めちゃくちゃ美味しい!笠原将弘さんレシピ【鶏ももとかぶのスープ煮】「口の中でとろけちゃう...」味わい深い食べ方
- 2023年05月29日更新

こんにちは。オリジナルレシピや盛りつけを考えたり、料理に合わせた食器を楽しむことが大好きなくふうLive!ライターのlittlehappyです。
予約のとりにくい日本料理店「賛否両論」の店主として有名な笠原将弘さん。
テレビ、雑誌などでも活躍されていで、プロならではのコツを押さえたレシピを紹介されています。
今回はNHK「きょうの料理」で紹介された笠原将弘さんレシピの「鶏ももとかぶのスープ煮」を作ってみました。
鶏もも肉を旬野菜「かぶ」と食べる!
かぶは通年出荷されているのでいつでもスーパーで購入することができますが、旬は冬と春の2回です。
春のかぶは「春の七草」のひとつでもあるので、是非この季節に食べたい野菜です。
鶏もも肉のだしが染み込んだとろ~り食感のかぶはとてもやさしい味と口当たりです。
材料(2人分)
・鶏もも肉...1枚(300g)
・かぶ...4コ(320g)
・絹さや...4枚
【A】
・水...カップ4
・酒...カップ1/4
・昆布(7cm四方)...1枚
・塩...1つまみ
【B】
・うす口しょうゆ...大さじ2
・みりん...大さじ2
作り方
➀かぶは縦半分に切り、絹さやは筋を除きます。
もも肉は余分な脂を除いて筋を切り、一口大に切ります。
鍋に湯を沸かし、もも肉をサッとくぐらせ、水けを拭きます。
※もも肉をお湯にくぐらせることで、肉のくせが抜けてうまみを閉じ込めることができるそうですよ。
➁鍋に【A】ともも肉を入れて中火にかけ、煮立ったら弱火にして15分間煮て、アクを取ります。
➂かぶを加え、やわらかくなるまで10分間煮たら、【B】を加えてさらに4~5分間煮ます。
④絹さやを加えてサッと煮たら器に盛り、煮汁をかけて出来上がりです。
味はやや薄味かなと思いましたが、その分鶏もも肉から出ただしを味わえました。
かぶは煮込むととてもやわらかくなり、口の中でとろけます。旬野菜、かぶを使った「鶏ももとかぶのスープ煮」を是非作ってみて下さいね。

「家時間」を楽しく・快適に過ごすため 料理・収納・インテリア・掃除をほどよく頑張る日々♪
100均歴26年、ニトリ・カインズ・IKEA・雑貨店が大好きな雑貨マニアです! 100均でアイデア商品や面白グッズを見つけるのが大好きです。
簡単だけど見た目も楽しめる料理・レシピ、100均やIKEAグッズを使った簡単テーブルコーディネートなどをブログで紹介しています。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【SnowMan目黒蓮さん】が堂々と公表!「自宅でよく作ってる」"好きな食べ方"「鶏ももはアレにドボン」おかわり3回した2025/09/13
-
【鶏むね肉でエビマヨ!?】笠原将弘さん直伝「鶏マヨ」レシピ!ご飯もお酒も止まらない2025/09/13
-
外カリ中ホク!笠原将弘さんが教える「大学芋」レシピ|一味唐辛子アレンジも◎2025/09/12
-
【サンマ、いきなり焼かないでーー!?】鮮魚店のプロが教える「皮がくっつかない“フライパン”の焼き方」「表面パリッ」ボロボロにならない2025/09/13
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】タサン志麻さん「なるほど、これならアリだわ!」「明日また作りたい」こりゃ最強2025/09/11
-
【SnowMan目黒蓮さん】がポロリ公表!「自宅でよく作ってる」"結構好きな食べ方"全国のスーパーからピーマンが消えるぞ!?2025/07/25
-
【長芋はコレ覚えといて!】三國シェフが教える「もう、とろろにしない」最高の食べ方→ニヤニヤが止まらない!2025/09/13
-
【お願い!鯖の切り身は焼かないで!?】焼いて食べるよりも好き…「簡単、驚き」「美味しさ凝縮!」フランス流食べ方が最高「子どももパクパク」2025/09/13
-
【こんなお肉は食べちゃダメ!】精肉担当者が教える「傷みのサインはここ!」見分け方!【鶏肉・豚肉・牛肉】2025/07/18
-
箸が止まらないよ...【タサン志麻さん】「豚こまの洋風南蛮漬け」2人前ペロリ!次はもっと多く作ります!2023/10/23
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日