またとんでもない専門店キター!!【ベジ郎】「肉なのか、脂の塊なのか…笑」「ご飯が欲しい!」満足2選

  • 2023年07月01日公開

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。

ここ数年、数々のメディア媒体で取り上げられるようになった「ベジ郎」。「ベジ郎」は、八百屋がつくる野菜炒め専門店です。

二郎系ラーメンを彷彿とさせるような野菜炒め専門店でお持ち帰りにも対応していますので、さっそくお持ち帰り実食してみました。

ベジ郎って何?

繰り返しになりますが「ベジ郎」は、八百屋がつくる野菜炒め専門店です。2023年6月現在では、6店舗のみ。東京や千葉に店舗を構えています。

最大の特徴は「背脂を加えた濃厚な味わいの進化系の野菜炒め」。何を言っているのかさっぱりわかりませんが、ガッツリしていそうな野菜炒めですよね。

基本的にはメニューは「野菜炒め」です。私が利用した店舗では「野菜炒め」「肉野菜炒め」「ごはん」「スープ」のみの取り扱い。

野菜炒めで勝負しています。野菜炒めだけでやっていけるのかと思いきや、店内はそれなりに混雑していました。

そして、店内飲食・お持ち帰りどちらでもOKです。私は直接店頭まで行ってお持ち帰り用の食券を買いました。

店舗によっては電話で事前予約もできるかもしれません。混雑する時間帯を避ければ、事前に注文せずとも待ち時間はさほど発生しません。

メニューが限定されているからか、回転率は高いように感じました。

今回私は「肉入り野菜炒め(醤油)中油(20g)」830円(税込)と「野菜炒め(味噌)普通盛り・中油(20g)」580円(税込)を持ち帰りました。

値段は店舗により異なりますので、参考価格としてとらえていただければと思います。

また「中油」ですが、これは背脂の量のことです。今回はどちらも「中油(20g)」にしています。こってり野菜炒めを食べたい方は「鬼油」がおすすめです。

  • なし・・・無料
  • 中油(20g) ・・・無料
  • 大油(40g)・・・ 無料
  • 鬼油(80g) ・・・+50円

ベジ郎「肉入り野菜炒め(醤油)中油(20g)」参考価格:830円(税込)実食レポ

私が利用した店舗では、味の種類が「醤油」「味噌」「ポン酢」がありますが、最もスタンダードであろう「醤油」を買ってみました。肉入りで背脂は「中油」です。

見た目もにおいも、油に満ちているだろうな、と安易に想像できます。二郎系ラーメンやガッツリグルメが好きな人にはたまらないでしょうね。

野菜炒めはヘルシーフードな気がしますが、ベジ郎の野菜炒めは「ヘルシーとは何か(褒め言葉)」と言いたくなります。

容器の重さ込みですが、まさかの「852g」あります。デカ盛りグルメですよね。

想像以上の背脂ギドギドな野菜炒めです……。中油でもすでにすごいので、鬼油はどうなっちゃうんだろう。これはごはんがものすごい勢いで進んでしまいますので、自宅では大量のごはんを用意するのを強くおすすめします。

ギドギド・テカテカとした肉。肉なのか、脂の塊なのかよくわかりませんが、クセになる人も良そうな気がします。ごはんほしい。

ベジ郎「野菜炒め(味噌)普通盛り・中油(20g)」参考価格:580円(税込)実食レポ

つづいて、ベジ郎「野菜炒め(味噌)普通盛り・中油(20g)」参考価格:580円(税込)を実食。ビジュアル的にこちらもギドギドですね!

514gあります。※容器の重さ込み

味噌の味はしますが、メインは油ですね。油を味噌風味にしました!といった感じ。上で書きそびれましたが、持ち帰ってもシャキシャキとした野菜なので、食べ応え抜群です。ごはんがどんどん進みますよ。

ガッツリしたものを食べたいけど野菜も摂りたい

普段の生活で不足しがちな「野菜」。野菜摂らなきゃいけないのはわかりつつも、やっぱりガッツリ系グルメに流れてしまいがちな人にも、おすすめしたいベジ郎の「野菜炒め」です。きっと満足しますよ。

私はお持ち帰りしていますが、もちろん店内飲食もOKです。ぜひとも、店舗まで立ち寄ってみてくださいね。

この記事を書いた人
飲食チェーン店お持ち帰り&久世福商店マニア
相場一花

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。

グルメ 持ち帰り 久世福商店 ほっともっと ラーメン

こちらもどうぞ

特集記事

連載記事

こちらもどうぞ