パッと見「あれ、コストコ!?」衝撃の【業務スーパー】「いなり20個入」が意外とイケる件「これぞ業務用!」
- 2023年10月04日公開
こんにちは♪3児ママで節約好きの主婦くふうLive!ライター、つくもはるです。
今回は、業務スーパーでおすすめのお惣菜をご紹介させて頂きますね。
大容量でお得すぎ!
「ミニいなり20入」398円(税抜)

まず最初にご紹介するのは大きな長方形パックにいなり寿司が20個も入ってインパクト大!「ミニいなり20入」です。
パッと見では、コストコで買ったの?とツッコミ来そうです(笑)。
これだけ入ってなんと398円(税抜)なので1個あたり約20円と回転寿司もびっくりのお値段ですよね。

ミニいなりという名前ですが特別小さいわけでもなく、食べやすいサイズ感の一般的ないなり寿司ですよ。

たっぷり入っているので、お皿に出して並べるだけでホームパーティーにも重宝します。
「おなかすいた!」「もっと食べたい!」な食いしん坊がいる家庭でも、これ1パック用意しておけば文句なしではないでしょうか(笑)。
好きな具材が選べる♪2本買うとお得です
「巻き寿司バイキング」1本328円(税抜)

続いては「巻き寿司バイキング」よりおすすめの「ネギトロ」と「海老カツ」です。

1本328円(税抜)ですが、2本まとめ買いすると108円値引きで656円から548円になり、1本あたり274円(税抜)に!

他にも田舎巻きやキンパ・照り焼きチキンもあるので気分に合わせて好きな巻き寿司が買えるのが便利ですね。

業務スーパーでは巻き寿司がいつでもこの価格で、節分の時期に太巻きがスーパーで縁起物価格に値上げされる時期もお値段変わらずな所が本当に良心的です……!
ご飯作りが面倒な日は包丁もまな板も使わず、恵方巻きスタイルで食べるのもありですね。
まとめ
いかがでしたか?気になる商品はお店でチェックしてみてくださいね。
ダイソーやセリアなど、100均グッズやプチプラグッズを使った、インテリアやテーブルコーディネートや、業務スーパーなどの高コスパ食材やそのレシピをご紹介します。100均マニア歴23年、業務スーパー歴15年でパトロールが習慣。夫と子ども3人と暮らす、 ズボラ・節約レシピ好きの主婦です。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
たっぷり「500gで224円」!【業務スーパー】「3年前から100円以上値上がりしてるけど…」それでもリピ買い3選2025/11/20 -
本家の「半額以下・量はほぼ2倍!?」【業務スーパー】ガチ勢が教える「絶対買うべき」神コスパ3選!「何度買ったか分からない…」2025/11/13 -
業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/07/02 -
業務スーパー「おでんの具材おすすめ7選」1人分100円でおいしく完成!2024/11/18 -
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22 -
ほんっっとに美味しいスイーツ【業務スーパー】「750g322円でも足りない」「秒でなくなる」見つけたら絶対買い3選2025/11/12 -
「マックに激似」のウワサは本当か!?【業務スーパー】家族にも大好評「神旨ソース」アレンジ3選(※出し過ぎ注意!)2025/08/01 -
業務スーパーが大正解!コスパ最強「1個約11円切り餅」余った時の保存方法~アレンジ4選まで2023/06/23 -
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25 -
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





