一時期、"生産中止していた"幻が復活!【カルディ】「専門店が本気出した」いやこれ、手が止まらない!絶品5選
- 2023年02月25日公開
こんにちは、美味しいものに目がない、くふうLive!ライター佐々木舞です。
疲れた時に食べたくなる甘いもの。
口に入れた途端に広がる甘さは、そのまま体全身に行き渡るようで、スーッと肩の力が抜けますよね。
この記事では、ほっと一息つけるカルディの絶品おやつをご紹介しましょう。
見つけたらまとめ買い必至"カヌレ"
カルディの美味しすぎると話題の「カヌレ(189円税込)」。
一時は人気で品切れたり、生産元が生産を中止し入荷自体がストップしたりと、なかなか手に入らない幻の商品でしたが、最近はやっとちょこちょこ見かけるようになりました。
もっちりとした風味豊かな生地と、表面に薄くかかったカラメルのカリッとした歯ごたえが良い感じのフランス伝統の焼き菓子です。
自然解凍で食べられる手軽さも嬉しい。
@ontamakuuunさんのコメント
いつ行っても売り切れで食べたことがなかったカルディのカヌレに、ついに出会えました。冷凍しておいて好きなときに食べられるのはめちゃめちゃ嬉しい♡
全牛乳好き歓喜"グラントルケーゼ"
@xmasgingaさんが購入した、こちらのおしゃれな輸入菓子、実はただのビスケットではなく「牛乳専用ビスケット」なんです。
牛乳に浸して食べるのにぴったりなフォルムを追い求めて開発された「グラントルケーゼ(税込448円税込)」というビスケットで、1955年の発売開始から70年近く変わらない形と素朴な味で多くのファンから愛されているのだとか。
なんだかほっとするような、心が温かくなるような優しい味わいです。
そのまま食べても良いですが、ぜひ牛乳と一緒に楽しんでください♪
いも好きなら今話題のコレ!"サクッとさつまいも"
カルディ大好きんの@aojiru365daysさんが「いやこれ、手が止まらないよー!」と絶賛しているのは、SNSでも称賛の声が多く上がっているカルディのオリジナル商品「サクッとさつまいも(128円税込)」。
さつまいもそのものの風味や甘さなど、素材本来の味わいを存分に楽しめる小さなビズケットで、カリカリ&サックサクの食感もたまりません。
牛乳、コーヒー、紅茶、何にでも合いそうです♪
新食感のトリコになる人が多発"大人のチョコレートプリン"
甘いもの大好き!カルディ大好き!な私の持論ですが商品名に"大人の"がつく商品は特に美味しいものが多いんです。
こちらの「大人のチョコレートプリン(248円税込)」は、鎌倉にあるクラフトチョコレート専門店『ショコラトリーキャメル』のパティシエが監修したチョコレートプリン。
ベースのサモア産カカオの特徴を最大限に生かし、生クリームでまろやかに仕上げたそうで、まさに大人の贅沢なスイーツです。
プリンのようなムースのような、なめらかな食感にうっとり……。
@ch_hi_r_tinoさんのコメント
チョコペーストみたいにねっと〜り濃厚なチョコレートプリン。濃厚だけど甘過ぎないからくどくない!食パンとかに塗っても美味しそうだなぁと思いながらペロリ。
酸味と甘みの鉄板コラボ"マカダミアチョコレート"
こちらは「マカダミアチョコレート ラズベリー(386円税込)」。
香ばしくローストしたマカダミアナッツをミルクチョコレートで薄く包んで、爽やかな酸味のあるラズベリーパウダーをまぶした商品で、全体的に上品なチコレートです。
@szkdumさんいわく「カルディーの個人的最強おやつ。甘酸っぱいの好きな人は食べてみてほしい!」とのこと。
ちなみにラズベリーパウダーが使われていないバージョンもあり、どちらも人気です。
美味しいおやつでご機嫌に
旅行や買い物に行かなくても、日々のちょっとしたことで幸せな気持ちになれたりしますよね。
美味しいおやつもそのひとつ。
家事、育児、仕事、勉強、今日も頑張った自分へのご褒美にいかがでしょう?
※価格などの情報は記事公開当時のもので、変更となる場合があります。また店舗により在庫の状況も異なりますのでご了承ください。
週3回以上100均で宝探しをしています。「お得に、だけど我慢しない豊かで快適な暮らし」をモットーに工夫しながら毎日を過ごす元TVリポーターのwebライター。趣味はグルメと海外旅行、特技はコスパ最高アイテムを見つけるコト!そんな私が見つけた素敵なモノをご紹介します♪
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
カルディ
-
カルディおすすめ商品【2025年】今買うべき注目グルメをマニアが実食中2025/10/31 -
カルディ「コーヒー豆」の買い方、おすすめ商品!半額セールやお得なポイント制度も2023/02/06 -
【大当たり】「袋にパンッパンに詰まってる!」「1万円相当!?」お得すぎると話題の『カルディ食品福袋2025』の中身を公開!2025/01/15 -
ポロショコラ「冷凍VSレンチン」どっちが美味しい?カルディ・成城石井を食べ比べ2023/06/27 -
店頭にあったら絶対買って!【カルディ】「ターキーレッグ」”夢の国の骨付き肉”激似と話題すぎて超貴重に!2025/01/06 -
カルディ店員が品切れ続出を告白!大ヒット「いぶりがっこタルタル」歴15年マニアの意外な食べ方2023/06/11 -
カルディで買うなら「あえて紅茶!」3種飲み比べ正直レビュー2024/06/11 -
【カルディ】で購入した食材で本格派タコスを作ってみた「基本の作り方を紹介」「簡単タコスキットでもOK」2023/02/04 -
カルディ「煎酒」はおひとり様1点まで!読みは”いりさけ”じゃないよ2023/06/27 -
絶対美味しいに決まってる!すでに在庫わずかカルディ「ハニーバター」が天使級だった2023/06/27
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





