スゴ!もはや本物w【コンビニ”桃”アイス】セブンVSローソン対決「こっちは中国産…」「果汁60%超!」
- 2023年08月08日更新

こんにちは!1日に1個は必ずアイスを食べている、くふうLive!ライターのayanaです。
夏になると、食べたくなる「白桃」。セブンイレブンとローソンでは、白桃のアイスバーが発売中なんです♪
同じ果物が使われていますが、どちらがおいしいのでしょうか……?セブンイレブン「まるで完熟白桃」とローソン「日本のフルーツ 福島県産白桃」を食べ比べてみました!
そのまんま白桃!?セブン「まるで完熟白桃」
まず紹介するのは、セブンイレブンで買ってきた「まるで完熟白桃 1本入」。
袋を開けると、桃特有の香りがふわ〜んと香ってきます。それもそのはず。白桃果汁が63%も使用されているんです!
真ん中部分濃いピンク色の桃が入っていて、見た目も本物の桃そっくり。
「うっま。」と思わず声が出てしまったほど、濃厚な白桃の味が口の中に広がります……。桃のしっかりと甘さも感じられました。
しかも、中心に入っている濃いピンクの部分は、より桃の味が強いんです♪程よく後味もスッキリしていて、喉が乾いている時もおいしく食べられます。
食感もかなりねっとりしており、本物の桃を食べているみたい!アイスというよりも、これはもはや白桃。「まるで完熟白桃」という名前も納得です。
味も食感も見た目も、白桃そのもの。ここまでクオリティが高いとは、全く想像していませんでした。
159円(税込)でこのクオリティとは、セブンイレブンさん企業努力がすごすぎやしませんか……?
・まるで完熟白桃 1本入 159円(税込)
爽やかで食べやすい!ローソン「ウチカフェ 日本のフルーツ 福島県産白桃」
続いて紹介するのが、福島産の白桃果汁を60%使用して作られているローソンの「ウチカフェ 日本のフルーツ 福島県産白桃」。
ねっとり感もあるのですが、セブンイレブンと比べるとよりシャーベットに近い食感。甘さも控えめで後味もスッキリしていました。
セブンイレブン「まるで完熟白桃」より本来の桃に近い甘さで、甘党ではない方にもおすすめできる味!内側はやわらかく、食べ進めていくと食感の変化も楽しめます。
214円(税込)とセブンイレブンよりお高めではありますが、ローソン最大の推しポイントは「福島県産白桃」が使われていること。中国産を使用しているセブンイレブンより高くなって当然です。
カロリーもセブンイレブンの「まるで完熟白桃」よりは低いので、ダイエット中でも安心して食べられちゃう優秀すぎるアイスなんです♪
ローソンの店員さんによると、かなり人気で売り切れてしまうこともあるようなので、ぜひお店で見つけられた際は食べてみてくださいね。
・ウチカフェ 日本のフルーツ 福島県産白桃 70ml
214円(税込)
どっちが美味しいかなんて選べない!
セブンイレブンとローソンで販売されている「白桃アイス」は、セブンイレブンは甘さが強く、ローソンは爽やか。想像以上に味や食感に違いがあり、どちらも魅力的!
ぜひこの夏は、セブンイレブンとローソンで買える「白桃アイス」を食べ比べてみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

はじめまして。ワークマンでアウトドアウェアをチェックするのが大好きなayanaです!元スタバ店員で今でも週4でスタバに通っているほど、スタバの沼にハマっています。インスタチェックが趣味で、100均や収納の情報は欠かさずチェックしているので、くらしに役立つ情報についても自信があります! わたしの記事では、「これは絶対紹介したい!」「実践したい!」と思った情報を選りすぐって紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
ファミマ【抽選殺到して→サーバーダウン!(泣)】『メルカリでは20倍で転売(怒)』社員7人で申し込んだ結果...2025/04/10
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月15日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/11
-
【速報】ファミマ「チーズスイーツだらけ!」全8種発表!4月15日(火)発売「えー!発売日まで待てんわ!」2025/04/10
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ラーメン界に激震じゃ〜!【正直、舐めてた】ファミマ“超背徳系”「438円でこの満足度はヤバい」「最高」にんにく爆弾2025/04/07
-
飛ぶ鳥落とす勢い【ファミマ】「白生パン」に新作2種が登場♪「13日間で累計約500万食超(マジか)!」2025/04/08
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
【セブンイレブン】ジョブチューン「全員一致合格3品」を実食!期待超えの美味しさ2023/03/10
-
「さすがセブン!」と言わざるを得ない!レトルトだけど超本格派♡アレンジ自在「麻婆丼」2022/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日