【長谷川あかり】昆布バターポトフが絶品!白菜とウインナーでつくる簡単レシピ
- 2025年11月17日公開
こんにちは。簡単・時短レシピが大好き、ヨムーノライターの坂本リエです。
「煮込むだけなのに、なぜこんなに美味しいの!?」とSNSで話題沸騰!
今回は、管理栄養士で料理家の長谷川あかりさん考案の、「昆布バターポトフ」レシピをご紹介します。
コンソメは使わず、昆布とバターという意外な組み合わせで、和風と洋風のバランスがとれた極上スープが完成します。具材は白菜とウィンナーがメインで、調理は20分ほったらかしでOKという驚きの簡単さ。
この記事では、忙しい日にも作れる超時短ポトフのレシピを徹底解説。この冬、あなたの食卓を優しく温める「魔法のポトフ」を、ぜひ試してみてください。
長谷川あかりさん考案「昆布バターポトフ」
11月に入ってからもう5回は作ったお気に入りレシピ、昆布バターポトフ。基本の具材は白菜とウインナーだけ。じゃがいもはお好みで。とろける白菜と旨みたっぷりのスープがたまりません。こんなに白菜食べ切れるかなと思いますが、食べられます…!放置するだけで簡単なのでぜひ。温まりますよ。 pic.twitter.com/5tAOZifRk4
— 長谷川あかり (@akari_hasegawa) November 22, 2022
こちらが話題のSNSです。
「すごいおいしかった」「リピート確定」「ほっこり優しい味」「すでに4回作った」など実際に作った方が多かったです。
手軽に試せることが分かりました♪
「昆布バターポトフ」の材料はこちら

【材料】
白菜…1/4個(300g)
ウィンナー…5本(約100g)
じゃがいも…1個
昆布…5g
バター…10g
塩…小さじ1/2
料理酒…50ml
からし…適量(好みで)
我が家のポトフはコンソメ顆粒で作るので、昆布とバターで作るって新しい!
下準備をします。
白菜は根元を切り落とします。
長谷川あかりさんは白菜をまるごと入れていたのですが、今回は食べやすい大きさにカットしました。
じゃがいもは皮を剥き、2~4等分に切ります。
わが家は煮崩れるほうが好みなので、小さく8等分にカットしました。
さっそく作っていきます。
あっさりとした味わいで飲みやすい!

深めのフライパンや鍋に、すべての材料と調味料、水500mlを入れ、中火にかけます。
フタをしてひと煮立ちさせたら、弱火にして20分煮込みます。

フタを開けてウィンナーを加え、さらに5分煮込みます。

器に盛ったら出来上がり。好みでからしをつけていただきます。
具材を順に入れ、弱火で煮込むだけと簡単に作れました。
煮ている時間はほったらかしでOK。
その間にほかの作業ができて時短になります。

白菜がとろとろとやわらかく甘みがありました。
昆布、バター、野菜、ウィンナーのうまみが広がったスープがたまりません。
バターのコクで洋風に、昆布で和風に仕上がっていて和風と洋風のバランスがいいです。
「じゃがいもの煮崩れが気になる方はメークインを」と、長谷川あかりさんが推奨していました。
長谷川あかりさん自身は『煮崩れるくらいがおいしいなあと思っているので男爵いもを使っています』と書かれていたので、今回は男爵いもを使いました。
程よく崩れてスープに溶け込み、とろみが出ていておいしかったです。
全体的にあっさりとして朝食や夜食、小腹が減ったときにおすすめ。
まとめ
今回の記事では、長谷川あかりさん考案「昆布バターポトフ」をご紹介しました!
煮込むだけと超簡単に作れました。
ヘルシーなのもうれしいところ。
気になる方はぜひ作ってみてくださいね♪
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系2025/11/14 -
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/08 -
容赦なく買うから販売終了しないで!スーパーもびっくり【コスモスでしか買えない】最高じゃん6選2025/11/13 -
「整形してるって分かるし…メイクも変」→どういうこと!?絶対バレていないはずなのに…【人の価値はモテ度で決まる!?㉗】2025/11/15 -
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】110円でいいの!?「絶対に曇らない」カー用品店じゃないのに超優秀!ダイソー購入レポ2025/11/13 -
箸が止まらないよ...【タサン志麻さん】「豚こま肉の絶品な食べ方」2人前ペロリ!次はもっと多く作ります!2025/11/10 -
山里亮太さんも衝撃!?【キャベツ1/2玉はこう食べる!】"二つ星シェフ流"「一気にごちそうになる」食べ方2025/11/08 -
朝マックやめて【朝カインズ】が新常識?「コメダ珈琲より太っ腹サービス」"激安モーニング"は知らなきゃ損!衝撃コスパ4選2025/11/15 -
水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!あぁ間違いない旨さ…2025/11/08 -
【物議】まさかの"ローソンの無印良品コーナー"で発見!?「一度使ったら手放せないわ…」店頭で見つけたら"買い"2選!2025/11/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





