脱地味・冬コーデ!プチプラGU「カラーアイテム&コーデ」18選
- 2022年12月19日更新

冬コーデはダークトーンを選びがち…
GU「カラーアイテム」で垢抜ける!
冬コーデは黒やグレーなど、ついダークトーンを選んで地味に見えがち…。カラーアイテムを取り入れるだけで、垢抜けて見えます。プチプラのGUならカラーアイテムの種類も豊富で、あなたに似合う色も見つかるはず。
今回は、冬だからこそ色を楽しみたい、GUの「カラーアイテム&コーデ」をご紹介します。
知的で爽やか「ブルー」
①ハイネックのニットチュニックはオンオフ着回せる
ハイネックのニットチュニックはきれいめに見えて、オンオフ問わず着回し◎。深みのあるブルーがより上品に見えます。ゆったりニットには、ほっそりとしたスキニーを合わせると、メリハリのあるラフすぎないカジュアルコーデに。
ブラックのニットジョガーパンツを合わせたコーデは、クールな表情を作ります。上下ニットで着心地も見た目もあったか。ジャケットを羽織ってパンプスを履けば、ほどよい抜け感のある上品スタイルの完成です。
②春まで着回せる!ライトブルースウェット
ライトブルーは表情まで明るく見せて、春まで使える色です。ビッグシルエットのスウェットプルオーバーは、ユニセックスのゆるっとデザイン。裏起毛で1枚でもあたたかく着こなせます。冬らしいブラウンスカートでレディに着こなして。
③ちら見せで爽やかストライプシャツ
ブルーのストライプシャツを重ね着すると、爽やかな色がちらりと見えて、コーデのアクセントになります。オーバーサイズなので、裾出しコーデがベストマッチ。グレーのスウェットとのレイヤードが似合っています。春先は1枚でも◎。
④美脚カジュアルコーデにフレアジーンズ
はくだけですらりと美脚に見える、フレアシルエットのジーンズ。ミドルライズで腰周りがスッキリとして、小尻に見せる効果もあり。カジュアルさたっぷりのブルーですが、美脚ラインのおかげできれいめに着こなせます。
⑤ゆったり体型カバーにローライズジーンズ
ゆったりとしながらも立体的でシルエットがきれいに見えるバギージーンズは、下半身の体型カバーにベストマッチです。もっふもふの白ニットに、淡いブルーのジーンズを合わせると、明るい印象になります。
⑥チェック柄ストールで知的な差し色
コーデにカラーが少ないときは、小物で色をプラスするのもひとつの手。今、使えるのはストールです。白ブラウス×黒ワイドショルダースカートのモノトーンコーデに、ブルーのチェック柄ストールをプラスすると知的な印象に。
穏やかに、エネルギーあふれる「グリーン」
⑦ざっくりローゲージが今っぽタートルネックニット
穏やかでありながら、エネルギーも感じられるのがグリーンの魅力です。
ざっくりローゲージでラフに着こなせるタートルネックニットは、鮮やかなグリーンが目を惹きます。ユニセックスのゆるっとニットは、細身なスキニーやロングブーツを合わせて、メリハリのあるスタイルに。
⑧重ね着の差し色で垢抜け!リブクルーネックT
重ね着コーデで重宝するのが、薄手のリブクルーネックT。鮮やかなグリーンは、色が少し見えるだけでも目を惹きます。ブラックベスト×ネイビーフレアジーンズのダークトーンコーデも、グリーンのリブTでぐっと明るい表情に。
⑨1枚で様になる!グラフィックスウェット
ウィンタースポーツのイラストが描かれた、レトロな雰囲気のグラフィックスウェット。モックネックや裏起毛など、冬らしいディティール満載です。グリーンは鮮やかで、1枚で主役級の存在感を放ちます。
⑩アクセ感覚でかわいいキルティングミニバッグ
キルティングデザインのあたたかみが、冬コーデにマッチするショルダーバッグ。ゴールドのパーツがきらりと輝き、ミニサイズなのでアクセ感覚で気軽に使えます。グリーンは周りと被りにくい色で、ハイブラのような特別感もアップ。
華やかで気分アップ「イエロー・オレンジ」
⑪きらっとボタンで上品リブセーター
