【コスモス最強アイス】8個入り348円!シャトレーゼ超えの神コスパモナカ実食
- 2025年11月15日公開
こんにちは!節約が得意な、ヨムーノライターの三木ちなです。
物価高の今、「安くて大容量」なアイスは家計の救世主ですよね。
今回は、ドラッグストアコスモス薬品で発見した8個入りで348円という驚異のコスパを誇るモナカアイスを徹底レビュー!
「シャトレーゼより安いのに本当に美味しいの?」という疑問を胸に実食したところ、裏面にチョコやあんこが隠れているという嬉しい発見が!板チョコ派もあずき派も納得の美味しさで、まさかの「シャトレーゼをスルーしてコスモスへ直行しそう」と筆者が語るほどのクオリティです。
コスモスならではの「神コスパアイス」の魅力を、ぜひチェックしてみてください!
この値段、このセールじゃないよね……?

コスモスで発見してすぐさま、お菓子売り場にいる子どもたちに「ちょっと来てよ!」と集結。
「このアイス、安すぎるんだけど……」と、その安さに共感してほしかったのです(笑)。

この物価高に、1袋348円(税込)って安すぎませんか!?しかも、8個も入ってる……。

子どもの枕くらいはありそうな大きさ。いつもシャトレーゼで買う「こんがり板チョコモナカ/4個入り」475円(税込)よりも、倍入ってしかも安いなんて。
シャトレーゼのアイスも当然美味しいけれど、私は生まれながらの節約家。このコスパのよさに魅力を感じないわけがありません!

種類は全部で3つ。すべて価格は348円で「練乳入りバニラ」「板チョコ」「あずき」が並んでいました。「絶対板チョコ!」と譲らない子どもたちと、モナカは断然あずき派の私に分裂し、結局板チョコとあずきの2種類をお買い上げしてきましたよ。それでも700円台、やっぱり安い……。
【実食】コスモスの「モナカアイス」いただきます!

物価高が厳しい今、安ければ安いほどありがたいけれど、結局のところ「味」が大事。コスパいいけれど、味はどう?さっそくいただいてみます!
板チョコモナカ

- 商品名:板チョコモナカ
- 価格:348円(税込)
- 内容量:8個
- エネルギー:172kcal/1個あたり
大容量パックのモナカアイスにしては、なかなかのサイズ感!箱アイスだとアイスが少し小さくなるのを気にする子どもたちも、これには「やった~!」「大きい」とご機嫌です。

中にもちゃんと、板チョコが入ってる!「でもやっぱり、チョコレートは少ない」と思ったら……

裏面にもチョコが入ってた!
チョコモナカジャンボのようなパリパリ感はないけれど、1個43円で食べられるアイスと考えれば十分すぎるくらい美味しいです。
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:まず値段がお手頃すぎる!大入りのアイスだと4~5個入りの商品が多い中、8個も入っているのはありがたいです。味もそこそこ美味しくて、ボリューム&チョコ感ともに文句なし♡
あずきモナカ

- 商品名:あずきモナカ
- 価格:348円(税込)
- 内容量:8個
- エネルギー:159kcal/1個あたり

あずきモナカも同様に、サイズ感は十分。板チョコでもあずきでも、値段が同じってところが主婦にやさしいですよね。

ただ、あずきがない!これはただのバニラもなかじゃないか~と思ったけれど、

剥がしてみたら、もなかの裏にあんこがひっついてた(笑)。

あずき×バニラの組み合わせって、どうしてこうも人を幸せにするのか……。ちゃんと幸福感のある味に仕上がってます。あずき感もそれなりにあって、甘さでごまかしていないのもポイント高いです!
・リアル友人におすすめできるか度
★★★★★
理由:板チョコ同様のボリュームとお手頃さがうれしい!味はオーソドックスだけど、この値段でオーソドックスな美味しさを引き出せるのがそもそもスゴイことです。 あずきモナカが好きな方は、一度に2~3個ペロリと食べてしまうかも。
現金持ってコスモスへ走れ~!
じつは今回初めてコスモスに足を運んだのですが、ウワサに聞いていた以上にお得でびっくり!
シャトレーゼの道なりにコスモスがあるわが家、これからはシャトレーゼをスルーしてコスモスへ直行してしまいそうです(笑)。
ただ、「コスモスは現金払い」ということを忘れて、持ち金とお会計金額がギリッギリでした(笑)。コスモスへ行くときは使える食費予算分の現金を持って、来店してくださいね。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ランキング
-
【イオン】20日まで「ほとんど全品20%OFFクーポン配布」ブラックフライデー活用しない理由が見当たらない♪2025/11/08 -
容赦なく買うから販売終了しないで!スーパーもびっくり【コスモスでしか買えない】最高じゃん6選2025/11/13 -
箸が止まらないよ...【タサン志麻さん】「豚こま肉の絶品な食べ方」2人前ペロリ!次はもっと多く作ります!2025/11/10 -
水卜アナが「家で作ってる」と番組で公表【めっちゃ旨い無限パスタ】を再現!あぁ間違いない旨さ…2025/11/08 -
コレのために「焼肉のタレ」常備したい!【本当は教えたくない】うんま〜い食べ方!5人前作っても足りないぞ!2025/11/13 -
【まだお浸しにしてるの?】「ほうれん草のとんでもなく美味しい食べ方」6選!『孤独のグルメ』で見たアレも2025/11/13 -
【一生、この卵焼きしか作らん】高2息子の弁当に毎朝入れる『世界一簡単な卵焼き』ふわふわで超〜美味しい!超バズ2TOP2025/11/13 -
【車で出かける人は、絶対に買ってー!】110円でいいの!?「絶対に曇らない」カー用品店じゃないのに超優秀!ダイソー購入レポ2025/11/13 -
【まだ普通のたまごサンド作ってるの?】行列店が教える「目からうろこ」テク炸裂で"プロ級"の美味しさに!2025/11/12 -
「でかい、デカすぎるだろ…」“通常の1.6倍”に思わずツッコミ!【ヤオコー】「4人家族で大満足」「あの“幻”が復活!?」即買い4選2025/11/13
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





