ボリュームがとんでもない!【トライアル】"通常の倍"ってやりすぎ!?「アゴはずれそう♡」最強グルメ5選
- 2023年01月21日公開

こんにちは、くふうLive!編集部です。
もうすぐ節分ですね。
節分に食べるものと言えば「恵方巻」というのが、全国的にも浸透してきました。
毎年続々と魅力的な恵方巻が発売される中、2023年特に注目なのが『価格破壊スーパー』としてテレビでも話題の人気スーパー「トライアル」の恵方巻!定番から超豪華な海鮮巻まで、バリエーション豊富にラインアップされています。
今回は、トライアルマーケティング部の佐々木さんに、その中から「ぜひ予約して食べてほしい!」という恵方巻を教えてもらいました!
大人気【海鮮恵方巻】2選
まずは、あふれんばかりの具材を贅沢に巻き込んだ大人気「海鮮恵方巻」を2つ紹介します!
海の宝の開運恵方巻
- フルサイズ(およそ直径7cm、長さ18cm): 2,400円(税込)
- ハーフサイズ(およそ直径7cm、長さ9cm): 1,380円(税込)
マーケティング部の佐々木さんが「トライアルの自信作です!!!」と猛プッシュするのが、こちら「海の宝の開運恵方巻」。
価格破壊スーパーのトライアルにしては、「1本2,400円の恵方巻は高級では?」と感じた方もいるかもしれません。
しかし、中身を知ればその考えは吹っ飛びます!
本鮪中トロ、生サーモン、鯛、ヒラス(またはカンパチ)、味付けイクラ、数の子と、海鮮界のエースメンバーが勢揃い!活け〆大穴子に至っては、なんと丸ごと1枚入っているという大盤振る舞い!
総勢12種類の具を巻き込んだ、超超超豪華な海鮮巻なんです。
通常恵方巻で使用する”倍の大きさの海苔”でなんとか巻ききったというそのボリュームは圧巻で、食卓に出せば一気に一年分の福が舞い込んできそうな存在感!
果たして、これはかぶりつけるのか(笑)!? 顔をくしゃくしゃにして幸せを噛み締めたいっ!アゴがはずれないようご注意を......!!!
特上海鮮恵方巻
- フルサイズ(およそ直径5cm、長さ18cm): 998円(税込)
こちらの「特上海鮮恵方巻」は、昨年の”人気No.1”!
本鮪中トロ、サーモン、煮穴子、えび、本鯛、いか、数の子(バラ子)、玉子焼き、きゅうり、大葉、刻みネギと王道の人気具材をたっぷりと巻き込んだ特上恵方巻です。
どこをどうかじっても美味しい組み合わせ。この豪華さで1,000円以下だなんて、信じられない!”手作り派”が続々”買う派”に鞍替えするような予感がします……。
魅惑の【お惣菜系恵方巻】3選
最近はお肉を使った惣菜系の恵方巻も人気ですよね。もちろんトライアルにも色々なバリエーションが揃っています。中でもいちおしはこちらの3種!
すき焼き風国産牛カルビ巻
- フルサイズ(およそ直径5cm、長さ18cm): 799円(税込)
こちらは2023年初登場の「すき焼き風国産牛カルビ巻」。 お肉好きにはたまらない、国産カルビ牛たっぷりの恵方巻です。
海鮮でいくか、肉で攻めるか……実に悩ましい選択。両方買って、家族でシェアするのもありですね!
一口でごちそう感を味わっていただける逸品です!(トライアルマーケティング部佐々木さん)
豚バラチャーシュー巻
- フルサイズ(およそ直径5cm、長さ18cm): 699円(税込)
こちらは昨年の惣菜恵方巻で人気だった商品。豚バラチャーシューとグリーンリーフを巻いています。
ゴロゴロとたっぷり入ったチャーシューとご飯が相性抜群!子どもから大人まで楽しめる商品です。
豚バラチャーシューはたっぷり120g!甘辛く味付けされたチャーシューが酢飯と合うんです!!!(トライアルマーケティング部佐々木さん)
穴子の贅沢和風巻
- フルサイズ(およそ直径5cm、長さ18cm) : 699円(税込)
海鮮、肉……ときて、最後にダメ押し「煮穴子」の恵方巻。
甘辛い味付けの煮穴子、美味しいですよね~。定番の具材が入った和風巻きの上に、穴子がのってちょっと贅沢に。甘い玉子焼きが2本入っているのも嬉しい!
みなさん、今年の恵方巻はどれを予約するか決まりましたか?
トライアルの恵方巻「予約方法」はこちら!
トライアルの恵方巻は、対象店舗のサービスカウンターまたはネット(福岡県内の店舗のみ)で予約できます。
予約期間
2023年1月25日(水)まで
受取期間
2023年2月3日(金)10時~18時まで
取り扱い対象店舗
※商品によって取扱のない店舗もあります。取扱のある商品は、上記の対象店舗リストをご確認ください。
ネット予約(福岡県内の店舗のみ)
※ネット予約でのお支払いはSU-PAYのみとなります。
トライアルの恵方巻でおいしく福招き!
今回ご紹介した商品のほかにも、トライアルにはまだまだ色々な種類の恵方巻がありますよ!ぜひ店頭でチェックしてみて下さいね。
2023年の恵方は「南南東」。
お好みの恵方巻を用意して、楽しくおいしく福招きしましょう!
「値上がり続きで節約できない…」とお困りではありませんか?
電気代や食品、生活用品、あらゆるものが値上げラッシュで家計管理も大変ですよね。
トライアルの運営する『TRIAL MAGAZINE(トライアルマガジン)』では、「節約主婦が実践する、節約生活のために"しないこと"」や「トライアルの肉が安くておいしい理由は?」など、ためになる情報がたくさん公開中!
こちらもあわせて見てみてください!

「くらしをもっと楽しく!かしこく!」をコンセプトに、マニア発「今使えるトレンド情報」をお届け中!話題のショップからグルメ・家事・マネー・ファッション・エンタメまで、くらし全方位を網羅。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
季節
-
【お金・人間関係・就労】全部リアル!子どもの進学に揺れるママたちの“春の本音”とお助けハックまとめ2025/04/01
-
【2024年】春といえば?行事、食べ物、イベントなど風物詩47選2024/10/20
-
「残り物をお弁当に..」→絶対に入れないで!!【食中毒対策】管理栄養士が喝ッ!"やらかしNG"まとめ2023/06/13
-
2024年の春休みはいつからいつまで?3月23日(土)から4月7日(日)までが多い傾向2024/01/30
-
お花見の持ち物まとめ!100均で揃えたい便利グッズBEST102023/06/27
-
【バレンタインにこれ作って!】"老舗青果店"が教える『いちごのロリポップ』不器用でも失敗なし2025/02/14
-
ランドセルラックは無印&ニトリで解決!先輩ママのおしゃれアイデア13選2023/06/27
-
【中国産うなぎ】「美味しくない」「ゴムみたい」は昔の話!鹿児島県産と食べ比べて気づくコスパと安全性2024/06/28
-
【2024年】秋といえば?行事、食べ物、イベントなど風物詩51選「〇〇の秋」アンケート2024/10/20
-
100均グッズでお餅を焼いてみた!ダイソー・セリア・キャンドゥを比較!2025/01/08
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日