一瞬で完売続出(泣)【3COINS×高山都】話題のテーブルウェアコラボ「異常すぎる人気」「全種類コンプリート」
- 2023年03月06日更新

こんにちは、くふうLive!ライターで、3COINS偏愛歴20年超!"中の人公認"のスリコマニアの海老原葉月です!
2月6日よりスタートした、「高山都×3COINS」のコラボをご存知ですか?女優・モデル・ラジオパーソナリティーなど幅広く活動する高山都さん。SNSでは「丁寧に生きる」というライフスタイルを発信。「丁寧に生きる」ことや「食事を楽しむ」をテーマに、「着回しができる」テーブルウェアをコラボレーションとして展開しています。
もともと3COINSは、デザイン性に富んだものや、備前焼きなど"メイドインジャパン"の食器などを幅広く展開しています。ですが、今回のコラボレーションアイテムは、今までの食器とは比べ物にならないほど、異常事態とも言える人気ぶり!
その理由を高山さんのオススメのコーディネートを交えながらご紹介します。
こんなの初めて!!ライブ配信と同時に在庫切れ続出!
2月6日からスタートした高山都×3COINSのコラボレーション。ECサイトでも同日10時ごろより発売開始。それと同時に、3COINSのInstagramアカウントより、高山都さんと一緒にインスタライブが配信されました。
『食器の着まわし』をテーマに、メインとなる3つの器を中心に組まれた1週間分のテーブルコーディネートを紹介するやいなや、「ネットもう在庫切れしてるんだけど」「今発売したばかりで在庫ないってなにごと!?」「スリコさん、在庫増やしてー(泣)」といったコメントが続出!!
店頭でも大盛況!ママ友に電話をしながら代わりに購入している方や、全てのお皿を1種類ずつ購入する方もいるほどの人気ぶりでした。
かれこれ20年以上の間、"スリコマニア"として動向をチェックしてきましたが(笑)、こんなにも爆売れするのはレア中のレア!しかも食器となると、今まで見たことがありません。
それだけ、「盛り付けるだけでいつものごはんが美味しくみえる」ような、高山さんのこだわりの詰まったオシャレな食器が展開されているんです。
3COINS原宿本店では、食器の着回し方法がある分かるようなディスプレイもありました!今回はこれらを参考に、2種類のお皿を購入しました。
"茶色系"おかずが映える!オーバル平皿
美味しいおかずって、どうしても茶色になりがち。味は最高に美味しいけど、見映えは地味になりがちですよね。
「お肉などの茶系のおかずは、ネイビーのお皿と相性が良いんです」と、ライブ配信で仰っていた高山さん。
オーバル平皿 880円(税込)は、深みのあるネイビーと、シュッとしたオーバルが特徴的です。
早速、映えにくいチキンカツを作って盛り付けてみたところ・・・。
カツのこんがりとしたキツネ色が、ネイビーによく映えます!!まるでカフェやオシャレなビストロで出てくるお料理のよう・・・。お皿ひとつでこんなにも見た目が変わるんですね♪
サイズは約28.5x19xH2cm。メインディッシュや、ワンプレート皿としても使いやすいサイズです。食洗機&電子レンジに対応しているので、安心して使えます。
いつもの定番が"美味しさ4割増"
続いて購入したのは八角長皿 550円(税込)。サイズは約24.5✕14.5xH2.5cmと、切り身魚を乗せるのにちょうどいい大きさ。こちらは2枚購入しました。
さっそくポテトサラダを盛り付けてみました。
野菜の色合いがより鮮やかに見えて、よく映えます!ふだんはアカシアのカフェボウルに盛り付けていたのですが、それだとどうしても洋風カフェのような雰囲気になりがちで、和風の食器と合わせにくかったんです。
これなら和洋折衷、どんなお料理にも合いそうですね。ちなみに、特設ページに掲載されている高山さんが提案した1週間分のコーディネートでは、パンを乗せて使われていました。
こちらも食洗機&電子レンジに対応しています。
ちなみにこちら、すでに3COINS原宿本店には在庫がありませんでした・・・!やはり、使い勝手の良さから、人気のようですね。
特設サイト&店頭ポップも要チェック!
せっかく購入しても、どうコーディネートに組んだらいいか分からず、使わずじまいになってしまってはもったいないですよね。コーディネートが不安な方は、ぜひ3COINS公式ホームページ内にある特設ページや、店頭の売り場ポップを参考にしてみてください。
今回ご紹介したオーバル平皿をはじめ、主役の3皿をメインに組まれた1週間分のテーブルコーディネートがチェックできます。
今回ご紹介したお皿以外に、グラスやカトラリー、箸置きなどもたくさん販売されています。どれも爆売れしているので、気になる方は早めにチェックしてくださいね♪

整理収納アドバイザー1級/親・子の片付けインストラクター1級。『仕組みを整える節約術』をキーワードに、 元汚部屋の住人&浪費家ならではの、簡単な工夫で続けられる情報をお届けします。夫、小2、年長男子の4人家族。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
スリーコインズ
-
【100均・無印・ニトリ】カバンの中収納グッズ16選「おすすめバッグインバッグ」「おしゃれに整理」2023/10/02
-
さささすが!【3COINS】ウッドデスクトップスタンド「1,100円でも買って大満足」「快適すぎて感動」使うだけで気分爆上がり♡2023/05/22
-
“スマホ手放せない民”殺到で発売3日で売り切れ…【3COINS】“風呂キャンセル界隈”卒業!!「5倍以上の価格でも大満足」アプデ新旧比較"2025/03/28
-
家の保冷バッグやめて【3COINS】のコレ!ヤバいシリーズ出てるーー!「2,750円でも買わなきゃ損!」おすすめまとめ2025/03/29
-
「買えなかったらショックすぎる(泣)」即完売の予感に震え【3COINS】で飛びついて大正解!「見た目が恥ずいけど…w」神グッズ2025/03/30
-
【スリコ】と【無印良品】どっちを使う!?ムジラーが「電源タップ収納」独自目線で比較してみた2023/03/05
-
「"遮光99.99%以上に感動!」【3COINS】ファンが殺到する前に買って!「バッグに忍ばせたい」2選2025/03/26
-
スリーコインズ「ビストロヌードル」が感動級!これ1つでラーメンもロールキャベツも2023/06/12
-
【無印やめて大正解!?】3COINS「パープルは早くも完売!」"550円とは思えない"「もうバッグにそのまま入れない」2選2025/03/22
-
あっという間に売り切れた…【3COINS】SNSで話題”被るだけ”で「髪質変わる」「寝グセがつかない」マニア驚愕!2024/02/08
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日