耳栓を付けて、騒音をシャットアウトしましょう。
鼻が詰まった時には、鼻腔拡張テープが嬉しい。そして、口呼吸して喉が乾燥してしまうのを防ぐには、口呼吸軽減テープがおすすめ。
飛行機やバスの中と同じで、もしもの時の避難所でも使えるため、防災グッズに入れておくのも良さそうです。
早く知っておけばよかった!「コンパクトフック」
・価格:110円(税込)
・耐荷重:2kg
・スクエアタイプ
荷物をぶら下げるものが無い!少ない!旅先での様々なシーンでそういったことが起こりませんか?
床に直置きはしたくないですよね。ここにフックが無いならば、自分で荷物をかけるフックを持っていきましょう!
カクカクの四角いフックを持っているだけで……、
宿泊先やアウトドアの時に、扉やポールなどのかけられる場所にかけてしまえば、上着やカバン、ハンガーをかけることができてとても便利。
使わない時は、畳むことができます。
四角くコンパクトになって収納しやすいし、邪魔になりません
ポーチにいれても持ち運びできる大きさ。
カバンの取っ手などに付けておくと、すぐに使えます。旅行やお出かけの時に1つ持っているだけで安心です。
普段から靴にしておくと便利「防水スプレー」
・価格:110円(税込)
・内容量:70ml
旅行中が全ていい天気だったら嬉しいですが、なかなかそうは上手くは行きませんよね。雨に少しでも負けないように、持ち物に「防水スプレー」をかけておくと安心です。
スニーカーにスプレーしておけば、雨やアウトドアで水を弾いてくれますよ。傘や靴、ドライクリーニング出来る布地に使うことができますが、使えないものや素材もあるため、スプレー缶側面の説明はきちんと確認してくださいね。
もうパンツ洗って干さなくていいね「トラベル・サウナ用ショーツ」
・価格:110円(税込)
・女性用4枚入り、Lサイズ(ヒップ約90〜98cm)
旅行の時に何がめんどくさいって、衣類が多くなってしまうと、重くてかさばること。
LCCなどで格安旅行をする旅好きの人に、旅行時どんな工夫をしているか、聞いたら「トラベル・サウナ用ショーツ」をすすめられました。
使い捨てだから、洗って干さずに捨てられてラク!4枚入りで、1枚あたり27.5円と安いため、罪悪感なく捨てられます。帰りはショーツ分の荷物が減りますし、帰宅しても洗い物が減らせていいこと尽くし!?
ただ、履き慣れていないと、いつものショーツと違う肌ざわりです。薄いので気になる人はおりものシートなどを装着してもいいかもしれません。女性用を紹介しましたが、男性用もありました。災害時用に常備しておいても良いですよね。
ダイソーのプチプラアイテムで旅を楽しく快適に!
今回は、「ダイソーのトラベルグッズ4選」をご紹介しました。
旅でのお困り事を110円で解決してくれるおすすめ商品ばかりです。防災対策にも持っておくと便利なものや日々のお出かけでも使えますよ!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

カルディと100均が大好きで、週2回ほどパトロールするwebライターです。趣味は歩くことと食べること!お得や限定品という言葉に弱く、流行りを見逃さないように日々リサーチを行っています。『森林活動ガイド』資格所有。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
ダイソー【全然ない!(泣)→意地で「隣の市まで走る」猛者も】"バイヤー"「本当にすごい」家族分買いたい4選2025/07/05
-
毎日「お米を炊く」民、絶対使ってみて!【ダイソー】「水に触れずに洗米完了!?」「軽量から浸水までコレひとつ」2025/07/06
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
「冷たい飲み物びしょびしょ」問題に!【ダイソー】で買える「専用グッズ2選」超快適です2022/08/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日