まさに「こんなの欲しかった!」フォーマルすぎない【今どきサブバッグ】が優秀すぎる!優秀コーデ3選
- 2023年10月15日公開

こんにちは、アンジェ編集部です。
子どもが小学生になると、入学式以降も、保護者会に面談、PTAに学校公開と学校訪問の頻度の高さに驚かされます。
持ち物は保護者用のカード、スマホに筆記用具、携帯シューズ程度と少ないですが、紙の資料を配られることも多く、A4が入るサブバッグがあれば便利。
よくあるサブバッグはフリルがエレガントすぎたり、光沢のある生地でフォーマル感が強すぎたり…など普段のコーディネートと合わせにくいものが多い印象。
今回アグレアーブルから登場したキルティングバッグ。「こんなサブバッグが欲しかった!」と、小学生ママたちからも熱い支持を得ているアイテムです。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
▲品のあるデザインで学校行事にも
ノートPCやタブレットの持ち歩きにも使えるよう、クッション性のあるクッション素材でできています。
ゴールドボタンを合わせた品のあるデザインは、保護者会などのシーンにもピッタリ。
A4書類がすっぽり入るから、プリントや学校資料の持ち歩きに◎。
きれいめからカジュアル、どちらに合わせても垢抜け感があり、品よく持つことができるんです。
ここからは実際に愛用しているアンジェのママスタッフ達の声をご紹介します。
バイヤー田中「カジュアル以上、カッチリ未満の垢抜け感」
学校公開、保護者会、個人面談、子どもの郊外学習のサポートなど、月に1~2回は小学校に行きます。
地域柄か、スーツやジャケットを羽織る感じでもなく、かといって、ラフすぎる感じもなく、例えると「きれいめカジュアル」。
▲カーキを愛用
そんな学校訪問時に持ちやすい垢抜け感のあるサブバッグ。2学期の学校公開は、ストライプのワンピースにあわせました。
キルティングバッグがコーディネートの小物としていいアクセントになってくれ、季節感の先取りにも。
もう1つのお気に入りポイントが、バッグのサイズ感です。
A4が入らないとクリアファイルにプリントを入れることができずクシャクシャに。
大きすぎると、荷物が下にたまって取り出しにくい。そんなプチ悩みを解決してくれました。
▲中に入れたもの。名札・携帯スリッパ・ボールペン・A4サイズのプリント。
▲ポケットがついているので、校門の前で名札をサッと取れます。
ママとして学校行くときはもちろん、普段は仕事で持ち歩くパソコンを入れたり、展示会の後の資料を入れたりと毎日活躍しています。
スタッフ金山「保護者会など、最小限の荷物の持ち歩きに」
学校訪問の度、持ち物は最低限入って、邪魔にならないサイズ感のバッグが欲しいと思っていました。そんな時、このバッグに一目惚れ。
▲ベージュを愛用
A4ファイル、ペン、鍵、お財布、スマホ、マスク、携帯スリッパ、学校へ入るときの保護者カード。
全部がおさまるサイズ感ながらも、マチの無いスリムなシルエット。
保護者会は娘の席に座るので、大きいバッグは置く場所がないため嬉しいサイズ感です。
内側には小さなポケットが1つ。ここに鍵と保護者のカードをイン。
いつもカードを忘れたり、バッグの中で迷子になって慌ててしまうので、ちょうどいい位置にフィットしました。
キルティングはここ数年、流行のモチーフで好きなデザインの1つ。
落ち着いたベージュのカラーも合わせやすくてお気に入り。軽さも嬉しいポイントです。
また別の日は、子どもの忘れ物を届けに。学校で配布されたタブレットがちょうどおさまりました。
もう届けに行きたくは無いけれど、また新たな使い勝手の良さを思わぬ発見できた出来事でした。
編集長大西「中受の学校見学会のお共にベストなバッグです」
現在小4の娘。
塾の先生から、「高学年になると余裕がなくなるので、学校見学はなるべく早めに」と言われているので、春から積極的に中学校の学校説明会に参加しています。
QRコードのみでペーパーレスという学校もありましたが、ほとんどの学校ではかなりの量の資料を頂きます。なのでA4ファイルが入るサブバッグはマスト。
▲学校紹介や入試説明資料等、立派な冊子を数冊いただくことも珍しくありません
行きはA4ファイルにプリントアウトした受付票をイン。
帰りは頂いた資料を入れて帰ります。またどこにいくにも日傘は必需品。日傘を埋もれることなく入れられるのも便利です。
153センチと低身長の私。大きめトートを持つと、カバンが主張するので、バッグは小さめ派。
こちらは小さめトートとバランスよく2個持ちできるところもお気に入りです。
色はネイビーっぽくも見えるチャコールをセレクト。
どんなバッグと2個持ちしても相性◎。まだまだ続く学校見学に訪問、長く愛用予定です。
A4書類やプリントをスマートに
ペーパーレスの時代でも学校行事には欠かせない紙の資料。
スマートに持ち歩きをするために、サブバッグも時代にあわせてアップデートしてみてはいかがでしょうか。
バッグが決まれば、ちょっとイレギュラーなお出かけ準備もスムーズになりそうです。
パソコンも持ち歩ける キルティングバッグ PCバッグ サブバッグ A4対応/Agreable アグレアーブル
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2025/05/16
-
長時間歩いてもツラくない!「むしろリラックス効果!?」「疲れるどころか疲労回復」高機能スニーカー2025/05/17
-
「朝食はパン派」に朗報!焼きたて食感が続く【凸凹プレート】「揚げ物ラバーも使ってみ!飛ぶぞ!!」2025/05/17
-
この入れ方、天才!?「ガバッと開いて使いやすい」「カードもたっぷり」スマホ時代の【ミニ財布】2025/05/16
-
「プラチナナノ万毛歯ブラシ」はまるでメイクブラシ!歯がツルツルに【使用レビュー】2025/05/10
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
【お願い!水筒に「この飲み物」絶対入れないで!】"魔法瓶メーカー"が警告したその正体に→『知らなかったー!』2025/05/19
-
暑い、寝苦しいならイオン「冷感敷きパッド」2年使って実感"冷たさの回復力すごい"必需品3選2022/05/09
-
「もっと早く買えばよかった…」【楽天】2,750円即購入「1年使ったレポ」床に置きっぱなし、もうやめた!“バッグ置き場”秒解決2025/05/11
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日