全人類歓喜!【muice】「デパコス級で880円はバグです」「ファンデのヨレも回避してくれる」優秀2選
- 2023年06月14日更新

新しいことが多いこの春、プチプラコスメ界をにぎわす大注目ブランド「muice(ミュアイス)」からも新作コスメがまたまた登場!
まばたきするほど可愛く盛れるアイシャドウや、コンプレックスから生まれた頼れるプライマーなど注目のアイテムはなんと1,000円以下という衝撃。
品切れになる前にすぐチェック!
「ほしい」を全部とりこんだ欲張りコスメブランド「muice」第二弾コスメ
「こんなコスメが、こんな価格であったら」をいう願いをまるっと実現した「muice(ミュアイス)」のコスメたち。
すでに今年3月発売された第一弾アイテムは破格プライス990円のプランパーなどを中心に人気ですが、4月1日に発売された1,000円以下の新コスメもすごいんです!
デパコス好きの私も魅了されたこだわりたっぷりのアイシャドウ全色、夏まで使える部分用プライマーなどをチェックしましょう♪
【880円 税込】うるみオンアイズ
なんとマイクロスコープを購入し、日々ラメの大きさなどを研究している【ラメ研究者】のみきぽん。そんな彼女が選んだラメは、本当にすごかった!
肌にぴたっと密着してラメ落ちしにくい単色アイシャドウの「うるみオンアイズ」は、いつものアイメイクも垢抜けちゃうマストバイアイテム。
大粒ラメと微細なパールの組み合わせで目元がチラチラ輝き、まばたきするほど可愛くなれちゃうグリッターアイシャドウです。
ぷにっとした質感で、狙ったところにぴたっと密着♡ラメが大きすぎず、大人世代でも使いやすい絶妙な輝きが魅力です。蛍光灯に反応するラメを厳選して選んだようで、『好きな人と食事会の時に盛れるのでぜひ!』とみきぽんの自信作!
大きいざくざくしたラメは大人世代がつけるとチープ感がでてしまうことがあるのですが、これはそれが一切なく上品な輝きはデパコスクオリティ。
「01 クリスタルシャンパン」は派手めのブラウングリッターに見えますが、色がつかずラメだけが残る!クリアでグロッシーな華やかさがありながらもナチュラルという意外性にびっくり。
「02 クリスタルヴェール」はほんのりおちついたベージュを感じるナチュラルなキラキラアイシャドウ。
「03 スウィートシュガー」はほんのり赤み~ピンクをまとっていて3つの中だと甘め寄りの仕上がりです。
どれもラメが思ったよりも小さめ。手持ちのアイシャドウに重ねても、涙袋のポイントにのせてもさりげなく華やかにしてくれるアイテム。
細かな輝きのおかげで、うるんだような可愛らしい目元に仕上がります。
少量でもかなり満足できるアイテムなので、コスパがとにかくよいんです!
【770円 税込】ピッタポイントプライマー 皮脂崩れ防止
「テカリやすい」というコンプレックスを抱えながら、メイクとコスメを探求してきたみきぽんがこだわって作ったポイントプライマー。
化粧下地の上に塗るタイプのポイントプライマーで、頬や小鼻の毛穴など肌の表面の気になるポイントをフラットに埋めて薄膜カバー♪
ジェルクリームで、伸びもよくフィット感もあり、なによりサラっと肌になじむ速乾性のある使用感でベースメイクがスムーズ。
さらさらセミマット仕上げで、余分な皮脂を吸収。
メイクよれも防いでくれるので毛穴落ちはもちろん、ほうれい線などのファンデヨレ防止におすすめです。
『マスクを外したら、小鼻まわりが崩れてた!』という悩みもなくなるはず!
衛生的なことを考えて、細長いチューブタイプを選んだ容器にもこだわっています。
これで770円は本当に破格!
全人類歓喜!1,000円でおつりがでる優秀コスメ
メイクは楽しいけど、『コンプレックスと向き合わなきゃいけなかったり何を選んだらいいかわからない、何をどう使っていいかわからない』など悩んでしまうことも正直あります。
そんなメイク好きさんも抱える悩みに寄り添った、実力派のプチプラコスメは『やっぱりメイクって楽しい!』と思わせてくれること間違いなし♡
あらためてメイクにときめく春がやってくる!そんな「muice」の新作コスメも手に取ってみてくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

週1のコスメハントが趣味の美容ライター/ラジオパーソナリティー。使用感のワクワクと、無理なく続けられる本当におすすめの美容アイテムを主婦目線でシェア!しゃべるように、わかりやすくレポートしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
エイプリルフール?→いいえガチです【郵便局】さん「やりますねぇ!」"買えない商品"がSNSで超話題!2025/04/01
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
飛ぶように売れてる「面長さん」におすすめ!タイプ別【小顔見えマスク】5種徹底比較2023/10/02
-
飛ぶように売れてる(泣)「丸顔さん」におすすめ!タイプ別【マスク】小顔に見えるBEST62023/02/14
-
知らなきゃ絶対損です!「ベース顔さん」におすすめ【マスク3選】あご周りシュッと感で盛れる♡2023/10/02
-
【ジメジメに負けない】”くるりんぱ”だけで完成!即マネしたい「大人の簡単ヘアアレンジ」10選2022/11/01
-
美容師が教える【くるりんぱ】超簡単!ロングヘアアレンジ6選<結婚式や卒入学式にもおすすめ>2023/04/07
-
100均ネイルがサロン級に優秀!ライトやリムーバーなしでジェルネイルが簡単に♪2023/06/27
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日