天才!【イオン】冷凍野菜&フルーツ4選「里芋の皮むき、手がかゆい」問題も解決!週7日も通うマニア買って大大大正解!
- 2023年09月21日更新
こんにちは、イオンマニア、トップバリュマニアのくふうLive!ライター、ヤギコです。「週7日」イオンパトロールをしています。イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品を紹介しています。
野菜やフルーツは、毎日たっぷりと摂りたいもの。だけど、たくさん買って傷ませてしまった……なんて経験はありませんか。 そんなときに役立つのが、トップバリュの冷凍野菜とフルーツ。「冷凍」なので長く保存できますよ。 この記事では、冷凍庫に必ずストックしておきたい私のおすすめを4つ、紹介します。
イオンの冷凍野菜&フルーツ① 4種のベリーミックス
【4種のベリーミックス ボリュームパック】350g(429円・税込)
「4種のベリーミックス ボリュームパック」には、ブルーベリー・ラズベリー・ストロベリー・ブラックベリーが入っています。

生では入手しづらい、ラズベリーやブラックベリーが食べられるのが嬉しいです。 彩りもよく、ビタミンなどフルーツの栄養素も簡単に摂れます。
いつもの朝食に、ヨーグルトと「4種のベリーミックス」を加えるだけでヘルシーになります。毎朝、パンだけ、シリアルだけ、といった食事の人にもおすすめです。
さらにこの4種のベリーを入れると、料理が一気に華やかに。我が家では30円のヨーグルトに乗せています。すごく高見えする!

また、凍ったまま牛乳とミキサーにかけるとベリーのスムージーになります。バニラアイスと一緒にミキサーにかけるとベリーのシェイクができます。 それだけでもおいしいですが、バナナをくわえると甘みが増して、お子さんが飲みやすい味になります。
解凍後水分をしっかりと切って、ケーキの飾りに使うのもオススメ。ベリー類が高い季節でも、お安く華やかなデコレーションケーキができます。 私の友人はクリスマスや誕生日ケーキを作る際に、よく使用しています。「子ども達に飾りつけを任せると喜んでくれる」 と言っていました。。

この商品のポイントは「ボリュームパック」の部分だと思っています。持論ですが、トップバリュ商品で「ボリュームアップ」になっているものは、人気商品であることが多いです。
イオンの冷凍野菜&フルーツ② お米のかわりに食べるカリフラワー

【お米のかわりに食べるカリフラワー】300g(267円・税込)
つづいて「お米のかわりに食べるカリフラワー」です。お米サイズに小さくカットされた、冷凍カリフラワー。ダイエッターを中心に、とても人気がある商品です。お店の棚を見ても、なくなり方がえぐい!

ごはんと置き換えるだけで、簡単に糖質カットとカロリーオフができます。美容が気になる女性はもちろん、健康が気になる男性も一緒に食べられます。
カリフラワーだから、味にクセがなく食べやすいです。たんぱくな感じです。
定番レシピは、チャーハンやカレーライス、リゾットです。このあたりはとても食べやすい! おにぎりにもよく用いられますが、成形はちょっと大変です。

カツ丼のご飯代わりにする方法も。ボリューミーなカツと、カリフラワーがなかなかいい感じですよ。
また私の友人は、パエリヤなどの洋風炊き込みご飯の「具」として使う方法を勧めていました。タラなどの白身魚との相性がよいのだとか。
洋風炊き込みご飯に混ぜると、コリコリとした食感が楽しく、いつもと違う一皿になるのだそう。洋風炊き込みご飯が炊き上がったタイミングで、ごはんの上に乗せるように加えます。できあがったら全体的に大きく混ぜてから食べるとおいしいそうです。
イオンの冷凍野菜&フルーツ③ なめらかな食感さといも

【なめらかな食感さといも】280g(203円・税込)
つづいて、「なめらかな食感さといも」です。 この「さといも」は、私のようにさといも料理に絶望したことがある人に、ぜひ知ってほしい……!
下処理が済んでいるさといもなので、とても便利です。 さといも処理でありがちな、手が滑って皮が剝きづらい、指がかゆくなる…などが起きません。

さらにトップバリュ「なめらかな食感さといも」は、形や大きさをそろえてカットされているのがいいところ。市販の冷凍さといもは他にもありますが、サイズがバラバラだったり、繊維質なものがある印象です。

火の通りや味つけにムラが出にくいのもいいところ。子どもも食べやすい、ホクホクと柔らかい食感は、ママとしてもすごくありがたいです。
トップバリュは、冷凍のさといも商品が豊富です。「豚汁の具」や「オーガニック7品目の和風野菜ミックス」などのミックスヤシにも、さといもが使われています。
ベストプライスシリーズの「さといも」なら500g入り、税込429円と、よりお財布に優しい価格に。あわせて、売り場をチェックしてみてくださいね。
イオンの冷凍野菜&フルーツ④ カットしたアボカド

【使いやすくカットしたアボカド】140g(213円・税込)
最後は「使いやすくカットしたアボカド」です。 アボカドといえば、皮むきや種取りといった処理がめんどうな果物。
外から見るだけでは熟し加減が分かりにくいのも困りものです。硬すぎたり、反対に柔らかすぎたりしてがっかりしたことがある人も多いのではないでしょうか。
自分で冷凍することも可能ですが、変色が速いので難しいです。

しかしこのアボカドなら、そういった心配がありません。解凍すると変色は始まりますが、生のアボカドを扱うときほど気になりません。柔らかさや味ムラの心配もなく、安定した状態のアボカドを食べられるのがいいところです。
そして、ダイス型にカットされているのが良い! サラダに乗せて食べるのに、ちょうどいいサイズです。マッシュするのも簡単で、マヨネーズと混ぜればおしゃれなアボカドディップがすぐに完成します。
まとめ
冷凍庫にストックしておきたい、トップバリュの冷凍野菜&フルーツを4種類ご紹介しました。
野菜やフルーツの傷みが気になる気温の高い季節。冷凍の商品を上手に使えば食品ロスの軽減や節約にもつながります。
トップバリュの冷凍野菜やフルーツは種類が豊富で、どれも使い勝手が良くて便利です。ご紹介した商品の他にも、きっとお気に入りが見つかるはずです。お店でチェックしてください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
なにこれ...美味すぎる!【ヤオコー】でしか買えない!週1で通う筆者が選ぶ殿堂入りお惣菜3選2025/10/30 -
【こうなった"ひき肉"絶対食べないで!】スーパー精肉担当がゾッとする警告→「加熱してもアウトなんだ…」「気をつけます…」2025/10/31 -
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02 -
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18 -
【頼むから終売しないでー!(泣)】「1個210gドッカーン!」【ヤオコー】がすごすぎ!「もう手作りやめます」贅沢グルメ3選2025/10/25 -
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06 -
もう白米やめてコレにするーー!!【イオン新商品】「超大容量!マジでウマいな…」「1人前189円」この手があったか!3選2025/10/29 -
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02 -
もう埼玉県民独占スーパーじゃないヤオコー!「これ、うんまいわ!」「今まで買わずに後悔(泣)」実はスゴイ5選2025/10/22 -
売り切れ御免!【業務スーパー】「冷凍なのに専門店レベル!?」SNSで超話題の即買いスイーツ3選2025/10/29
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





