即「一軍入り」確定!【ユニクロ】『ハイソックス(ロングリブ)』爆売れ”ルーズ風”が優秀すぎた!
- 2023年10月24日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのはむです。
安くてかわいいアイテムを日々探している筆者ですが、先日X(旧Twitter)を見ていたところ、あるソックスがとても話題になっているのを発見しました。
その名もユニクロの「ハイソックス(ロングリブ)」。早速近隣の店舗へと買いに走り、数回履いてみたので、使用レポをお届けします。
この秋の一軍アイテムに仲間入りすること間違いなしです♪
ユニクロ「ハイソックス(ロングリブ)」
ユニクロの「ハイソックス(ロングリブ)」は、2足セットで税込990円。カラー展開はオフホワイトとブラックで、サイズは23~25cm・24~26cmの2種類です。
SNSでバズっていたこともあり、なかなか店舗で見つけることができませんでしたが、4店舗目でやっとゲットしました!
生地は、綿86%・ナイロン9%・ポリエステル4%・ポリウレタン1%でできています。
筆者は今回、23~25cmのオフホワイトを購入しました。特にカラーと履き心地について重点的にレビューしていきます。
オフホワイトは2色入り!
開封するまで2足とも同じ色だと思っていたのですが、2つ並べてみると少し色が違うことが分かります。右はクリームっぽいホワイトで、左は明るめのホワイトです。
個人的にクリーム系のホワイトが大好きなので、これがかなり好ポイントでした!明るめのホワイトもどんな靴にも合いそうで、とっても素敵です。
バズるのも納得!惚れポイント
程よいルーズさで年齢問わず履ける
くしゅくしゅにしてルーズソックス風に履けるのが、こちらのアイテムの魅力。平成に流行ったルーズソックスと比較するとかなりコンパクトで清潔感があるため、年齢を問わずに履くことができそうです。
履き口もキツすぎず緩すぎないので、ズレ落ちてくる心配もありません。懐かしの「くつ下止めのり」を使う必要もなさそうです……(笑)!
“Y2K”をプチプラで表現
近年、“Y2K”というファッションが流行っているのをご存じですか?Y2KとはYear 2000を意味する言葉で、2,000年頃に流行ったものに令和のエッセンスを落とし込んだファッションのことを指します。
ルーズソックスはまさにY2Kを象徴するアイテム。デイリーコーデに取り入れやすいソフトなルーズソックス風アイテムなので、世代を超えて履けるのがポイントです。
オールシーズン履ける素材感
ざっくりとした編み方が特徴で、写真のように手を入れると風を通す作りなのが分かります。気温が高い日には蒸れたりと良い印象がないルーズソックスですが、これならオールシーズン履けそうです。
バレエ・スニーカー・ブーツ……何でも合う!
バレエシューズ・スニーカー・ブーツ・ローファー・厚底シューズ……と、どんな靴でもおしゃれにしてくれるこちらのハイソックス。
ゆるっとしたかわいさを足したいときはくしゅくしゅ感を強めにして、大人っぽい印象が欲しいときは伸ばして履くのがおすすめです。
こちらは、GUの「ライトボリュームソールレースアップブーツ」と合わせてみました。ショートブーツからくしゅっとした靴下を見せて、コーデのアクセントに。
ダークブラウンのブーツとオフホワイトの靴下を合わせることで、程よい抜け感が演出できます。
冬に履くなら重ね履きがおすすめ
ざっくりとした編み方でオールシーズン履けるのは利点でもあるのですが、冬だと少し寒く感じる可能性があります。
靴のサイズにゆとりがあれば、ユニクロのヒートテック素材の靴下を下に履くのがおすすめです。
くるぶし辺りまで(矢印の部分です)は生地が厚めなので、重ね履きしても目立ちません。
実際、中にくるぶしソックスを履いた様子がこちら。ユニクロの靴下には、短い丈で薄手のものも数多く展開されているので、足先の冷えが気になる場合はぜひ検討してみてくださいね。
まとめ
ユニクロの「ハイソックス(ロングリブ)」は、990円でトレンドのY2Kから大人っぽい雰囲気まで楽しめます。
個人的にはクリーム系と明るめの白がそれぞれ楽しめる“オフホワイト”カラーを選ぶのがおすすめです。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。

はじめまして!プチプラファッションや可愛い雑貨などが大好きな「はむ」です♡インスタ等からトレンド情報をチェックし、皆さまにおすすめしたい商品をご紹介しています。
記事内容は、ダイソーやセリアなどの100均や無印良品・Francfrancなどの新グッズ、GU・ユニクロのプチプラファッションなどが中心です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ユニクロ
-
あっっっつい…なら【ユニクロ】に駆け込む!!「遮熱機能付き」初登場!最新「日差し対策」顔周りを完全防備3選2025/05/17
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
期間限定「2,990円→1,990円」【ユニクロ】2色買いしたけど追加したい!「紫外線90%以上カット」神パーカ2024/07/27
-
「990円でいいの!?」今回も争奪戦になりそうだぜ…【ユニクロ】大人気コラボ最新7選2025/05/12
-
「990円でいいの!?」「争奪戦の予感」【ユニクロ】「寝る前まで楽しめる」最新3選2025/05/13
-
指原莉乃さん着用でも話題!完売前にゲットして【ユニクロ】1枚で最強!大バズり「ブラトップ」買ってみた結果2024/06/25
-
これが2,000円以下!?次に【ユニクロ】行ったら絶対買うわ!最新全7選2025/05/10
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日