「バッグの中でかさばる」問題を華麗に解決!【○○専用ケース】画期的すぎる!サイズ調整できるって神
- 2023年10月12日公開

こんにちは、夫と男の子兄弟の4人暮らしのライター、中村綾子です。
次男が幼稚園に通うようになり時間ができたので、週に一度近所のジムに通うのが日課になりました。
形から入るタイプの私は、ジム用にトレーニングパンツとシューズを購入。自宅から徒歩数分の場所にジムがあるのでウェアは家から着て行くのですが、困ったのが靴の持ち運び。
ビニール袋では恥ずかしいし、どうしようかなと悩んでいたところ見つけたのが、bon moment(ボンモマン)のシューズケースです。
ルックスよし、靴に合わせてケースのサイズを調整できるのでバッグの中でかさばらない、洗濯OKと優秀。
靴の持ち運び以外にも、洋服やオムツを入れるのも◎な便利な収納ケースです。
※本ページはアフィリエイトプログラムを利用しています。
すっきり持てる靴ケース
▲右がMサイズ、左がLサイズ。
bon momentのシューズケースは、M、Lの2サイズ展開。ファスナーで開閉するタイプのシューズケースが多いなか、こちらはバックルで留めるタイプです。
使い方は、靴を収納したらくるくる巻いてバックルで留めるだけと簡単。バックルを鞄のハンドルに掛ければ、鞄に吊り下げて持ち運ぶこともできます。
口が大きく開くので、出し入れもスムーズ。
▲手で持ってもエコバッグのようで、シューズケースだと思わせないルックスです。
誰かに見せるわけでもないシューズケースですが、適当な袋に収納しているときは隠すように靴を履き替えていたもの。
その点bon monentのシューズケースは一見シューズケースに見えない見た目で、すっきり持ち運べます。ジムに通うモチベーションが格段に上がりました!
MとL、サイズ感の目安
どちらもしっかりマチがあるので、厚みのある靴もしっかり収納することができます。
Mサイズ
約25cmまでの靴を収納することができ、キッズのスニーカーや女性のスニーカー入れにぴったり。
1足で入れるのはもちろん、20cmくらいの靴までであれば2足まとめて収納することができました。
▲左のスニーカーが20cm、右2つは16cm。
サッカーをしている長男は、サッカーの試合場所ごとにスパイクとトレーニングシューズを使い分けています。
その場所に行かないとどちらの靴を使えるかわからないため別々の袋に入れて毎回持たせていたのですが、こちらだと2足まとめて入れられるので便利!
▲20cmの靴は横向きにすれば2足ずつ収納が可能です。
さらにバックルでリュックに取り付ければ、シューズケースを忘れる心配もなくなります。
小さな靴であればコンパクトにまとめられるので、バッグの中でかさばらないところも気に入っているポイントです。
Lサイズ
対応サイズは約29cmと、レディースからメンズまで幅広いサイズの靴を収納することができます。
ハイカットスニーカーも収納可能。厚みのあるサンダルはそのままでは入らないことがあるようなので、その場合は向きを交互にして収納してみてくださいね。
▲厚さ3.5cmのサンダルは余裕で入りました。
機内で使うような薄いスリッパであれば、2足分がまとめて収納できますよ。
MサイズとLサイズのサイズ感の違い
24cmの靴をMサイズとLサイズで比較してみました。
Mサイズにも収納することができますが、少し窮屈になる印象。Lサイズはほどよいゆとりがあり、24cmの靴を気持ちよく収納することができました。サイズ感の参考にしてみてくださいね。
靴入れ以外にも使い道いろいろ
軽量で耐久性もあるシューズケースは、靴入れ以外にも大活躍。ちょっとした収納ケースとして使うこともできるんです。
収納ケースとしての使い方
・子どもの水着セットを入れて
・旅行の荷物の仕分けに
・汚れた服の収納に
▲Mサイズには水着セットとサンダルも一緒にIN。
▲bon momentのかさばらない大人のミニバスタオル4枚が、Lサイズにスッキリ収納できます。
中身が見えないため、着替えやインナーを入れるのにもぴったり。ケース自体汚れたら洗濯できるところもうれしいポイントです。
適当な袋で済ませがちなシューズケースですが、きちんとしたシューズケースを選べばこんなに使いやすいんだ!と実感。
bon momentのシューズケースがあれば履き替え靴の持ち運びを快適にし、旅行時にも役立ちますよ。
bon moment サイズ調整ができる シューズケース 選べる2サイズ/ボンモマン
情報提供:アンジェ web shop
■アンジェ web shop
インテリア雑貨やデザイン家電から、キッチン、ベビー・キッズまで約6,000点を取り揃えるライフスタイルショップです。
https://www.angers-web.com/
■日々のコラム (written byアンジェ web shop)
暮らしのヒントや話題のレシピを毎日お届け。
https://www.angers-web.com/Page/column/column.aspx
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
生活雑貨
-
5,780円の「MOFT 七変化マルチスタンド」でスマホ生活の快適度が爆上がり「友人にもすすめまくってる」自腹購入レポ2025/03/30
-
手帳の書き方で困っている人必見!簡単アレンジ&便利グッズBEST72023/06/27
-
【試してみた】100均で「マイストロー」デビュー!正直レポ&おすすめ8選2023/06/23
-
最強のボールペンは【無印良品】で作れる!?「三菱鉛筆ジェットストリームとまさかのシンデレラフィット」発想が天才過ぎる神アイデア2023/06/06
-
2万歩歩いてもつらくない!?→すぐに追加購入【2,200円でも買ってよかった〜】元店員の友人「知る人ぞ知る“名品”だよ」飛ぶように売れてる〜2024/08/05
-
【巨大地震が30年以内に起きる確率→“80%”】発表「トイレ100回分・凝固剤」など“今用意しておきたい”商品紹介2025/01/16
-
スリム収納できるズルいヤツ!「ハンモック風チェア」に座ったら最後…「ダメ人間」当確2023/10/13
-
間違いない子ども傘の選び方&おすすめ10選!雨でもお出かけしたくなる♡2023/06/27
-
縦型のスリムさがポイント!100均「詰替え容器」じゃないウェットティッシュスタンド2023/10/11
-
【レジ袋有料化目前!】お惣菜も牛乳もラクラクin!「使って良かった」ズレにくいエコバッグ2023/10/04
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日