【ダイソーPC周辺機器】TGCコラボのヘッドセット!ワイヤレスマウス・ライトなど4選レビュー
- 2025年11月17日公開
こんにちは。ダイソー大好き!ヨムーノライター、オダリサです。
「仕事をできるだけ快適にこなしたい!」そんな思い、ありませんか。
ですが、ワイヤレスイヤホンやマウスなどのアイテムは、機能を求めれば求めるほど、高価になっていくのが現実……。
ここで、【ダイソー】を活用してみませんか。
ダイソーにはイヤホンやマウスなど、仕事で活躍しそうなアイテムも盛りだくさん!
今回はお仕事まわりをコスパ良く、快適にしたい方に向けて、実際に店頭で気になったダイソーのお仕事アイテム4つをレビューしました。
本記事を通じて、皆さんのお仕事環境が良くなるきっかけになれば、幸いです。
評価について
各アイテムをレビューするにあたり、使いやすさ、コスパ、安全性・安心感、感情的共感(色やデザインが気分を上げてくれるか) の4つで評価しました。
1.ちょっと残念!?【手になじむワイヤレスマウス】

【商品名】手になじむワイヤレスマウス
【価格】330円(税込)
【商品サイズ】6.5cm×9.5cm×3.5cm
【カラー】ブラック
【おすすめ度】★★☆☆☆(2/5)
最初のダイソーお仕事まわりの便利アイテムは、「手になじむワイヤレスマウス」です。
今やワイヤレス機器は、お仕事まわりの定番アイテム。ダイソーでも、お手軽にワイヤレス機器を購入できます!
「手になじむワイヤレスマウス」はワイヤレスであるほかに、手になじみやすい左右対称のデザインになっているところに魅力を感じました。

早速使ってみたのですが……
・使いやすさ:左右対称のデザインが、左利きの私の手にも落ち着く感じ♪ですがマウスの滑りがいまいち。また一定時間経過すると、自動的にオフになってしまうのがもどかしかったです。
・コスパ:この価格なら納得。
・安全性・安心感:USBレシーバーが小さく、小さなお子さんがうっかり誤飲しそうなのが、個人的に危ないと思いました。
・感情的共感:カラーがブラックのみで選べないのが、少し惜しい。
2.これが1,100円!【Bluetoothヘッドセット】

【商品名】Bluetoothヘッドセット
【価格】1,100円(税込)
【商品サイズ】19cm×18cm×7.5cm
【おすすめ度】★★★★★(5/5)
続いては「販売しては売り切れる」という噂の、ダイソーの「Bluetooth ヘッドセット」。
こちらは東京ガールズコレクション(TGC)とのコラボ商品で、とにかくデザインが可愛い!

可愛いだけではありません。Bluetoothはバージョン5.3で、これまでのBluetoothよりも消費電力を最小限に抑えながら、安定した接続ができるといわれています。
そのため、突然音声が切れる心配もゼロに!期待を胸に、「Bluetoothヘッドセット」を使ってみました。
・使いやすさ:音質と機能がダイソー価格とは思えないほど、素晴らしい!外の音もカットされるので、オンライン会議でもぴったりです。充電ケーブルは別売りなので、購入時は要注意(私はうっかり買い忘れました)。
・コスパ:Bluetoothのヘッドセットは10,000円以上が多い中で、1,100円で買えたのは驚き!機能も音質も素人ながら満足し、かなりコスパは高いと思います。
・安全性・安心感:厚めのクッションがしっかり保護してくれるので、長時間つけていても耳が痛くなりませんでした。
・感情的共感:カラーバリエーションが豊富!オフホワイト×ターコイズブルーの他に、モカやピンクなど、ときめくカラー展開となっており、選ぶのが楽しくなるはずです。
3.インテリアとしては◎、機能は?【クリップ付USBライト】

【商品名】クリップ付USBライト
【価格】330円(税込)
【サイズ】6cm×12.8cm×10.6cm
【カラー】ホワイト/モカ
【おすすめ度】★★★☆☆(3/5)
次のダイソーのお仕事まわりの便利アイテムは、「クリップ付USBライト」です。
かわいらしいサイズで、USBポートがあればどこでも使えます。
置き方がクリップで挟む方法と、机に置く方法の2種類あり、用途に合わせて変えられるのが嬉しいポイント。

さて評価ですが、
・使いやすさ:置き方を変えられるところや、USBポートがあればどこでも使えるところが高評価。しかし!光源が弱く照らす範囲も狭かった……。PCのディスプレイの明るさに負けてしまいました。
・コスパ:お仕事まわりのグッズとしては物足りなさを感じた一方で、インテリアとしてはコスパは高めだと思います。
・安全性・安心感:クリップの挟む力が強力で、多少の衝撃や揺れにも耐えられそうです。またコードも短めなので、誤って体に巻き付いてしまいそうな事故のリスクは低そう。
・感情的共感:カラーはホワイトとモカの2色展開。どちらも優しい色味で好みの方には嬉しいですが、購入時に色が選べない仕様だったのは少し惜しいところ……。
4.ダイソー安定の満足!【折りたたみ式スマホスタンド】

【商品名】折りたたみ式スマホスタンド
【価格】110円(税込)
【サイズ】7.6cm×3cm×13cm
【カラー】ブラック/ホワイト/グレー
【おすすめ度】★★★★☆(4/5)
最後にご紹介するダイソーのアイテムは、「折りたたみ式スマホスタンド」です。
こちらはプラスチック製で、とにかく軽い!折りたたみもできるので、持ち運びもラクラクです。

さて、折りたたみスマホスタンドの評価は、
・使いやすさ:折りたたみできるうえに軽いので持ち運びに便利なところが魅力的!ですがスマホをスタンドに置いた状態で触ると、スタンドが揺れてしまい、気になる方もいるかもしれません。
・コスパ:持ち運びのラクさや、予想していたより安定性が保たれていたので、ダイソーの安定した満足感が得られるでしょう。
・安全性・安心感:スマホを操作する際に揺れてしまうとはいえ、底に滑り止めがついているので、倒れにくいのが安心ポイント。
・感情的共感:カラーはシンプルな3色展開。モノトーンを好む方やシンプルを好む方にはぴったりかなと思います。
まとめ
以上、ダイソーのお仕事まわりアイテム4選をご紹介しました。
中には「もう少しこうだったら……」と感じる点もありましたが、どれも工夫次第で仕事を快適にしてくれる可能性を秘めていると思いました。
ダイソーには他にも便利な商品がたくさんあるので、ぜひ店頭でチェックして、自分にぴったりのアイテムを見つけてみてくださいね。
今後も、実際に使ってみて「これは!」と思ったアイテムをレビューしていきますので、どうぞお楽しみに!
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/07/30 -
もっと早く知りたかった...【ダイソー】行ったらコレ買って!便利すぎる天才的収納アイテム3選2025/11/15 -
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04 -
ワイドパンツの裾がトイレの床に付く(泣)→【ダイソー】定番グッズの“じゃない使い方”で解決!2025/11/13 -
ダイソーで最強レベルの”衝撃”に出会った!長年の悩みが一瞬で解決「低反発インソール」2023/02/14 -
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2025/10/23 -
もうコロコロしない!【ダイソー】「いや〜このアイデアよく思いついたね!」プチストレス解消5選2025/11/12 -
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25 -
誰もが苦戦する「突っ張り棒が落ちる問題」を100均ダイソーで解決2023/02/13 -
ダイソー食洗器用小物カゴで「節約・時短」効果大!朝の家事ストレスなし2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





