30代~40代こそ似合う!現役美容師が解説【簡単ヘアアレンジ5選】冬コーデと相性抜群!スッキリ見え
- 2023年01月28日公開
 
こんにちは、歴5年の現役美容師ライター、すぬうです。
朝、1日の準備をしながら「冬のおでかけにぴったりのヘアアレンジが知りたい」「自分で簡単にできる大人っぽいヘアアレンジはある?」と悩みがちな人は、多いのではないでしょうか。
そこで今回は、現役美容師である筆者が、特に30代~40代の大人女性におすすめの、冬の簡単ヘアアレンジを紹介します。
紐を巻きつけるだけ!簡単でおしゃれなポニーテール
- 髪の毛全体をヘアアイロンでゆるめに巻く
 - 後ろでふとつに結ぶ
 - 全体的にゆるく引き出す
 - 紐をゴムの結び目を隠すように巻きつける
 
紐を使うだけで、こなれた印象のポニーテールに仕上がります。
忙しい朝でも3分あれば完成し、今っぽい雰囲気になるおすすめのヘアアレンジですよ。
バレッタやヘアピンで留めるだけ!
- 髪の毛をヘアアイロンでゆるく巻く
 - サイドにヘアピンやバレッタを付ける
 
家にあるバレッタやヘアピンでサイドの髪の毛を留めるだけで、いつものスタイルから雰囲気を変えることができます。
難しい技術は一切いらないので、誰でもチャレンジしやすいアレンジです。
首元すっきり!シニヨンスタイル
- 後ろの低めの位置でひとつに結ぶ
 - 少し毛束を取ってゴムの結び目に巻きつける
 - 残った毛束を2等分にする
 - 片方をゴムの結び目に巻きつける
 - もう片方も反対側から巻きつける
 
タートルネックのトップスやマフラーを巻く場合など、首元はスッキリさせたい時にピッタリのスタイルです。
全体的にしっかりとほぐしてゆるく仕上げるのがポイントです。
ニット帽にも合う!くるりんぱアレンジ
- 髪の毛を後ろで上下に分ける
 - 上半分をくるりんぱする
 - 下半分とまとめてひとつに結んでくるりんぱする
 - 残った毛先をお団子にする
 
必要な技術はくるりんぱだけなので、不器用な方でもすぐに習得できるアレンジです。
ニット帽とも相性が良いので、ぜひ冬のヘアアレンジのひとつとして、チャレンジしてみてくださいね。
お団子は無敵!大人可愛いアレンジ
- ハチ周りの髪の毛をトップ付近でひとつに結ぶ
 - 残りの髪の毛も同じ位置でまとめてひとつに結ぶ
 - ゴムの結び目に巻きつけるようにお団子を作る
 
どの世代でもチャレンジしやすい、簡単でおしゃれに見える定番お団子スタイル。お団子の位置を高めにするとキュートに、低めにすると大人っぽい印象になりますよ。
まとめ
今回は30代~40代の方におすすめの、2023年冬にぴったりのヘアアレンジを紹介しました。気になるアレンジはありましたか?
どれもご自宅で簡単にできるアレンジなので、ぜひ取り入れてみてくださいね。
「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ヘアスタイル・ヘアアレンジ
- 
セルフで簡単「結婚式・二次会もOK!」おしゃれ見え♡きれいめアレンジ5選【現役美容師が解説】2022/04/30 - 
コレさえ押さえたら無敵!【くるりんぱ】カジュアルからお呼ばれまで「簡単セルフアレンジ」2023/03/10 - 
【簡単ヘアケア】帽子で崩れた髪型を「5秒」で直す!わさわさリセット・分け目ずらしテクまとめ2025/04/28 - 
やっぱり気になる「白髪」の存在!40歳からの【グレイヘア】で世界が広がった件2024/04/30 - 
セルフ白髪染めヘアマニキュアのおすすめ3選「セルフで簡単」「長持ちさせるコツ」2023/09/28 - 
不器用でも簡単「結婚式・パーティー」ヘアアレンジ決定版!インスタ達人の最旬スタイル5選2023/06/27 - 
美容師が教える【くるりんぱ】超簡単!ロングヘアアレンジ6選<結婚式や卒入学式にもおすすめ>2023/04/07 - 
ボサボサ髪卒業!忙しい朝でも簡単お洒落に決まるロングヘアアレンジ3選2023/06/23 - 
40代におすすめな白髪染めハイライトカタログ「ボブもロングも」「50代もOK」2022/11/10 
特集記事
- 
2025年07月31日
 - 
2025年04月18日
 - 
2024年08月09日PR
 - 
2024年05月02日
 
連載記事
- 
2019年08月21日
 - 
2019年05月28日
 










