一生に一度…(泣)【セリア・ダイソー】で盛り上げ演出「卒業式で渡したい」「退職の贈り物に」ギフト5選!
- 2023年03月27日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのHayateです。
学校の卒業や会社での異動など、お別れのイベントが多い春先。
大切な仲間や同僚に、感謝の気持ちを込めて、メッセージやプレゼントを渡すこともありますよね。
そこで今回の記事では、この時期に知っていると大助かりする「卒業式や送別品に便利!100円ショップおすすめグッズ5選!」をご紹介します!
送別品としてだけでなく、日頃の感謝を込めたちょっとしたギフトにもぴったりな商品ばかりです。
ぜひ参考にしてみてください。
折って小さな紙袋にアレンジ!プリントペーパー 桜巡りフォト
ちょっとした小物をプレゼントするのにぴったりなのが、セリアの「プリントペーパー 桜巡りフォト(税込110円)」です。
満開の桜が描かれたデザインペーパーで、透明の袋にいれればラッピングとして使えます。
こちらの投稿者の方は、小さな紙袋の形に折ってアレンジされていました。
表面に書かれた感謝のメッセージも、非常に可愛らしいです。
アイデア次第でさまざまな用途に活用でき、自分にあった使い方を楽しめます。
つけるだけで高級感がアップ!ラッピングリボン
プレゼントをちょっぴり華やかにアレンジしたいときは、セリアの「ラッピングリボン(税込110円)」がうってつけ。
サテンのような光沢のある生地で、プレゼントにつけるだけで高級感がアップします。
お菓子を詰めただけの透明な袋も、リボンをつけるだけで可愛さがぐっと増すのでおすすめです。
100円とは思えない高見えデザイン!メタリック調フォトフレームL判
思い出の写真をプレゼントしたいなら、セリアの「メタリック調フォトフレームL判(税込110円)」がイチオシです。
スタイリッシュなデザインで、インテリアとして飾るのにもぴったり。
100円とは思えない高見えするデザインで、ちょっとしたギフトとして送りたいときに重宝します。
スマホで撮影した写真も、プリントして飾れば素敵な宝物になるはずです。
色紙を可愛くアレンジしよう!さくらフォト風シリーズ
メッセージカードや色紙を可愛くアレンジしたいときはダイソー「さくらフォト風シリーズ」がおすすめです。
フレークシールやデザインシール、マスキングテープなど、さまざまな形で販売されています。
なかでもフレークシールは通常の紙素材と、マスキングテープ素材の2種類が販売中。
それぞれ約40枚セットになっているため、多くの人にメッセージを送りたいときにも便利です。
中にいれるだけで本格ギフトに大変身!ワイヤーラック
手軽におしゃれなギフトラッピングに挑戦したいなら、セリアの「ワイヤーラック(税込110円)」を試してみてください。
カゴの中にいれるだけで、ハイセンスな見た目に大変身。
こちらの投稿者の方は、手作りのお菓子をいれてラッピングされていました。
別売りのドライフラワーも合わせて飾ると、より素敵な仕上がりになります。
100均グッズを上手に使って、素敵なプレゼントを贈ろう!
今回の記事では、「卒業式や送別品に便利!100円ショップおすすめグッズ5選!」をご紹介しました!
どれも低価格でありながら高見えする商品ばかり。
プレゼントをいれた普通の袋も、ひと工夫するだけでしっかりとした本格ギフトにアレンジできます。
気になる商品がある方は、店頭でぜひチェックしてみてください。
100均グッズを上手に活用して、素敵なプレゼントを贈りましょう。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
※記載の情報や価格については執筆当時のものであり、変動する場合があります。また販売終了の可能性、及び在庫には限りがありますのでご了承ください。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
100均
-
ダイソーさん神すぎ…!話題の100均「ハトメパンチ」を使ってみた!2025/06/21
-
ダイソー2軒ハシゴした後【キャンドゥ】でやっと発見!「スマホだけじゃない!」同時充電可能で便利すぎた件2024/07/18
-
【2025年3月】ダイソーおすすめ人気商品104選!今買うべき100均収納・ガジェット・コスメ・神グッズまとめ2025/03/04
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
「最強」「これが一番快適」と絶賛する人を見て【ダイソー】に走った!もう"品切れ店舗"が続出中〜!2024/09/07
-
ダイソーで「半年入荷待ち」やっと買えた♡爆売れ商品BEST32023/06/23
-
収納プロがダイソー「スチールラック」でプチDIY!おしゃれ活用法も2023/02/10
-
ダイソー「過炭酸ナトリウム」で究極ほったら家事!頑固なカビも茶渋もラクピカ2023/06/27
-
まさかの保冷剤!?「ダイソー蒟蒻ゼリー」意外アレンジがSNSで激アツ!何時間もつか徹底検証2023/06/27
-
もう水筒買わない!【ダイソー】折りたためるコンパクトボトル「330円でも買う価値アリ」「他店なら2,000円級」コンパクト便利系2024/04/05
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日