大人目線で選びました♡GU・UNIQLOの「冬カジュアルアイテム」14選
- 2022年12月20日更新

冬の大人カジュアルならこの2ブランド
ついもっさりしがちな冬コーデでは、シンプルかつ着回しのきくアイテムが重宝します。そんな時に頼りになるのが、お手頃で品質も申し分ないGU(ジーユー)&UNOQLO(ユニクロ)。
トップスやボトムス、アウターはもちろん、冬ならではの小物まで、大人コーデにぴったりのアイテムを厳選してご紹介します。
着回しきくアイテム揃い♡「GU」編
①裏起毛素材のあったかスウェット
裏起毛素材であたたかくポケットまでついているスウェットプルオーバーです。トレンドのオーバーサイズシルエットで、ふんわりヒップラインまでカバーしてくれるのもうれしい!
②メンズで人気のカラーニット
男性だけは着るにはもったいない鮮やかなカラーニットは、ローゲージのざっくりした雰囲気が魅力。敢えて大きめを買って、チュニック風に着こなしても素敵です。
③白黒あれば重宝するシンプルニット
凹凸感ある生地が冬らしいニットは、程よいボリュームのスリーブとクロップド丈で合わせやすさ抜群♡定番の白と黒の2枚あれば、1枚はもちろんレイヤードで着たりと重宝しますよ。
④秋冬版プルオンパンツも大ヒット!
大人気のプルオンパンツが、あたたか裏起毛スウェット素材で再登場!楽な着心地でありつつセンターシーム入りですっきり見えるので、「スウェットなのにきれいにはける」とこちらもバズり中です。
⑤今から春先まではけるニットスカート
新作のフレアミディスカートは程よい厚みのダブルジャカード編みで、真冬から春先まではけるからコスパも抜群。上品なフレアシルエットだから、大人女性にぴったりのアイテムです。
⑥技ありデザインで美脚効果を発揮
ハイライズのサイドファスナーデザインで、ウエストのすっきり見えが実現。フレアシルエットやセンターシーム、フロントスリットなど技ありデザインもいっぱいで、履くだけで旬スタイルを楽しめそう♡
⑦ボリュームソールでバランス良し♡
スキニーによく合うボリュームソールのロングブーツは、全体のバランスをうまくまとめてくれる優秀アイテム。合成皮革だから、雨や雪を気にせず履けるのもポイントです。
あったかアイテムも充実「ユニクロ」編
⑧スウェット感覚で着れるロングセラーニット
自宅で洗えるウォッシャブルセーターは、メンズラインの中でも女性に特に人気のアイテム。スウェットのように楽に着られるから、何色も色違いで揃える方も多いようですよ。
⑨イロチ買い続出の新作ニットジャケット
新作のニットショートジャケットは、早くもイロチ買い続出で人気上昇中!ベーシックやデニムやパンツに合わせるだけで、レトロ可愛いスタイルに仕上げてくれる要チェックアイテムです。
⑩ワイドシルエットのコーデュロイパンツ
12月9日より販売されたUNIQLO&MARNIコレクション。後ろゴムで楽にはけるコーデュロイパンツは、赤やグリーン、ブルーなど鮮やかなカラーが冬コーデに華やかさをプラスしてくれます。
⑪ピンストライプがクール♡
抜群の保温性と2WAYストレッチで機能性も抜群のヒートテックタックパンツは、冬に欠かせない1枚。さりげないピンストライプは、マニッシュコーデにもよく合いますよ。
⑫冬の必需品!フワフワダウンコート
フワフワな肌触りと、ダウンならではの包み込むような着心地に魅了される人続出♡ボリューム感あるデザインなので、フレアパンツやナロースカートなど、すっきりしたボトムスに合わせるのがおすすめです。
⑬ヒートテックで保温性抜群のニットキャップ
カラバリなんと11種類!990円とお値段もお手頃なユニクロのリブビーニーは、ヒートテックだから防寒も期待できます。このお値段と品質だったら、色んなカラーに挑戦したくなりますね。
⑭ワンピースやスカートコーデの強い味方
冬でもスカートやワンピースコーデを楽しみたい人に人気なのは、着ぶくれせずに履けるあったかタイツ。1枚でしっかり暖かいので、ソックスを重ね履きしなくてもブーツを履ける優れものです。
※価格は記事作成時のものです。
※店舗により在庫や取り扱いが異なりますのでご注意下さい。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
【裏技】丈が長すぎるデニムを道具なしでスッキリ履く方法|ネット通販のサイズ失敗も解決!2025/04/19
-
旅行前には【しまむら】に走らなきゃ!「これ1089円!?」コスパ最強コラボ爆誕!最新コーデ2選2025/04/19
-
319円握りしめて【しまむら】に走る!!「消臭」だけじゃない!着心地抜群「人気コラボ」最新3選2025/04/18
-
7万円級?ワークマン「高見え高撥水ボアコート」暖かすぎて冬中着倒し決定2023/06/23
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
「絶対、日焼けしたくない」民は必見!【しまむら】この価格で「UV遮蔽率100%!?」「雨の日も使える」最新4選2025/04/15
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
今までユニクロ一択だったのに無印良品「汗取りパッド」に浮気!暑い日は「エアリズム」が優秀2023/06/09
-
【イオン】新ブランドデビュー!だけど…ごめんなさい。評価は星4つ。理由はトップバリュらしからぬ点!?2024/04/21
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日