朝マックやめて【朝カインズ】が新常識?「コメダ珈琲より太っ腹サービス」"激安モーニング"は知らなきゃ損!衝撃コスパ4選

  • 2025年11月16日公開

もう「こたつ」いらないかも!「一度使ったら手放せない!」「家中で使える」おひとり様用あったか系

こんにちは、ヨムーノ編集部です。

飲食チェーン店では値上げが相次いでいますが、それでもまだまだお得感たっぷりなのが「モーニング」メニュー。

お値段を抑えつつ、朝食や早めの昼食を済ませたいときにもぴったりです。

今回は、「チェーン店の激安モーニング」をまとめて紹介します!なんと全て“300円台”と驚異的なコスパです!

お得な激安モーニング①カインズ併設カフェ【CAFE BRICCO】「モーニングセット」

カインズの店内に併設されている「CAFE BRICCO(カフェブリッコ)」。
実は、ホームセンターの一角とは思えないほどメニューが充実しているんです。

木目調のインテリアに観葉植物の緑が映えるナチュラルテイストの空間で、思わず長居したくなる心地よさも魅力。筆者もかなりのヘビーユーザーです。

photo by あらきた


  • 商品名:モーニングセット
  • 価格:300円(税込)

最近筆者が知ったお得なセットを紹介。それが、指定のマフィンとドリンクのセットで300円のモーニングです。

しかも13時まで注文OKという太っ腹なサービスで、テイクアウトも可能。(ちなみにコメダ珈琲のモーニングは午前11:00まで)

隣の席にいたお客さんも「モーニングセットなんてあるんだ」と話していて、まだまだ知られていないメニューのようです。

この日は、チョコレートマフィンとアイスコーヒーをチョイス。ほろ苦いカカオの風味と控えめな甘さのバランスが絶妙で、コーヒーとの相性もバッチリです。

コーヒーには、オリジナルブレンド豆を使用しているんだそう。1杯ずつ挽きたてで提供されるため、豊かなコクと芳醇な香りが際立っています。

朝のひと息や買い物の合間に、ちょっと立ち寄ってひと休み。もう、カインズついでじゃなくカフェブリッコ目当てで通いたくなります。

お得な激安モーニング②松屋「Wで選べる玉子かけごはん」

photo by 相場一花


  • 商品名:Wで選べる玉子かけごはん
  • 価格:350円(税込)

松屋の公式サイトに掲載されているモーニングメニューの中で最も低価格なのが「Wで選べる玉子かけごはん」。たまごについては、生玉子または半熟玉子から選ぶことができます。また、小鉢は「ミニ牛皿」「納豆」「とろろ」「冷奴」の中から1つ選ぶことができます。今回は、たまごを「半熟玉子」に、小鉢は「ミニ牛皿」にしてみました。

そして、ライスは「特盛」で注文。写真では伝わりにくいかもしれませんが、ライスの量が本当に多いんです……! お米の価格が上昇しているこのご時世に、特盛でも追加料金なしとは、まさに神コスパ。

本当に350円(税込)なの?と疑いをかけたくなりますが、本当に350円(税込)です。安すぎます。

特盛ライスの上に、半熟玉子とミニ牛皿をトッピングして、牛めし特盛(仮)のようなものを作りました。松屋で牛めし特盛を注文すると860円(税込)です。「Wで選べる玉子かけごはん」で牛めし特盛(仮)は牛肉が少ないものの、半額以下の350円(税込)ですから、とてもお得に感じます。

お得な激安モーニング③松のや「玉子丼」

photo by 相場一花


  • 商品名:玉子丼
  • 価格:330円(税込)
  • エネルギー:572kcal

いくらなんでも「安すぎ!」と思ってしまう松のやのモーニング「玉子丼」。店舗限定メニューです。

このご時勢にまさかの330円(税込)とは驚きです。
朝マックで一番安いバリューセット®︎「ソーセージマフィンセット」400円(税込)~より70円も安いんですよ……。本当にこのお値段で注文しても大丈夫なのでしょうか。

しかも、松のやのモーニング提供時間は朝11時まで(店舗によって異なります)。ということは、少し早めのランチとしても活用できます。安いランチを求めている時にも注目ですね。

