買うのは勇気が必要!?便利なようで不便さもある【ダイソー】税込1,100円「プットスピーカー」
- 2023年11月13日更新

こんにちは!100均巡りと素敵なインテリア写真を見るのが好きな、くふうLive!ライターのmochiです。
今回はダイソー公式ネット通販でも買えるおしゃれなスピーカーをご紹介します。Bluetoothなどの接続は不要。置くだけでてがるに動画や音楽を楽しめますよ。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
置くだけで接続完了!ダイソー「プットスピーカー」
ダイソーの姉妹ブランド「THREEPPY(スリーピー)」で販売されている「プットスピーカー (税込1,100円)」です。
ダイソーの公式通販サイトでも販売されています(2023年11月7日時点)。
-材質:本体:ABS樹脂 70%、スチール 30%
-サイズ:12.7cm × 9cm × 8cm
電池不要!うれしい充電式
使用前に付属の充電ケーブルで充電をします。本体背面から充電ができます。付属のケーブルはUSBケーブルなので、対応するアダプターを準備してくださいね。
充電中は本体正面のボタンが赤く光り、光が消えたら充電完了!背面のオンオフ切り替えスイッチをオンにしてから使用します。
【要注意】向きを間違えると使えない
使用するときは、スマートフォンのスピーカー部分が左側に来るように置きます。向きを間違えると使えないので注意してくださいね。
使用するときは本体前面のボタンを押して、ボタンが白く光った状態にしてください。
実際に動画を再生しながらスマートフォンを置いてみると、プットスピーカーから大きな音が流れました!
スマートフォンの本来の音よりもはるかに大きいです。動画や音楽を手軽に楽しむには十分な音質でした。
スマートフォンの音量を大きくするとバッテリーが早く減りそうですし、後から音量を小さくする手間がかかります。プットスピーカーを使うようになってから、スマートフォンの音量を上げることがなくなりました!
【要注意】背面にスマホリングなどを装着していると使えません
スマートフォンの背面に貼るタイプのスマホリングや、厚みのあるスマートフォンケースなどを付けていると使えないことがあります。
また、タブレットを置いてみましたが使えませんでした。
筆者は背面に厚みのあるスマートフォンケースを使っていますが、問題なく使用できています。
ダイソーのプットスピーカーで手軽に音を楽しもう
ダイソーのプットスピーカーは、スマートフォンを立てかけるだけで動画や音楽を楽しめます。我が家では息子が気に入ったようで、動画を見るのに毎日使っています。面倒な接続不要なので、皆さんもぜひ使ってみてくださいね。

100均や無印良品巡りが大好き。カインズホームやニトリ・スリコにもよく足を運んでいます。暮らしのためになるものや、おうち時間がホッとするような癒しアイテムが大好きです。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2024/12/25
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【2023年版】100均「エコバッグ」36選!ダイソー・セリアなど使いやすさ重視2023/02/14
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
花粉に悩まされる友人「スッキリするよ!」【ダイソー】「本当にイイ!!」「12個で110円なら絶対買い」試して欲しい2選2025/04/01
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
ダイソー「粘着タック」が超優秀!テープもピンも不要!壁に穴を開けずに貼れる2023/06/23
-
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日