さっすが期待を裏切らない!【ローソン新作スイーツ】「どらもっち新顔」「森半コラボ」スイーツ3選
- 2023年06月09日更新

こんにちは!スイーツマニアでくふうLive!ライターのきなこです。
毎週のように新商品が発売され、SNSでも注目度が高いコンビニスイーツ。
とてもコンビニとは思えないおいしいスイーツが手軽に入手でき、消費者としては実にありがたい限りです。
そこで今回は、ローソンの美味しそうなスイーツを3品ほど購入してみましたので、実食レポしたいと思います。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
ローソン Uchi Café×猿田彦珈琲 カフェモカどらもっち 214円(税込)
▲発売日:2023年4月11日
こちらは2023年4月から発売されていた、コーヒー専門店「猿田彦珈琲」とのコラボスイーツです。
1個あたりのカロリーは250㎉。
どらもっちといえば、ローソンのヒットスイーツのひとつで、もちもちのどら焼き生地が最大の特長かと思います。
そのもちもち生地のなかに入っているのが、カフェクリームとチョコクリームです。
早速食べてみると、どら焼き生地はほんのり甘みがあり、独特のもちもち生地は相変わらずの絶品さ!
どらもっちファンとしては「この生地だけでもおいしい…」といっても過言ではありません(笑)
そして、なかのクリームはコーヒー専門店ならではの強めなコーヒー風味が味わえます。とはいえ、苦さはなくチョコクリームとカフェクリームの相性が最高!
後味には、心地よいコーヒーの風味だけが残り、コーヒー好きも納得の美味しさです。
また全体的に甘さ控えめなので、最後まで飽きずに食べられる工夫も◎
ローソン Uchi Café×森半 どらもっち お抹茶&クリーム 225円(税込)
▲発売日:2023年5月30日
続いても、ローソンと「森半」とのコラボ商品で、ローソン人気のどらもっちシリーズ「抹茶&クリーム」のフレーバーです。
ローソン公式サイトの商品説明では「旨味が強い茶葉を選定した、森半の宇治抹茶100%使用。コク深いお抹茶クリームと、もっちり歯切れ良く優しい味わいの黒糖入り生地は相性抜群!」とのこと。
こちらは「原料にアルコール1%未満を含みます」と注意書きがありますので、気にしている方はご確認ください。
「どらもっち お抹茶&クリーム」の1個あたりのカロリーは235㎉と、スイーツの標準カロリーよりも低めです。
早速開封すると、先にご紹介した「カフェモカどらもっち」と見た目は同じに見えますが、実は比べると「どらもっち お抹茶&クリーム」のほうが生地に黒糖が使用されているため若干濃いです。
「どらもっちお抹茶&クリーム」は、抹茶クリームの濃いグリーンの中に、ホイップクリームの白がきれいで映えますね。
食べてみると、想像していたよりも黒糖のコクが強く、抹茶クリームは苦みがおとなしめで、これなら抹茶の苦みが苦手な方でもおいしく食べられると思います。
さらにローソン特有の乳味のある軽めのホイップクリームが、口の中で全体をまろやかに包んで絶品!
やはり、どらもっちシリーズはハズレなしですね。
ローソン Uchi Café×森半 お抹茶つつみ 289円(税込)
▲発売日:2023年5月30日
お次は、ローソンと老舗お茶ブランド「森半」とのコラボスイーツです。
お抹茶クリームと濃厚お抹茶ソースを、もちもちの求肥で包んだ一品で、食感のアクセントに粒あんを組み合わせたのだそう。
和菓子好きな方は大注目の「抹茶×あんこ×もちもち」の組み合わせです。
開封するとすぐに、抹茶の渋い香りが漂い「これぞ、抹茶菓子!」といった印象です。
実物は縦横9㎝×4.5㎝ほどの長方形で、上部には濃い抹茶がトッピングされています。
また、1個あたりのカロリーは230㎉と低めですが、糖質が41.1gと高いので気にしている方は要チェックです。
早速食べてみると、手で持てないほどやわらかな求肥はもちもち食感、そして中の抹茶クリームは、ふわっとした口当たりで抹茶の苦みが際立ちます。
そこに、粒あんの甘さが合わさると苦みが緩和され食べやすくなる印象です。
あくまで個人の意見ですが、抹茶の苦さを際立たせた大人向きな抹茶スイーツで、特にもちもち系の和菓子&抹茶が好きな方におすすめです。
ローソンのスイーツコーナーでチェック!
今回ご紹介したローソンのスイーツ3品は、どれもおいしいものばかりです。
店舗によっては品薄になることも予想されますので、気になった方はお早めにローソンのスイーツコーナーでチェックしてみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
コンビニ
-
コンビニ新作おすすめスイーツまとめ【2025年4月1日版】セブン・ローソン・ファミリーマート限定が毎週続々2025/04/01
-
入手困難“大大大バズり”の激似発見!?【セブン】「たまたま?意図的?」発売時期も近くザワつく「買ってみた」2025/02/28
-
ファーッ!こんな違いが!コンビニ3社【有料レジ袋】のサイズ・価格を徹底比較!【セブン・ファミマ・ローソン】2024/06/05
-
セブンイレブン【人気お惣菜BEST15】金のシリーズも実食して食べ比べ2023/06/23
-
【専門店で600円→198円】って「ファミマの執念やっばいな!?」ガチ勢の友人も認めた「また食べたい」2種2025/03/29
-
TBS「ジョブチューン」はセブンイレブン!大ヒット商品から専門店に負けない本格派グルメまとめ2023/03/10
-
セブンさん神!「ダイエット中でも食べてOK!」管理栄養士が推す"作らない"グルメBEST32023/02/14
-
1粒で2種類の食感!【セブン】生ラムネ玉「超うめえ」「ふにゃもちの正体」はアレだった!2023/11/21
-
全マッチョざわつく【セブン】「鶏!鶏!鶏!」怒涛の鶏コンボ丼「ドォォォォン!肉ぎっっしり」高タンパク2024/04/15
-
次【ローソン】行ったらコレ買って!「税込248円なら絶対買い!」「ラス1ゲット!」クリームがドバッ♪2025/03/29
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日