あっちゃ~販売終了(泣)になる前に【ミスド】へ!「けっこう予想外だった」「数量限定BOXもイイ」新作4選
- 2023年03月06日更新

こんにちは!飲食チェーン店のお持ち帰りメニュー年間100食以上食べ比べているくふうLive!ライターの相場一花です。
新作が出るたびにネット・リアルでも話題になるミスタードーナツ(以下、ミスド)。毎年、冬の終わりが見えてくる時期に登場している桜をイメージしたドーナツが2023年も登場しました。
さっそくお持ち帰り実食しましたので、紹介します。
2023年・桜もちっとドーナツは4種類
2023年のミスド桜系ドーナツは桜のうつろいをイメージ。下記4種類が登場しました。
- 桜もちっとドーナツ つぼみ
- 桜もちっとドーナツ 五分咲き
- 桜もちっとドーナツ 満開
- 桜もちっとドーナツ 葉桜
つぼみから葉桜まで、桜を思う存分堪能できそうなドーナツですね。販売期間は、2月22日~2023年3月下旬まで。ただし、順次販売終了。
店舗によっては終売時期が早めかもしれませんので、早めに店舗まで足を運んだ方がよさそう。
今回も、店内飲食・お持ち帰りどちらもOKです。
さっそく店頭まで足を運んで、全4種類お持ち帰り。桜もちっとドーナツ4種類すべて購入すると、オリジナルBOXに入れてくれます(数量限定)。淡いピンク色のBOXで、春の訪れを感じます。
ドーナツはこんな感じで入ってました。BOXを開けるとストロベリーや桜、グレーズが重なり合ったような、複雑な香りがします。
ミスド「桜もちっとドーナツ つぼみ」実食レポ
持ち帰り:151円(税込)・店内飲食:154円(税込)
桜もち風味のドーナツ生地に、グレーズときなこシュガーがまぶされている一品。桜のつぼみをイメージしています。きなこの香りが鼻を通り抜けていきます。
きなこ風味を中心に、もっちりとした桜もちの味わいが口の中に広がっていきます。グレーズの食感なのか、少しサクッとしているのも特徴的。
桜ときなこの和テイストコラボはたまりませんね。甘さはおとなしめです。
ミスド「桜もちっとドーナツ 五分咲き」実食レポ
持ち帰り:172円(税込)・店内飲食:176円(税込)
桜風味が楽しめるホイップがサンドされています。ピンク色のストロベリーチョコは、桜の五分咲きをイメージしていますよ。
ストロベリー風味が強調されています。少しだけザクっとした食感もあり、桜もち風味ドーナツ生地の酸味も心地よく感じられますね。ほのかにミルキーなホイップでバランスよくまとまっています。
ミスド「桜もちっとドーナツ 満開」実食レポ
持ち帰り:172円(税込)・店内飲食:176円(税込)
一面ピンク色!まさに「満開」の桜をイメージしたドーナツですね。ピンク色のグレーズとチョコ、白いシュガーが美しい一品。
ザクザクとした食感と共に、甘みがおしよせてきます。満開の桜。意外だったのは、五分咲きよりもストロベリーの風味が強調してこなかった点でしょうか。
甘い桜系ドーナツを好むのであれば「桜もちっとドーナツ 満開」がイチオシです。
ミスド「桜もちっとドーナツ 葉桜」実食レポ
持ち帰り:172円(税込)・店内飲食:176円(税込)
桜葉を練りこんだうぐいす風あんは、本当に葉桜のよう。葉桜までモチーフにするとは予想外でしたが、どんな味がするのでしょうか。
ドーナツ表面のうぐいす風あんがでろんでろんとしており、なんとなく苦みもありそうですが……。
サクッとした食感と共に甘酸っぱい葉桜風味に仕上がっています。といっても、しつこさはなくて食べやすい。お茶との相性が抜群です。
ミスドで春を感じよう
ミスドの桜もちっとドーナツは、桜の季節、つまり春の訪れを感じられます。
桜風味ではあるものの、あまりクセはないため、万人受けには仕上がっていますよ。2023年3月下旬まで販売予定。この春、お試ししてみてはいかがでしょうか。
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。

飲食チェーン店のメニューを年間100食以上食べ比べる、飲食チェーン店お持ち帰りマニア。まんべんなく食べる人。シャトレーゼ&業務スーパー歴は10年以上!地域スーパーも大好き。ヤオコー推し。ほっともっと常連客。かつやでほぼ毎回100円割引券利用。久世福商店やトライアル、ワークマン女子など話題のショップにも足を運ぶ。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スイーツ
-
【2025年4月新作情報も】ミスタードーナツおすすめメニューから噂の詰め放題まで2025/03/24
-
950円で30個詰めた!【ミスド】公式にはのってない「幻の詰め放題」!店舗限定・ドーナツ愛に溢れるルールも…2024/09/05
-
知らなきゃ損【サーティワン】持ち帰りで得する「注文の裏ワザ」1,000万円貯めた3児の母の節約術2021/07/15
-
【悲報】「マツコの知らない世界」がまさかの完全スルー!?店舗限定「朝メニュー」お得過ぎて"3週連続"で食べてる2025/03/22
-
ジョブチューンで話題!【サーティワンの秘密】「お得に食べる裏技」1,500万円貯めた達人の節約術2022/04/18
-
カルディ「ドリアンチップス」「バナナチップスサンド」が予想外の美味しさ!斬新…!2023/06/23
-
ハーゲンダッツ最新作を実食!8年ぶり復活「リッチミルク」は隠れハート探しも楽しい♪2023/06/27
-
久世福商店「ちょこあられ」ちょっとかわい過ぎない!?ギフトにもおすすめ!大人買い3選2021/05/12
-
工場直売「切り落とし」はドンっとデッカイ!【埼玉県グルメ】文明堂といえばソフトクリーム2023/10/23
-
【えええ"店舗がない"の!?】超・入手困難「マツコの知らない世界」見てすぐ予約!「本当に本当においしかった...」2024/09/14
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日