実は通販で買える【青森ワイナリーホテルのアップルツイスト】りんご農家の嫁が「唯一買って食べたい」山越えて買いに行く伝説パンの正体
- 2023年11月14日更新

こんにちは!こんにちは!生まれも育ちも青森県、くふうLive!ライターのlovekuma_emilyです。
実家がりんご農家の夫と結婚して今年で18年。思い起こせば誰かへのお土産と言ったら実家のりんご、または実家のりんごで絞ったりんごジュース。
青森県にはたくさんの美味しいりんごの加工品のお土産があるのですが、やはりりんごそのものが最高と思っているためか、お店でお金を払ってりんごや加工されたお菓子など買う機会あまりありません。
しかし!そんな私が、唯一見つけたら絶対に買ってしまうりんごを使用した絶品商品があります。りんご農家の嫁でも自信を持って紹介したいと思える「青森ワイナリーホテルのアップルツイスト」について詳しくレポートします。
【アップルツイスト】が売られている場所とは?
こちらが私がりんご関連の食品で唯一購入する商品、「青森ワイナリーホテルのアップルツイスト」です。
青森ワイナリーホテルは、青森県と秋田県の県境にある大鰐町(おおわにまち)という場所の阿闍羅(あじゃら)山の雄大な自然の中にたたずむ高原リゾートホテル。
景色はもうひたすらに山!山!山!
その中に美しく整備されたゴルフ場や近くにはスキー場のある素敵なホテルです。
以前は青森市内で購入できたアップルツイストが最近は見かけず、青森ワイナリーホテルへお電話で聞いて来ました。
すると……今は大鰐の青森ワイナリーホテルと大鰐の道の駅、鰐カムという施設のみでの販売とのこと。
それではと青森市内から車を1時間近く走らせて1人大鰐にやってきました。
ホテルは山頂にあるので、すぐに買えそうな道の駅や鰐カム両方に行ってみるとまさかの売り切れ……(泣)。
心が折れそうになりましたがここまで来たならホテルまでと、運転を再開し途中山の中で迷いながらも無事到着しました。
さすが販売元の青森ワイナリーホテル!たくさんのお目当てのアップルツイストが販売してありました。
アップルツイストは一袋870円(税込)。
アップルツイスト以外にもシンプルなツイストはもちろんのことコーヒーブレットなども販売していますが私はアップルツイストがお目当てだったので2つ購入して帰って来ました。
お味はいかに!愛しのアップルツイスト
クロワッサン生地にバターと角切り青森県産りんごを練り込んであります。
砂糖やバターがたっぷりと惜しげもなく使ってる感が見た目でもわかりますね。
ツヤツヤしたこのパンを切ってみると
このように小さくカットされたりんごが所々に入っているです。このまま食べても美味しですが……
トースターで焼いて食べると砂糖が溶け出し、より一層美味しくいただくことが出来ますよ!
冷凍保存も可能
アップルツイストは1個370gとサイズも大きく6枚切カット(20mm)だと、約8枚分に相当します。一度で食べきれない時はラップに包んで冷凍保存して食べています。
※出来る限り早めにお召し上がりください。
山を越えなくても…実は通販も可能!
今や大鰐まで行かなくては手に入らなくなったアップルツイスト。道の駅など取り扱いがあるお店では購入できますが今回のようになかなか手に入れるのはなかなか難いです。
しかし、心配ご無用!アップルツイストの通販サイトがあるんです。
「青森ワイナリーホテルのアップルツイスト」が購入できるのはこちら
お値段は920円(税込)と少し高くはなりますが、りんご農家の嫁も山を越えてまで買いに行きたくなる、りんごを使用した絶品パンが全国から買うことができます。
美味しいので是非一度食べてみてくださいね。

ヨムーノライターで木工作家の活動をしながらや100円ショップのオススメアイテムもご紹介しています。また地元青森県のご当地情報や、かなりマニアックな全国的ではない青森の魅力もご紹介していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
パン
-
【お願い!ミニスナックゴールドに"あの液体"ぶっかけて!】まさかの公式"魔改造"レシピ「重罪だよこれ…!」2025/04/23
-
【マツコの知らない世界】京都パンの世界「京都ベーカリーワルダー」おすすめ3選2024/08/05
-
コンビニでは見かけない?山崎製パン「うぐいすぱん」の中身は「ずんだ」でも「だだちゃ豆」でもなかった件2025/04/24
-
【丸ごと1本入れるの!?】山崎製パンさん、大ヒット商品の"アレ"意識したでしょ?「絶対一度は食べてる」2025/05/12
-
成城石井で買えるドイツパン「プレッツェル」「プンパニッケル」が美味しい2024/06/10
-
魚焼きグリルを使った「パンの温め方」カレーパンがサクサク感アップ2024/03/10
-
地元民もこの美味しさに共感!星野源さんも食べた北海道発祥の名物「ちくわパン」とは2022/03/18
-
【R Baker(アールベイカー)】大阪王将のパン屋がすごい!冷凍パンとは思えない驚きのクオリティを実食レビュー2025/04/12
-
京北スーパーのパン屋「カンパーロ」が最高!わざわざ行っても買いたい2023/06/23
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日