え、肉だけじゃない!?【業スー】「さばの味噌煮」期待以上にコスパ良すぎた新作「超便利!国産さば」
- 2023年03月08日更新

こんにちは、くふうLive!ライターのきなこです。
安くて大容量の食材が豊富な業務スーパーは冷凍食品だけでなく、チルド総菜も人気商品です。
そんな冷蔵庫にストックしておきたい便利なチルド総菜シリーズから、お魚を使った新商品が登場しました!
ここでは、業務スーパーの新商品「さばの味噌煮」を購入してみましたので、実食レポしたいと思います。
※価格や取り扱いは店舗やエリアによって異なります。
業務スーパー チルド総菜 さばの味噌煮 300円(税込)
JAN:4961596018328
業務スーパーの「さばの味噌煮」商品は冷凍食品や缶詰などがありますが、今回は冷蔵のチルド食品です。
業務スーパーの国内自社関連工場「宮城製粉」で製造しており、国内サバを使用するなど安心・安全に自信のある商品なのだとか。
ちなみに、これまで業務スーパーのチルド総菜はチキンなどのお肉料理ばかりでしたが、初のお魚商品! お魚派の筆者はこの商品を見つけたとき、こういうのがほしかった…と心の中でガッツポーズでした。
大きなサイズで1枚150円とコスパ最高!
内容量は、長さ約16センチほどのさばの味噌煮が2切れ入っています。
この大きいサイズで1枚150円とは、さすがは激安の業務スーパー!生のさばを買ってきて1から作るよりも安く、コスパ最高すぎます。
ただ、1枚ずつ個包装になっていませんので、ご家族やお仲間と一緒に食べるのが◎。
温めるだけで完成!
さばの味噌煮はすでに調理済みですので、湯せんか電子レンジで温めるだけと超簡単です。
- 湯せんする場合…封を切らずにそのまま熱湯の中に入れ、約5分加熱する。
- 電子レンジ(500W)の場合…封を開け、中身を深めの耐熱容器に移し、ラップをかけて約3分温める。
ただこの商品、パッケージサイズが縦長で約30センチもあります。
わが家ではこのサイズが入る鍋やフライパンがないため、今回は電子レンジで温めてみました。
個人的にはお湯を沸かすなどの手間を考えると、電子レンジの方が手軽にできるかと思いますが、ご家庭の状況でお好みの方法をチョイスしてみてください。
業務スーパー チルド総菜 さばの味噌煮の実食レポ
それでは実際のお味を確認したいと思います。
食べてみると身はふっくらしていて厚みもあり、さば特有の臭みは一切ありません。
味噌だれは甘めの上品な味わいで味噌のコクがあり、ごはんがモリモリ進みます。
また、たれの量もちょうどよく、その都度さばと絡めながら食べられるのも高ポイントです。
骨があるので注意
全体的にさばの身や味つけなどクオリティが高く文句なしですが、ただひとつ気をつけたいのが骨があるところ…。
もちろんお魚料理なので仕方ありませんが、骨はしっかりありますので小さなお子さんやお年寄りのかたは十分にご注意くださいね。
業務スーパーのチルド総菜 さばの味噌煮は冷蔵庫にストック必須!
業務スーパーの新商品「さばの味噌煮」は、味つけもよく安心の国内製造で税込300円とコスパも最高です。
賞味期限は2023年1月末に購入時より、2023年3月22までと長めなのもうれしいところ…。
疲れて料理をしたくないときや和食が食べたいときに便利なので、わが家では冷蔵庫にストック必須です。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
【業務スーパー】タイ直輸入「パッタイペースト」500g使い切るレシピ5選2021/03/30
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパーのおすすめ冷凍スイーツ3選2025/05/14
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
しばらく終売しないで!みんなバンバン手に取ってた!【業務スーパー】コスパ重視5選2025/05/12
-
業務スーパー「5kg1,200円」のお米「カリフォルニア産カルローズ」は食べ盛り家族の救世主2022/04/06
-
業務スーパー「大容量88円食材」で!5人家族で食費月2万円の節約マニア作「無限おやつ」爆誕2023/06/27
-
業務スーパー「タコシェル」200円台でカルディの半額!本格味でお店級2024/10/03
-
3回迷って買ったけど→スルーが正解!?【業スー】“ガーリックフレーク”食べてみた2023/04/17
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日