やっぱり最強ホームセンター!カインズで「買ってよかったリスト」12選
- 2023年06月12日公開

カインズ行ったらコレ買って!
みんなの「買ってよかったリスト」が知りたい
カインズといえば、最強のホームセンターとの呼び声も高いお店です。家事や暮らしに寄り添うアイテムがたくさんあるので、日常がより快適になりますよ。店舗に足を運ぶのはもちろん、オンラインストアを利用すれば買い物も楽ちんです。
今回はカインズマニアさんたちの投稿をチェック!カインズをよく知る人たちが「買ってよかったリスト」をご紹介します。
家事がたくさん!キッチンアイテム
①フライパンでもレンジでも使える「シリコン蓋」
フライパンや鍋に使えるフタは、シリコン製で蒸気弁もついているので電子レンジでも使えます。油はね防止にも◎。フック穴付きで引っかけるだけで収納も楽ちん。サイズは全部で4種類あるので、ちょうどいいものを選べます。
②水筒の汚れ、振るだけで落とす「ボトルクリーナー」
水筒は奥まで手が入らないので、スポンジが届かず、きちんと洗えているか不安ですよね。粉末タイプの洗剤なら、水と一緒に入れて、水筒を振るだけでお手入れ完了!茶渋やコーヒーの汚れ、においまで取ります。
③スプレーするだけでするっと落ちる「コゲ落とし用洗剤」
コンロ周りや鍋・フライパンは、コゲ汚れがこびりついていて落とすのが大変です。それならコゲ落とし専用の洗剤を使いましょう。
スプレーして汚れが浮いてきたら、布やスポンジでこするときれいに落ちます。頑固なコゲにはラップでパックして数十分放置すると◎。
④冷蔵庫にスッキリ入る「冷水筒」
冷たいドリンクを飲みたい今の時期は、冷蔵庫に入れる冷水筒が活躍します。ただ、ドアポケットに入れると取っ手が邪魔になっちゃう…。それなら取っ手が外に飛び出していないデザインの冷水筒がおすすめです。
フタを取り外すと広口で手が入り、奥まで洗いやすいというのもうれしいポイントです。
⑤見た目も使い心地もスマート「アルミホイルケース」
シンプルでスタイリッシュな円柱型のアルミホイル専用ケース。片手で押さえるだけでしっかり切れて、使い心地が快適です。マグネット付きなので、冷蔵庫にぺたっとくっつけておけば、使いたいときすぐに手が届きます。
コレさえあればはかどるわ~!掃除グッズ
⑥浴室の床掃除に!収納も楽ちん「ブラシスポンジ」
浴室の床掃除がはかどるブラシがこちら。細かいブラシが床の凹凸にも入り込み、ぬめりや汚れを落とします。持ち手付きで、力を入れなくてもゴシゴシこすれるのもうれしいポイント。磁石で壁にくっつき、収納場所にも困りません。
取り替えのスペアスポンジは店舗限定で購入できます。使用感が気に入ったら、ぜひスペアもGETしましょう。
▼合わせて買いたい
⑦窓周りの掃除はこれ1本「絞れる窓・網戸ワイパー」
梅雨が明けたら、雨で汚れた網戸や窓の掃除もしたいですね。窓周りの掃除にはこれ1本。マイクロファイバーモップは洗剤不要で網戸の汚れをかきだします。水切りできるのも便利なポイント。反対側は水切りワイパーになっています。
⑧水でこするだけ「玄関床ブラッシングスポンジ」
外の土やちりもやってくる玄関の床はなかなか汚れが落ちません。細かい繊維を2種類つけたブラシなら、洗剤なしでも水だけで汚れを落とします。柄が長く、グリップ付きで立ったままでも力が入って、楽ちんお掃除完了です。
⑨水回りの掃除の仕上げに「汚れ防止用撥水剤」
水回りの掃除が終わったら、撥水剤をスプレーしましょう。協力な撥水コーティングのおかげで汚れを防ぎ、掃除の手間や頻度を減らせます。シンクや洗面台、浴室、トイレなどで活躍。
面倒な洗濯もスムーズにこなす!
⑩集める、洗濯、干す…をこなす「洗濯ネット」
洗濯物を集めて、洗濯機で洗い、干す…という洗濯の作業を1つでこなす便利なネットがあります。仕切り付きなので、洗濯物を仕分けて置いて。厚手のネットで衣類を守りながら洗濯をします。立体的なバスケットなので持ち運びも◎。
⑪下に引っ張るだけで取り込める「ピンチハンガー」
ピンチハンガーで洗濯物を干すと、取り込むのが面倒ですよね。カインズなら、衣類を下に引っ張るだけで取り込めるピンチハンガーなので楽ちんです。軽い力でしっかり挟む、360°回転して絡みにくいなど機能性が充実しています。
ペットも居心地のいいおうちづくりに
⑫ソファにのぼりたい子のサポート「ブロックソファ&カバー」
ペットを飼っているご家庭では、ソファにのぼってこようとしませんか。足腰に負担がかからないよう、ステップとなるブロックソファを追加してあげましょう。ほどよい弾力があり、足元が快適なはず。
別売りのカバーは爪が引っかかりにくく、菌やにおいを防ぐ制菌防臭加工を施していて、ペットがいるおうちにうれしい配慮です。
※価格(税込)は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コラム
-
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03
-
知るとみんなに言いたくなる!【牛乳パック】上部にある"くぼみ”の重要な役割とは2025/03/26
-
【エコバッグ】持ち手が長すぎ…でも諦めないで!!「思わず"へぇボタン"連打」「5秒でできる」簡単裏ワザ2選2025/09/16
-
「半額にしないなら、社員旅行100人全キャンセル!」元上司の無茶ぶりを即拒否→その直後まさかの大逆転!2025/07/13
-
「半額にしないなら全キャンセルw」同級生が100人分の弁当をドタキャン脅迫!→常連さん「私に任せて」その結果…2025/08/22
-
万引きを疑われた少女を助けたら→「娘が世話になったな」強面ヤンママが現れて…まさかの行動に!?2025/05/19
-
「2gの塩を10倍に薄めたい。水はどれだけ必要?」【案外不正解者が続出!】小学生の算数問題「間違えたら恥ずかしい…」2025/09/17
-
A5肉を「腐ってるから半額にしろw」取引先から無茶なクレーム!脅されて…(泣)→取引停止でまさかの顛末!2025/08/29
-
廃業寸前の定食屋にボロボロのギャル「働かせて!」追い返そうとしたら→娘が猛反対!「この人の正体気づいてないの?」実は…2025/08/29
-
「無能は今日でクビw」上司に会社を追い出された僕(泣)→「彼はどこ?」社長の視察で大逆転!パワハラを一刀両断2025/08/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日