【即買い推奨】ブランド家具激似で「ほぼ半額?」【ダイソー】高見え「ワイヤーカゴ」のコスパがヤバい
- 2023年05月08日更新

こんにちは!北欧雑貨好きのくふうLive!ライターyoshiです。
突然ですがこのバスケット、とってもかわいくないですか?
白いワイヤーに木製の持ち手、シルバーの留め具がお洒落ですよね。実はこれ、「ダイソー」で購入した商品なんです!
※価格などの情報は記事公開当時のもので、店舗やエリアによって異なる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
【ダイソー】ワイヤーカゴ
ダイソーといっても110円ではなく税込550円。
100円ショップにいるときのテンションではちょっと勇気のいる価格ではありますが、プチプラとは思えない素敵なデザインだったのでついつい衝動買い。
サイズは直径25.5cm、深さ17.5cm
コンパクトながら深さがしっかりあるので、バラバラになりがちなお菓子のストックもこんなふうにすっぽり。側面がメッシュ状になっているので、中に何が入っているのかが一目でわかって便利!
角がなく安心なので、子どものおもちゃ収納にもぴったり。
白×木のナチュラルな風合いで、いつものおもちゃがさらに可愛らしく見えます。
個人的には、トイレットペーパーをざっくりと収納するのがお気に入りの使い方(通常のトイレットペーパーの大きさであれば、6個は無理なく入ります)。
実は最近までパッケージのままドン!と置いていたのですが(笑)、このバスケットに入れ替えただけでトイレの雰囲気がぐんと良くなりました。
IKEA&東京インテリアの商品とそっくり!?
実はこの商品を買ったのにはもう一つ理由が。
ダイソーのバスケットの存在を知る前に「東京インテリア」で複数買いしていた「バスケット バンブーハンドル(税込1,100円)」と同シリーズ!?と思うくらいに仕様が似ていたのです。
▲左が東京インテリア(1,100円)、右がダイソー(550円)
ほぼ同等の質感と色合いなのに値段は「半額」だったので、ダイソーで見つけたときは本当にびっくり。
ちなみに我が家にはないですが、IKEAにも「RISATORP(リーサトルプ)」という似た質感の商品が990円で売られているので、550円で買えるダイソーのバスケットはお得感がありますね。
デザインの可愛さとコスパの良さで人気に火が付き、インスタを中心にプチバズり中のダイソーのワイヤーバスケット。
色展開は、今回紹介したホワイトの他、グレーとブラックも店頭で確認済み。でも、どの店舗でもホワイトは品薄もしくは完売していたので、見つけたらラッキーかも!

カフェ・北欧雑貨が好きな男の子ママ。戸建てへの引っ越しを機にインテリア&収納を整え中…実際に使ってみて良かったオススメグッズをご紹介。元グルメメディア編集者である経験を活かして、身近で買えるおすすめグルメも発信していきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ダイソー
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
【無印は1,990円!?】買わなくてよかった(泣)ダイソー「汗ダーダーでも快適!?」30度超えの外出に2選2025/07/04
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
もう指、突っ込むのやめる!!なぜ今まで無かったんだ!【ダイソー】「考えた人、天才」便利系3選2025/07/02
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
100均「不織布」が超使える!通気性抜群!布団・衣類・家電収納に【10選】2023/06/23
-
100均グッズだけでイヤリング!ハンドメイド経験ゼロでもできる作り方2022/10/25
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日