しかも、券売機で注文した際に、次回注文時から使えるお得な紙クーポンまでもらってしまいました。特に「コロッケ1個無料」はお得すぎやしませんか?紙クーポンも活用しながらモーニングメニューを注文した場合、さらにお得感が増しますね。

玉子丼とみそ汁のセットです。玉子丼は牛丼の並盛くらいの分量があり、朝食としては十分すぎる量ですね。むしろ、私にとっては少し多すぎるくらいです。

玉子丼は醤油系のだしの味わいが良く出ていて、モーニングメニューとしては濃いめの味付け。親子丼の鶏肉を抜いたような印象を受けます。味わいが単調に感じたら、卓上調味料の「七味唐辛子」で味変するのもおすすめです。

お得な激安モーニング④サイゼリヤ 大島ピーコック前店の「モーニング限定メニュー」

コスパのいいイタリアンチェーン店として有名なサイゼリヤですが、朝早くからモーニングメニューを提供している店舗があるという情報を得ました。

朝食を食べられるのは、東京都江東区の都営新宿線大島駅から徒歩3分ほどにある「サイゼリヤ大島ピーコック前店」です。

モーニングの時間帯は朝7:00~10:00までの3時間。

「サイゼリヤ」モーニングのおすすめメニュー

「サイゼリヤ 大島ピーコック前店」に日曜日の朝8時頃に訪問しましたが、すでに7割程度席が埋まっていました。後からも続々とお客さんが入ってきます。

席についてメニューを見ると、モーニング限定メニューがありました。

  • 焼きシナモンフォッカチオ コンビ 300円
  • パンチェッタとチーズのパニーニ コンビ 400円
  • 焼きシナモンフォッカチオ セット 350円
  • パンチェッタとチーズのパニーニ セット 450円
  • フォッカチオ セット 300円

(※価格は税込みで表示しています)

「コンビ」はドリンクバー付き、「セット」はドリンクバー&ポテト付きです。

そのほかにも単品メニューがあります。

スープ類

  • コーンクリームスープ
  • 田舎風ミネストローネ

サラダ

  • 小エビのサラダ
  • チキンのサラダ
  • 柔らか青豆の温サラダ

惣菜

  • ほうれん草のソテー
  • ハモンセラーノ
  • 朝のバッファローモッツァレラのカプレーゼ

デザート

  • ミルクジェラート

価格帯は150円〜350円で提供されています。

メニューにはモーニングならではの食べ方が書かれていました。
フォッカチオは、モーニングの時間帯には半分にスライスして提供されるので、サラダや惣菜類を挟んでサンドイッチ風にしたり、ミルクジェラートを挟んでマリトッツォ風にしたりすることができます。

自分で好きにカスタマイズできるメニュー構成なんですね。

「サイゼリヤ」モーニング限定の”焼きシナモンフォッカチオ”を実食


  • 商品名:焼きシナモンフォッカチオ セット
  • 価格:350円(税込)

では、いよいよ実食です。
今回のメニューは「モーニングにしかないもの」「安さ」を重視して”焼きシナモンフォッカチオ”のセットを注文することにしました。

メニューに「ミニッツメイド アップル 果汁 100%を飲めば、まるでアップルパイの風味!」と書かれていて、まさかのドリンク提案に妙に惹かれてしまったという理由もあります。

焼いて温められたフォッカチオにバターがジュワーっと溶けだしてシナモンがふわっと香ります。
外カリ中ジュワのフォッカチオがまずいわけありません。ひと口食べてアップルジュースを飲むと、確かにアップルパイの風味。

「サイゼリヤ」では取り扱っていないデザートが完成した瞬間でした。

フォッカチオがそれなりに大きいので、朝食としては量も満足です。

早めの全国展開を期待しています!

安くて満足感のある朝ごはんを!

今回は「お得な激安モーニング」をまとめて紹介しました。

コスパよく満足度の高い朝ごはんを食べたいときは、ぜひ訪れてみてくださいね!

※この記事は過去にヨムーノで人気だった記事を再編集したものです。価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

この記事を書いた人
ヨムーノ 編集部

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。

こちらもどうぞ

人気記事ランキング 24時間PV集計
ランキング

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