想像以上の果物感!【ドン・キホーテ】フルーツ菓子2選「森星さんどハマり」「食べたもの勝ち!」マニア推し
- 2023年03月20日更新

みなさん、こんにちは!くふうLive!ライターのTOMOです。
今回は激安の殿堂「ドン・キホーテ」で見つけた、フルーツにまつわる商品を2つご紹介していきます。
生のフルーツを購入する余裕がなくなってきた今、違った形でフルーツを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ジャックフルーツ 657円(税込)
ドンキのスナックコーナーを見ていると、情熱価格では見慣れないフルーツスナックが販売されていました。
それが今回ご紹介するジャックフルーツです。
2023年2月に放送された『ぐるナイ』の「ゴチになります」コーナーに出演されていたモデルの森星さんも、今ジャックフルーツにハマっているんだとか!
ジャックフルーツってなに?
ジャックフルーツは今回初めて聞きましたが、旦那さんに聞いてみると「あの~、『水曜どうでしょう』でカブに積んでたフルーツでしょ?」と、食べたことはないですが知っていました。
テレビの影響力ってすごいですね……。
ジャックフルーツは東南アジアやアフリカ、南米などで栽培されているフルーツ。別名「パラミツ」とも呼ばれます。
大きいものでは1個40kg以上にもなる世界最大級のフルーツとしても知られています。
それでは早速、世界最大の果実ジャックフルーツを食べてみましょう♪
食べたもの勝ち!香りと味で異なる印象
開封してみると、ゴロゴロとしたジャックフルーツがたっぷり入っています。
原料を見ると、ジャックフルーツと植物油しか記載がありません。
そして、かなり独特な匂い!
フルーティなんだけど、一方で酸っぱいというか塩っぽいというか……日本人は知らない香りです。食べるのを少し躊躇してしまう……。
思い切って食べてみると、予想に反してすごく美味しい!とてもフルーティです。
私は桃とかマンゴーとか甘みのある果実に時折、リンゴの酸味を感じました。
イメージで言うならフルーツ缶のフルーツを一気に全種類食べているような感じです。
旦那さんはバナナとパイナップルを強く感じたそう。
確かに素揚げしているので、パリッサクッとしているのですが噛んでいるうちに、バナナを食べているときのようにお口の中で粘り気を感じます。
味と香りにすごくギャップがあるので、匂いを嗅いで断念するのではなく、一度口の中に入れてしまえばとてもフルーティな味わいです。
確かに、匂いも味も日本には無い食材で食べ馴染みからいくと、好みは分かれそうだなと思います。
でも、食感もサクサクしていて一度食べてしまえば、つい次に手が伸びてしまうスナックです。
気になる方は一度お試しで食べてみてください♪新しい世界がまっているかも……?
蒟蒻ゼリー ぶどう&りんご 217円(税込)
小腹が空いたときや、子どものおやつ代わりにとっても便利な蒟蒻ゼリー!
カップタイプではなく、ポーションタイプが主流になってきていますよね。
口で直接吸うので量も調節できますし、片手で作業しながらお腹を満たすこともできてとても便利。
そんな自宅に常備しておきたい蒟蒻ゼリーをドン・キホーテでお得にゲットしてきました。
ぷるぷる♪蒟蒻のプロと作り上げた蒟蒻ゼリー
今回はぶどう味とりんご味の2種類入った蒟蒻ゼリーを購入。
1つの味だと飽きてしまうので、2種類入っているのはすごい良い◎
全12個入りで税込み217円です。他のメーカーで特売時だとこれくらいの価格で購入できるかもしれませんが、ドン・キホーテでは通常価格がこのお値段。
買い足そうと思ったときには、いつでもこのお値段なので忙しい方にはおすすめです。
切り口部分にはミシン目がついているので、切り口をミスすることはありません。
たまに、斜めに切ってしまってなかなかゼリーが出てこなくて食べるまで一苦労するときあるんですよね……。
切り口を最後まで開けられるので安心です。
中には蒟蒻ゼリーとたっぷりの果汁が入っています。ゼリーも透明感があってすごくぷるぷる♪
食べてみると、ぶどうもりんごも甘みがしっかりついていてとてもジューシー。
厳選されたこんにゃく粉を使用して、蒟蒻の本場「群馬」で蒟蒻のプロと作っているため、程よい噛み心地とぷるぷる感が絶妙!
嫌な臭みや雑味も一切なく滑らかな口触りでとても美味しいです。
他のメーカーさんより価格が低いだけに、味や食感が少し心配でしたが比較するまでもありませんでした。
どちらが安い蒟蒻ゼリーでしょうと言われても、正直分かりません。
物価が上昇しているなか、10円でもお得に買い物をしたいと思っている方は、購入しない手はない商品です。
ドンキでフルーツを楽しもう♪
ドン・キホーテには日本人には馴染みの少ない食材などがたくさんあります。
SNSなどで火が付くと一気に売り場から消えて、入荷待ち……なんてこともしょっちゅうあるので、気になる商品は早めに購入してくださいね♪
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

超のつくめんどくさがり屋ということもあり、プチミニマリストで時短テクが大好き!普段は一児の母としても奮闘中。ハンドメイドをするのも、見るのも好きな転勤族の妻です!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ドンキホーテ
-
ドンキホーテ「レトルトごはん」が激安!コストコより安い?防災備蓄にもおすすめ2023/06/23
-
【悲報】ビビるほど"酷評"の嵐!「これどうなの?」「使う気も起きない」→【ドンキ】ファンが慌てて走った!「大手メーカーと差別化すれば...」2025/03/25
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
【ドン・キホーテ】8個入り「秒でどこでもTKG!?卵かけ風ご飯のたれ」買って食べてみた2024/12/30
-
これで163円はヤバい!?【ドン・キホーテ】「けっこうボリューミー♪」「出汁たっぷり」絶品グルメ2選2023/07/07
-
【ドンキ】でしか買えない!「実は2個入430円は安い!?」「もうスーパー行けないよ…」最強コスパ2選2025/07/20
-
何年、何度リピートしたか分からない!【ドン・キホーテ】「秋冬の強い味方です」美容マニア厳選BEST32023/11/04
-
1個190円超え→税込43円!?【ドンキ】で◯◯激似発見!「底上げしてる!?」激安すぎて「許せる♪」2024/12/16
-
【もうドラッグストアやめてドンキで買うわ!】テレビで話題「ギャル曽根さんも驚き!」「ガチで便利すぎる」コスパ系2025/03/16
-
大容量で面白いんだけど....ごめん!【ドンキ】「期待値をあげすぎた(泣)」冷凍グルメ"赤裸々"レポ2選2023/10/09
特集記事
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日