おしゃれママって思われたい!真似したいセレモニーコーデのポイント教えて〜
- 2023年02月28日更新

3月は卒入園式のシーズン……!
3月といえば、卒入園式シーズンでママさんたちは大忙し。式典や行事に向けてフォーマルな服装はきちんと準備できていますか?
今回は、お洒落ママにおすすめしたいセレモニーコーデをご紹介します。カラー別にピックアップしたので、なりたい雰囲気に合わせて自分好みの着こなしを見つけてみてください♡
かっちりスタイリッシュなブラック系
1.ビジネスにも使えるテーラードジャケットセットアップ
シンプルなテーラードジャケットは、セレモニーにはもちろん、ビジネスシーンでコンサバライクに着こなすことができる万能アイテム♡着回し力のあるブラックは1着持っておけば損知らず。
働く女性の必需品であるテーパードパンツと合わせてセットアップスタイルに♡パンプスを合わせれば、きちんと感もたっぷりです。
2.パール付きならアクセサリー要らず
「ur's(ユアーズ)」のセットアップは首元にパールが付いているので、アクセサリー要らず!ネックレスやピアスを買い揃え忘れた人でも安心です。
テーパードパンツにペプラムトップスを合わせたセットアップだから、腰回りの体型カバーにも◎。万能なブラックをセレクトすれば、さまざまなフォーマルシーンに活用できます。
3.ペプラムならニット素材でも品が良い♡
タイトなスカートにペプラムトップスを合わせたニットのセットアップ♡メリハリのあるシルエットはきちんと感があり、ニット素材でもカジュアルに見えません。
デザイン自体はとてもシンプルなので、年齢問わず大人ママだって使えるセレモニーコーデです。
柔らかく華やかなホワイト・グレー系
4.お祝いムードの式典にぴったりなホワイトのセットアップ
裾や袖、首まわりにパイピングが施されたペプラムトップス♡ふんわり広がる裾が女性らしく、お祝いにぴったりな軽やかさを演出します。
同素材のパンツでセットアップとして着こなせば、一気に大人のホワイトスタイルに。ベージュのバレエシューズを合わせて、さりげなく可愛らしさをプラスしてみてください。
5.こっくりボリューム袖で差をつけて
「ur's(ユアーズ)」のペプラムトップスは、こっくりとしたコクーンスリーブが大人可愛く、華奢見え効果も絶大♡さりげない身頃の切り替えがさらにスタイルアップを叶えます。
つるんとしたボンディング素材で、清潔感も◎。同色のテーパードパンツを合わせて、爽やかでかっちりとしたスタイリングに仕上げましょう。
6.淡いグレーカラーが透明感をプラス
さりげなくお洒落さをアピールしたい方は、淡く透明感のあるグレーカラーのセットアップをチョイスして♡品のあるカラーなので、大人女子を華やかに演出します。
「Pierrot(ピエロ)」のセットアップは、キーネックで顔まわりをスッキリに魅せてくれる優秀アイテム♡パールがあしらわれ、アクセサリー無しでも寂しくならないところもポイントです。
こなれた大人コーデに仕上がるベージュ・ブラウン系
7.ジャケット×ワンピースのNo.1エレガントコーデ
パールがあしらわれた「Emma Taylor(エマテイラー)」のワンピースは、七分丈のラッフルスリーブが大人レディ♡シワになりにくい素材なので、座る時間が多い式典コーデにぴったりです。
まだ肌寒い時期なので、同素材のジャケットをセットアップとして着こなすのが◎。ノーカラーの衿元にもパールがあしらわれ、明るく可愛らしいムードを演出してくれます。
8.シックになりすぎない引き締めカラー「ブラウン」
濃いめカラーが良いけれど重く見せたくないという人におすすめのカラーが「ブラウン」♡黒やネイビーよりも柔らかく、肌馴染みも抜群です。
「La-gemme(ラジエム)」のセットアップは、ペプラム×タイトのシルエットでスタイルアップしたい人にぴったり♡二段のフリルになったバックスタイルがポイントです。
クラシカルで落ち着いたネイビー系
9.ジャケット×スカートもネイビーならかっちりすぎない
セレモニーコーデの定番ジャケット×スカートの着こなしは、コンサバになりすぎないようにネイビーで柔らかく♡「FRAMeWORK(フレームワーク)」のジャケットは、ストライプ柄で爽やかです。
「UNIQLO」のスカートは、スリット入りで抜け感もばっちり♡パンプスもネイビーを合わせて全身ワンカラーでまとめると、さらに垢抜けます。
10.ふっくらペプラムトップスは引き締めカラーが◎
ふっくらボリュームのあるトップスは、着膨れしないよう引き締めカラーをチョイスするのがベター。ネイビーなら重たく見えず、レディライクにキマります。
「ur's(ユアーズ)」のものなら、ペプラムシルエットなので、スカートにもパンツにも相性抜群!セレモニーシーンには、センタープレスパンツを合わせてきちんと感を醸し出しましょう。
11.旬のパフスリーブなら大人可愛いが叶う!
最後にご紹介するのは、「Riberry(リベリー)」のキレイめにもカジュアルにも使えるワンピース♡ふんわりパフスリーブが可愛らしくジャケットを脱いだ後もお洒落です。
品が引き立ちやすいネイビーを使えば、エレガントさもアップ♡小物はブラックでまとめて、大人の余裕を感じさせましょう。
※価格は記事作成時のものです。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
主役級のくせして1,290円!さすが【GU】「絶対もっとバズるっしょ」「華奢見えブラトップ」着用レポ2025/04/20
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
ワークマン780円「クールコアネックゲイター」体感温度-10℃!で超優秀2022/04/05
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
暑くてヤバい…【ワークマン】とりあえずこれ買っとけ「着けてる方が涼しい」 指まで!?自転車族にも◎2024/07/06
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日