袖のゴールドボタンが上品さを高めてくれるリブセーター。くすみ感のあるイエローは、落ち着きがありながらも、コーデに華やかさをプラスしてくれます。デートや女子会など、特別なシチュエーションのコーデにも◎。
⑫きれカジスタイルに◎スウェットカーデ
ビタミンカラーのオレンジが気分を上げる、スウェット素材のカーディガン。冬にはあたたかみをプラス、春にはかわいさをアップさせてくれるカラーです。ゴールドのスナップボタンでカジュアルすぎず、きれいめコーデにも合います。
⑬ちら見えでも目を惹くリブタートルネックT
グレーのロゴスウェットからちらりと見えるのは、オレンジのリブタートルネックT。明るいオレンジは差し色でも存在感があります。ダークトーンのコーデでも、カラーで個性を主張。重ね着コーデで重宝します。
キュンとさせたい♡「ピンク・レッド」
⑭甘すぎないハイネックチュニックニット
ブルーもご紹介した、ハイネックのチュニックニットはピンクも人気カラーです。濃いめカラーは甘すぎず、大人にも似合うと評判。ネックと裾のリブで、すらりとして見えます。
⑮ミニワンピ風でドキッ♡畦編みセーター
ざっくりとローゲージの片畦編みセーターは、ユニセックスのゆったりシルエット。大きめサイズを選ぶと、ミニワンピのように着こなせます。ロングブーツを合わせたコーデは、目を惹く鮮やかレッドにキュン♡
⑯ほっそりスタイルにリブニットスカート
Iラインでほっそりと見えるニットスカートは、レッドで特別感がアップ。スウェットやスニーカーなどカジュアルなアイテムもレディに着こなせます。スカートの色が引き立つよう、ほかのアイテムは色を控えめにするのがベターです。
大人っぽくて上品「パープル」
⑰高見え極めるフェザーヤーンカーデ
毛足が長いフェザーヤーンは高見えする素材。カーディガンは前後を逆にすると、セーター風に着られます。パープルは上品で、ラグジュアリーさも高まるカラー。ボトムスもパープルにして、上品ワントーンコーデの完成です。
⑱大人の落ち着きスタイルにラムウールブレンドニット
ラムウールをブレンドしていて、軽くてあたたかいクルーネックセーター。ベーシックなデザインで、合わせるボトムスを選びません。くすみ感のあるパープルは落ち着いた印象を与える色。ブラックジーンズもほどよくラフで上品に見せます。
※価格(税込)は記事作成時のものです。
※外出する際は混雑する時間を避けるなど、感染予防を心がけてください。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ファッション
-
オールシーズン買える!撥水仕様!ワークマンおすすめカジュアルパンツ・スカート2025/05/09
-
これが2,000円以下!?次に【ユニクロ】行ったら絶対買うわ!最新全7選2025/05/10
-
ガチで感動だわ!!「もう股下ズレない」【チュチュアンナ】この価格でこのクオリティ、即買いして間違いナシ2025/05/10
-
ワークマン社員が「ほぼ全員」愛用中「アスレシューズハイバウンス」が大人気2022/03/18
-
「日傘帽子」ってどういうこと!?「絶対焼けたくない」なら【しまむら】に走る!同時に紫外線・暑さ対策できる2025/05/08
-
下着透ける問題も【ユニクロ・GU】で解決!「790円ぺチパンツvs990円ペチコート」どっちがおすすめ?徹底比較2023/07/18
-
【ニット、ハンガーにかけて伸びちゃう問題】"ユニクロ社員"の回答に「これ知らなかった!」目からウロコ!2025/01/12
-
ユニクロ行ったら2枚、3枚…買っちゃってる!今年は【おでかけブラトップ】をこう着る!「着やせ見え抜群」コーデ7選2025/05/09
-
今日からスタート!【しまむら】に走る!「セットで2,500円以下!?」「即完売の予感」最新3コーデ2025/05/06
-
【比較レビュー】バズり中!ユニクロとGUのスウェットパンツはどう違う?|下半身カバー・美脚力をチェック2025/03/16
特集記事
-
2025年04月24日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日