【ウインナーはそのまま焼かない!】家で余りがちな"あの材料"で「劇的に旨くなる」パリパリ食感で大絶賛
- 2024年03月10日更新

こんにちは。管理栄養士でくふうLive!ライターのmihoです。
お弁当や朝食に欠かせないウインナー。ただ焼くだけでももちろんおいしいのですが、今回はある一工夫でアレンジした絶品メニューをご紹介していきたいと思います。
牛尾 理恵さん「スマートなアメリカンドッグ」
今回作るのは、「きょうの料理」で牛尾 理恵さんが紹介していた「スマートなアメリカンドッグ」です。餃子の皮のカリッとした食感も楽しめる一品ですよ!
材料
- ウインナーソーセージ... 8本
- 餃子の皮...8枚
- サラダ油...大さじ4
ウインナーアレンジ➀餃子の皮でウインナーを巻く
餃子の皮1枚を広げてソーセージ1本をのせ、クルクルと巻いていきます。皮の縁は水を塗ってとめてください。
同じように、8本分作りましょう。
これがレシピ名のように、スマートなアメリカンドッグになるのですね。
ウインナーアレンジ②フライパンで焼く
フライパンにサラダ油を引いたら➀を中火で揚げ焼きにしていきます。転がしながら全体がこんがりきつね色になったら取り出し、油を切ります。
お皿に盛り付け完成です。
パリパリ食感で瞬殺!
餃子の皮はパリパリ、ウインナーからはジューシーな肉汁があふれてきて絶品です!
そのまま食べても十分おいしいですが、お好みでケチャップやマスタードをプラスして味を変えてみてもさらに楽しめそうです。
通常のアメリカンドッグとは違って小ぶりなので、子ども達にも食べやすく好評でした!
お弁当の一品やおやつにも
今回ご紹介した牛尾 理恵さん考案の「スマートなアメリカンドッグ」。餃子の皮とウインナーだけで作れてしまうのがとってもお手軽ですよね。
お弁当のあと一品や、おやつ、おつまみなど幅広く使えるのではないでしょうか。
餃子の皮が少し余ってしまった時などにもピッタリですよ。ぜひ皆さんも作ってみて下さいね。

子育てをきっかけに都会からUターンし、海も山も近い田舎に住みながら、フリーランスの管理栄養士をしています。毎日の生活に役立つ、アイディアレシピや節約レシピなどを楽しくわかりやすく伝えていければと思います。ぜひご覧くださいね★
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
おうちごはん
-
【なすはもう揚げ浸しにしないでーー!】笠原シェフ「なるほど!これ最高」"バナナマン設楽さん"も絶賛!次回は大量に作るぞ2025/10/15
-
【もう普段の"炊き込みご飯"に戻れない!?】「もっと早く知りたかった(泣)」「お米が見えないw」栗原はるみさんの新定番2025/10/14
-
【一生、この生姜焼きしか作らない!?】和田明日香さん"秘伝"バカうまい食べ方!「絶対にまた作ります」すごーく気に入った!2025/10/14
-
【かぼちゃはもう煮物にしません】えええっ「バターのせるだけ!?」「次の日も作った」「香りの時点でやばい」“め〜っちゃ旨い”超簡単3選!2025/10/16
-
【小松菜】まだ"お浸し"にしてるの?1袋まるごと瞬殺だよ!「ごはんが進む進む〜!!」和田明日香さん流超簡単レシピ2025/10/10
-
【知らないと大損ですーーー!】"JA全農社員"は柿をこう食べる!「甘さが爆発する」意外なテク→「目からウロコ」2025/10/14
-
【もう定番のポテサラに戻れない!】櫻井翔さん大興奮!dancyuが“世界一”と認めた名店味「4人分が秒でなくなる」2024/04/20
-
【特売ひき肉買ったら、コレ作って!!】この大きさは見たことない...「タサン志麻さんマジック」→一同感動2024/06/11
-
【食べちゃダメ!?】ヨーグルトのフィルムに「穴」が…見た瞬間"ゾッ"→食品メーカーの回答がまさかの理由だった!2025/10/14
-
【マツコさんが番組でやってた!】「厚揚げの"震えるほどウマい"食べ方」に衝撃→もう気づけば無限ループよ...2025/10/11
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日