人気すぎて店頭から消えた!?【ファミリーマート】「好きすぎて"家族にも内緒"で食べた」話題のバナナ系3選
- 2024年09月16日公開
バナナ好きのみなさん、こんにちは。
毎日バナナを食べていても、バナナのデザートを食べたいと思うのが真のバナナ好きというもの……(笑)。
そんなみなさんにお知らせしたいのは、実は今、ファミマのバナナがアツい、ということ!
ファミリーマートで、きっとバナナ好きのみなさんを満足させる、SNSでもバズりまくったバナナから、「本当は教えたくなかった」バナナまで、一気にご紹介します!
SNS大バズり「冷凍チョコバナナ」のカット版!

こちらが大バズリした、ファミマの冷凍チョコバナナ……と思いきやちょっと形が違う!大バズリしたものは串がささって屋台のチョコバナナの形をしていましたが、こちらはカットされています。
商品名は「冷凍 カットチョコバナナ」。価格は税込270円(2024年10月現在)で、串タイプがあまりに人気過ぎて消えていた頃にふらっと見つけました!(今は串タイプもありましたよ。)
使用されているバナナは、串タイプのDoll「もったいないバナナ」ではなく、「高地栽培バナナ」となっています。

甘みの強い高地栽培バナナにくちどけの良いチョコレートをコーティングして、-30℃で急速冷凍をしているそうです。家庭の冷凍庫で作ったカッチカチの冷凍バナナとは歯ごたえが違う!?
パッケージから出してみると、内容量は8個。

パッケージにも書かれていますが、内容量:65gで、袋によって個数は変わるとのこと。カットされているとはいえ、チョコレートコーティングされているので、ゴロッと大き目に感じます。
それでは……「冷凍チョコバナナ(カット)」を実食!

これは意外にもバナナがもっちり!
冷凍庫から出したばかりなのに硬くなく、もっちりサクッとした歯ごたえです。チョコレートは厚みも薄すぎずちょうど良くて、甘さも控えめ。ビター寄りなので、糖度の高いバナナとのマリアージュがたまりません!
筆者は一気に8つ食べてしまい、一瞬でなくなりました(笑)。売り場は筆者近所のファミマでは「アイスクリームコーナー」で売っていました。ぜひ覗いてみてください。
“もったいない”バナナ使用!バナナ好きは食べるべし!
こちらがファミマの「ソフトクリームバー バナナ」です。価格は税込210円(2024年9月現在)。ファミマの公式SNSがこちらを紹介したことから、一気に人気になったようで品薄状態にも。見つけたらラッキーかも!
使用されているのは「もったいないバナナ」です。

流通経路で傷んでしまって廃棄される予定だったバナナを、形を崩して使っているとのことで、バナナ好きにとってなんだか嬉しいアイスですね。どんどん食べたくなっちゃう!
袋から出してみると、このように表面がバナナ色です。

実はこのアイス、作っているのは赤城乳業。赤城乳業といえばアイスの有名メーカーなので、もうこの時点でワクワクしちゃいますよね。さっそく一口いただきます!
食べた瞬間、びっくり!

バナナアイスはバナナの程良い甘さとサクッと感がありとても自然なおいしさ。その真ん中にあるミルクアイスはまさに「ソフトクリーム」でねっとり!
サクッとバナナとソフトクリームが口の中で程よく混ざって「バナナミルクを食べている」感覚でおいしい!
バナナ好きはこれ、一度食べておかないともったいないですよ。
ヤミツキになっちゃう!誰にも教えたくないレベル「白コッペバナナ」

最後に……、筆者が本当は誰にも教えたくなかったファミマのバナナをお伝えします……(笑)。
商品名は「白生コッペパン バナナクリーム&ホイップ」。実はファミマ、通常のコッペパンの他に「白生コッペパン」というシリーズがあります。その中にあるのがこちらのバナナクリーム&ホイップ。
袋から出すともう、見てのとおりの白生感です。

筆者、バナナ好きの前に「白パン」が大好きなので、この時点で「もう好き」ですね。ここにサンドしているのがジャムであれバターであれ白パンの時点でノックアウトです。
そんな見事な白生コッペパンを開いてみると……バナナクリームとホイップクリームが仲良く横たわっています(好きすぎて表現がおかしくなっています…笑)。

一口食べてみると、パンはふわふわでとろけます、とろけるんです本当に。これを食べた高校生男子も「ふわーーー!なにこのとろけるパン!やわらか〜!!」とびっくりしていました。
そしてカスタードとバナナで作られたバナナクリームとホイップクリームが、この白生コッペパンに劇的に合うんです……!もうこれ以上は語りません、食べてください。
ちなみに、私は数回に一度しか出会えないので(コンビニの店員さんによると、買っていくメンバーが決まっているとか)一度ハマってしまうと、抜けられない沼なので、覚悟して食べてくださいね。
我が家の家族は全員ハマっていて、ファミマに行く度いつも探して、私には内緒で食べているそうですよ、先ほど口を割りました(笑)。
ファミマには「バナナ好きにはたまらない」商品が隠れている!

冷凍チョコバナナがバズったことで、ファミマのバナナを見つめ直してみたら、驚くほどバナナ好きにはたまらない商品がありました。
実はまだまだあるので、筆者も引き続きファミマでバナナを探したいと思います!よかったら、みなさんもチェックしてみてくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
セブンイレブン「焼き鳥ももたれ(冷凍)」がウマすぎ!大容量で絶品「焼き鳥丼」アレンジを実食2025/09/26 -
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年5月13日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/05/13 -
【2024年~2025年】セブン-イレブンおすすめ「おでん」5選2024/10/22 -
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23 -
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05 -
わ、鼻血出ちゃうよ(歓喜)!【ファミマ】甘さの暴力が過ぎるスイーツ9種を一気喰い!(注:沖縄の方はご注意ください)2025/10/27 -
【ジョブチューン×セブンイレブン】話題の5品を実食!「金のハンバーグ」はまずいの?2025/10/24 -
【実際に着てみた】ファミマのコンビニエンスウェア春夏新作が優秀すぎ!話題の「ブラウェア&リブタンク」を徹底レビュー2025/05/19 -
人気すぎて店頭から消えた!?【ファミリーマート】「好きすぎて"家族にも内緒"で食べた」話題のバナナ系3選2024/09/15 -
本家と差額105円【セブンプレミアム】「醤油ヌードル」え?安い方が「具材減らさず量は多め!?」ごめん…まさかの展開…2023/12/15
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





