レンチンで5分で完成!超濃厚で食べ応え抜群「たらこクリームうどん」
- 2023年12月05日公開

疲れているけどお腹は満たしたいときにぴったり
こんにちは、もあいかすみ(@moaiskitchen)です。
今回は、帰って5分でいただきます!が叶う、電子レンジであっという間に完成する「たらこクリームうどん」をご紹介します。
うどんを電子レンジで加熱すれば、あとは材料を混ぜるだけ!
超簡単にまろやかで濃厚、食べ応えも抜群なうどんが出来上がります。
調理時間は約5分! お気軽にお試しください。
では、いってみよう!
たらこクリームうどん
材料(1人分)
・冷凍うどん……1袋
・たらこ……1本分
【A】
・マヨネーズ……大さじ2
・牛乳……大さじ4
・青ネギ、黒胡椒……お好みで

作り方
1. 耐熱皿に冷凍うどんを個包装のままのせ、600Wの電子レンジで3分加熱する。
※冷凍うどんはメーカーによって袋の封をあける場合や袋から出す場合があるので、説明通りに温めてください。
2. 器に薄皮を外したたらこ、1、Aを入れよく混ぜ、600Wの電子レンジで1分加熱する。

3. よく混ぜる。お好みで青ネギや黒胡椒をトッピング!
忙しい日の救世メニューに!

帰ってきて5分で完成する、疲労困憊の日にもってこいのたらこクリームうどんは食べ応えも申し分なし。
塩気が効いたプチプチ食感のたらこと、まろやかな牛乳が相性抜群! どろっとソースが絡んで食べる手が止まりません。
牛乳は栄養素がバランス良く含まれた準完全栄養食品!
三大栄養素であるたんぱく質、脂質、炭水化物に加え、不足しがちなカルシウムなどのミネラルやビタミンA、B2などを豊富に含んでいますよ!
忙しい人にこそおすすめしたい働楽ごはん
今月の「働楽ごはん」はいかがでしたか?
うどんをチンして材料を混ぜるだけで簡単にパパッと作れるから、忙しい方にはもってこい♪
プチプチ食感のたらことまろやかな牛乳が絡んで超濃厚! やみつきになること間違いなしなのでぜひお試しください!
来月のコラムでまたお会いしましょう~♪

食卓アレンジメディア「おうちごはん」は、“いつもの「いただきます」を楽しく。”をコンセプトに、おうちでごはんを楽しむ方に向けて食卓を楽しくするアイデアや情報を発信しています。わくわくする楽しいおうちごはんで、みんなを笑顔に! みなさんの毎日の食卓をもっともっと彩り豊かなものにしていきたいと思っています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
食パンとハムが余ってたら【タサン志麻さんはこれを作る!】お店超えキタ━━(゚∀゚) !旨すぎて「息子からお礼言われた」2025/04/03
-
【お願い!炊飯器に「この調味料」絶対入れないで!】"炊飯器メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/03/29
-
【お願い!アサリの砂抜き「あの粉」入れてみて!】ジャリジャリ回避!?"シェフ"が教える裏ワザ→大成功2025/04/03
-
【もう醤油かけない!?】スーパーのお刺身パック、和田明日香さん流"格上げ"→「心震える美味しさ」居酒屋なら通うレベル!2025/04/03
-
【「塩こんぶ」余ってたら絶対コレ作って!】「え??これだけ?」調味料ナシ!「スイッチ押すだけ」「美味しい…」絶品炊き込みご飯2025/04/03
-
【うどんスープ→炊き込みご飯】が大大大正解だった!!“調味料なし”で神「本格的」「アレンジ無限大」なぜ今までやらなかった?2025/01/08
-
【厚揚げ、もう醤油で食べない!!】何コレ、め〜っちゃ美味しい!「こう切ればいいのね!」「チーズがいい仕事してる」2025/03/20
-
まだ普通にオムライス作ってるの??「その発想はなかった!!」【とんでもなく楽でウマい!裏ワザ】お弁当にも2025/01/31
-
【余った「塩こんぶ」、捨てないでーー!】疲れた日の夕飯はコレ!“ドボン”で簡単!激ウマで家族のお代わりコールが止まらない2025/03/26
-
「え!何これ!?」【ホットケーキミックスはこう焼いて!!】家族感激「これ作ったの!?」「ハマる…」拍子抜けするほど簡単2025/04/02
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日