【驚愕】今SNSで話題の【ダイソー「釣りグッズ」3選】本当に使えるの?釣ってみた結果
- 2024年01月13日公開

こんにちは、お得大好きヨムーノライターのsakuranboです。
我が家は海に近いこともあり、よく海釣りに行くのですが最近SNSの釣りアカウント界隈で100均釣り具で爆釣できるという話が……!
100均のアイテムなら初心者でも気軽にはじめやすいのでおすすめ!
さっそくダイソーの釣り具をたくさんゲットして検証してみました♪
果たして釣れるのか……!?
100均の釣り具で爆釣!?今話題のアイテムを紹介
どどーんとたくさん買っちゃいました!
- ジグサビキ 各110円(税込)
- メタルジグ 各110円(税込)
エサで釣るのもいいですが、今SNSでダイソーのメタルジグがすごく注目されているんです♪
筆者はルアー系は初心者ですが、さっそく購入してみました。
種類が豊富
とにかく種類が多いので、お気に入りが必ず見つかるはず……!
色や形、大きさなどで選んでもいいですし、パッケージの釣れる魚を参考にしながら選ぶのもよさそう。
メタルジグだけでもOK
このメタルジグを糸の先に付けて巻き上げていくと、エサと勘違いした魚が食いついて釣れます。
仕掛けは様々なのですが、基本的にはこんな感じ。
スナップの上側の糸(リールに巻いている糸)はPEといって丈夫な糸を使用、スナップから下は透明なリーダー用糸を使います。
今回はPEもダイソーで購入しました。
0.6号の100m巻きで330円(税込)なので破格!
リーダーにはジグサビキ用の針つき糸を使い、先端にメタルジグをセットしました。
使ったのはこちらです。
さっそく釣ります!
メタルジグの重さによって投げる力加減も変わりますが、投げて、巻いてを繰り返しているとすぐに慣れてきます♪
そのまま巻く、しゃくって強弱をつけるなどいろいろな釣り方があるので自分の好きなスタイルで釣りましょう。
気になる釣果は?
ダイソー釣り具で釣れました!
エソが2匹、サゴシ(サワラの幼魚)が1匹!
まずまずの成果ではないでしょうか?
エソは唐揚げにしました
釣れた魚は持ち帰って捌きました。鱗と内臓をとって、軽く塩をふって臭みをとり下処理は完了。
塩こしょうと片栗粉をまぶしたら高温の油でフライに。
たんぱくな身がホクホクと美味しい唐揚げに変身しました♪
子どももモリモリ食べてくれて満足です。
ダイソー釣り具に感謝!
他にもこんな釣り具があります
- フィッシングプライヤー 550円(税込)
糸を切る、針を魚の口から外す、金具を開けるなど、あると便利なアイテム。
コンパクトなサイズ感なので邪魔にならず、一個入れておけば安心です。
初心者はお手頃価格のダイソー釣り具からはじめてみるのもおすすめです。
ぜひ参考にしてくださいね!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

「楽しみながら子育てをする」をモットーに毎日娘達と奮闘中!お得マニアなので皆さんにお得な情報をお届け。食べること、DIY&手芸、旅行にカメラと多趣味で好奇心のままに生きています♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
すすすすごい!こんなのあった【ダイソー】「アームポーチ」意外な活躍っぷりに感動!コスパ最強ポーチ2023/03/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日