凄まじい実力に降参!【イオン】「鬼リピ決定!BEST3」「無限に食べられて沼」週7日通うマニア激推し
- 2023年05月08日更新

こんにちは、「イオン」マニア歴5年、「週7日」イオンパトロールをしている700万円ためた節約家、くふうLive!ライターのヤギコです。
イオンとトップバリュが大好きすぎて、テレビや雑誌、イベントでもおすすめ商品をご紹介しています。 先日、幕張で行われた「トップバリュ2023年度の取組み説明会」に参加させていただきました。春の目玉商品がたくさん並ぶなか、勝手にマニア目線でランキングをつけさせていただきました!紹介します。
イオンマニアの春おすすめ1位 ドレッシング代わりに使える熟成チェダーチーズ
【オーガニック 熟成チェダーチーズ】(645円・税込)
第1位は「オーガニック 熟成チェダーチーズ」です。これは絶対に、買いです!
私は、これまでたくさんのメディアで「イオンはチーズが美味しい」と言ってきました。美味しいんです! 中でもこの商品は、一言で言えば野菜をもっと美味しくしてくれるチーズだと感じました。
・生野菜がもっと美味しくなる
幕張で行われた「トップバリュ2023年度の取組み説明会」では、宮崎県綾町の有機野菜に、このチーズをかけたサラダの試食がありました。
これが、ボウル1杯分の野菜が食べられるんじゃないかってくらい美味しかったです!
綾町の野菜が美味しいこともあるのでしょうが、チーズをかけただけなのにすごく美味しいんです。ドレッシングをかけたかのような満足感がありました。 私は生野菜は苦手なのですが、いろんな野菜にかけて試したくなりました。
・美味しさの秘訣は長期熟成
美味しさの秘訣は、長期熟成にあるそうです。1年〜1年半熟成することによりコクの深い味わいになるのだとか。
しかもオーガニックのチーズなのも嬉しいですね。シュレッドチーズなので、サラダだけでなく、パンやグラタンにかけてももちろん美味しいですよ。
イオンマニアの春おすすめ2位 すぐ使える簡単えび
【トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証 解凍してそのまま食べられるスチーム有頭殻付きえび】 200g 861円
つづいて第2位は「トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証 解凍してそのまま食べられるスチーム有頭殻付きえび」です。 美味しいだけでなく、簡単に調理ができるエビです!
・ちょっと味をくわえるだけで1品完成
イベント会場では、「ASC認証えびを使った えびのカクテルソース」の試食がありました。これまたシンプルな料理なのにとても美味しい!
作り方をお聞きしてみると、ケチャップとホースラディッシュとニンニクを混ぜて作ったソースを、解凍したむきえびにかけただけだそうです。(エビは加熱エビで、解凍したら食べられるものだそうです)
このむきエビは重宝しそうですね。
・パウチが便利
ジッパー付きのパウチになっていて、小分けづかいができます。必要な分だけ取り出して、残りは冷凍しておける手軽さが便利ですね。
トレーを使用しないパッケージにすることで、環境にも配慮しています。
・使いやすいえびは、計4種類登場
他にも3種類のエビが発売されました。用途によってエビを簡単に使い分けられます。
【トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証 下ごしらえ済みですぐ調理できる無頭殻付きえび】(200g 861円・税込)
無頭殻付きえびはパエリアに良さそう。
【トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証 下ごしらえ済みですぐ調理できる無頭殻付きえび(ブラックタイガー)】(200g 1,058円・税込)
立派なブラックタイガーは、海老を料理のメインにしたい時に良さそう。天ぷらやフライにも。
【トップバリュ グリーンアイナチュラル ASC認証 下ごしら済みですぐ調理できるむきえび】 (200g 645円・税込)
むきえびは殻むきや背わた取りなどの下ごしらえ済みで、素材の味を活かしたシンプルな時短料理にも良さそうです。
イオンマニアの春おすすめ3位 卵をまるごと使ったマヨネーズ
【~りんごを配合したお酢でまろやかな味わい~ トップバリュ たまごのおいしさまるごとマヨネーズ】(400g 267円・税込)
第3位は~りんごを配合したお酢でまろやかな味わい~ トップバリュ たまごのおいしさまるごとマヨネーズ」です。 イオンのマヨネーズは、価格高騰の時代、値上げをしなかったことで注目を浴びています。
・イオンへのマヨネーズ乗り換え民が、増えている
イオンさんの話では、他社ではマヨネーズの値段を上げるところが多かったそうです。その結果、トップバリュのマヨネーズに乗り換えた人は、増加したのだとか。マヨネーズだけでなく、油でも同じ傾向がみられたそうです。
・あっさり系の味わい。でも違いに気づかない!
2023年2月に発売した同商品は、卵の白身まで使っためずらしいマヨネーズです。通常、マヨネーズは卵の黄身しか使いません。
「どうにか白身も使えないものか…」とイオンさんが開発したのがこのマヨネーズ。開発にはなかなか苦戦したそうです。
さらにりんごを配合したお酢を使うことで、塩分をおさえることにも成功したのだとか。
イベントでは、他のマヨネーズとの食べ比べが行われました。他のマヨネーズと比べると、あっさりした軽めの味わいで、コクは弱め。 しかし単品で食べたら、おそらくあっさりしていることにさえ気づかないのではないかと思います。
・ムラなく焼き目がつく、オーブン料理が映える
白身を入れたことで、メリットも生まれました。 焼いた時に、ムラのないこんがりとした焼き目がつきやすいそうです。 グラタンなどのオーブン料理や、パンにマヨネーズをかけてトーストすると良さそう!
4位は油、5位はわかめ
イオンの春の目玉商品から勝手におすすめランキングを3位まで発表しました。
4位には油の使用量が半分ですむ「炒め物専用 キャノーラ油ハーフ」(600g 429円・税込)。
5位には、なんだかコリコリして美味しい「ASC認証 宮城県十三浜産わかめ」( 80g ・321円・税込)を勝手にランクインしました。
ぜひチェックしてみてくださいね。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スーパーマーケット
-
【最新版】激安スーパー「ロピア」のおすすめ人気商品68選!絶対買うべき”肉・惣菜・ピザ”2025/02/10
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
14食入り478円に注目!【業務スーパー】でコレ買って!お財布にやさしい食材3選2025/04/01
-
80枚入りで379円!推奨の食べ方は“ドバっとかけましょう”【ロピア】にしかない味「ご飯がすすむ」4選2025/03/31
-
【2025年2月最新】激安スーパー「ラ・ムー」安い・お得・おいしい「おすすめ食品・パン・惣菜」人気商品98選2025/02/04
-
【こんな鶏肉パックは、買わないで!?】精肉担当者が教える「鮮度はココを見て!」"おいしい見分け方"に目から鱗2024/09/15
-
やばいよやばいよ!爆売れ確定【トライアル】九州でしか食べられない(泣)「199円ってお得すぎ」オリジナル5選2025/03/15
-
テレビで大反響!【イオン従業員1060人が本音をぶっちゃけ】「私だったらコレ買う」「爆売れしてます」ウワサの名品を実食!2025/03/02
-
【業務スーパー】ぷち大福シリーズ『ホイップクリーム大福』食べてみた2025/03/30
-
やばいよやばいよ!【ロピア】「"手のひらサイズ3枚"で646円!」元・関西在住の私も「大満足!」野菜高騰の救世主2025/03/31
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日