競合店より“絶対”安いと確信中!【ラ・ムー】「え、鶏むね肉がグラム58円!!」から冷凍野菜まで
- 2023年05月14日公開

こんにちは、くふうLive!ライターで絶賛ダイエット中の主婦ライターのぬぴです。
ここでは、関西・中国・四国を中心に店舗を展開している「ラ・ムー」の大容量でお得な食品や激安食品を紹介したいと思います。
ダイエット中に欠かせない食品をテーマに厳選してみましたので、ぜひダイエット中の方や健康を意識されている方はチェックしてみてください。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
お肉売り場の人気No.1「国産若鶏むね肉大 」100g当たり58円(税別)
ラ・ムーにきたら必ず購入するのが「国産若鶏むね肉大」!!
某スーパーでは100g70円(税別)前後するところ、ラ・ムーではなんと100g58円(税別)と破格の安さで購入できる日があります。
競合店のグラム当たりの単価を知っている私たちなので、お肉コーナーにいくと、鶏むね肉の前は混雑していることが多いです(笑)。
大容量なので家に帰ってからの小分けや冷凍保存は少し手間ですが、安さの前では文句はいいません!
タンパク質が豊富でヘルシーな食材なので、ダイエット中はもちろん普段から必ずストックしているおすすめ食品です。
すぐに売り切れる「ブロッコリーメガ 1.1.kg」 369円(税別)
筋トレ好きの方やダイエッターの方は大体ストックしている「ブロッコリー」!
ラ・ムーでは1.1kgのメガサイズが販売されており、お値段は369円(税別)と驚きの安さです。
破格の安さからもちろん人気で、売り切れてしまっていることも多々あります。
冷凍ブロッコリーは茹でずにレンジで温めるだけでいいので、料理もより手軽になりおすすめですよ。
本当に100円以下?!「アボカド」91円(税別)
大容量ではないですが、他スーパーと比べてダントツに安くておすすめなのが「アボカド」です。
某スーパーでは1個100円~120円(税抜)はするのに対し、ラ・ムーではなんと100円以下の91円(税抜)と驚きの安さ!
ちょっとしたアボカドブームもあったので、単価は上がっている気がします。
ただし、アボカドは足が早いので長期ストックには向いていないので注意が必要です。
あっという間に中がぐちゃぐちゃに傷んでしまっているなんてことはよくあります。
安いのは魅力的ですが、買う数量は直近で食べる分だけがおすすめです。
ラ・ムーは大容量でお得な食材が豊富!
ラ・ムーは大容量でお得な食材が豊富なので、まとめ買いする方にはおすすめのスーパーです。
ただ、大容量あるあるでつい買いすぎて、用意していた買い物袋に入りきらなかったり、手荷物がやたらと重たくて腕がちぎれそうになることもあるので注意!
もしお近くに店舗があって訪れる際には、お車で行かれるのがおすすめですよ。
もしラ・ムーに行かれた際は、ぜひ今回ご紹介した食品3選もチェックしてみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
ほんっっとに役立つ(感涙)【業務スーパー】「160gあっても速攻でなくなるw」見つけたら絶対買い!神コスパ3選2025/09/15
-
激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/07/02
-
人気ライターが精肉から総菜まで厳選【2025年】「ロピア」で買うべきおすすめ商品68選2025/07/06
-
スーパー精肉担当「お願い!こういうお肉を選んで」【おいしいステーキ肉の選び方】"絶対に損しない"お肉はコレ!2025/07/18
-
今逃したら次は半年後!?【業務スーパー】いつも激安→もっと激安「300円→106円て安すぎ…」常連大興奮の神期間!マストバイ5選2025/09/09
-
【コストコ】おすすめ商品112選!マニア・スタッフ&買うべき人気食品から日用品まで2025/07/02
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2025/07/08
-
歴20年!【業務スーパー】500gで税込170円!!?「これに勝るコスパはない」「浮気したけど戻った」常連の“マストバイ”3選2025/09/05
-
【こんな豚肉は、買ってはダメ!?】スーパー精肉担当が教える「おいしい豚肉パックの選び方」→そこでわかるのか!2025/07/08
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日