7個入りは当たり!?口さみしいときそばにいて【業務スーパー】難読漢字グルメ「溜溜梅」
- 2023年03月10日更新

こんにちは、業務スーパーをこよなく愛するヨムーノライターのきなこです。
海外のめずらしい食材が手に入る業務スーパーですが、特にお菓子はおいしいものが多い印象です。
そこで、先日かわいいパッケージに思わずひとめぼれして購入したお菓子が「溜溜梅(リューリューメイ)」です。
ここでは業務スーパーの「溜溜梅(リューリューメイ)」オリジナル・はちみつ味・清梅の3つのフレーバーをご紹介したいと思います。
業務スーパー 溜溜梅(リューリューメイ)3種類
価格は各202円(税込)・原産国名は中国です。
調べてみると溜溜梅(リューリューメイ)は、梅を丸ごと甘く煮て乾燥させた、中国で人気の梅菓子なのだとか。
丸い梅の形をした、色鮮やかなオレンジやグリーンのパッケージが目印です。
インターネット通販をみると、約10種類くらいのフレーバーがあるようですが、私がよく行く業務スーパーに並んでいたのは「オリジナル・はちみつ味・清梅」の3種類でした。
すべて個包装だけど数はばらつきがあるかも!?
袋から全部出して数えてみたところ、清梅とはちみつ味は全部で6個入。
ちなみに内容量はすべて60gとなっています。
そしてオリジナルだけなぜか7個入っていて、ちょっと得した気分になりました(笑)
次に個包装から出してみると、それぞれフレーバーによって見た目の印象がかなりちがいます。
あくまで個人の感想ですが、オリジナルは栗のようにも見えますし、清梅はプルーンのよう。
そして、はちみつ味は干した杏のような印象で、どれもひと口サイズで食べやすそうです。
それでは1つずつ実食レポしていきますね。
溜溜梅(リューリューメイ)オリジナルの実食レポ
食べてみると、ふっくら柔らかな食感に梅の風味とフルーティな味わい。 ほどよい酸味があって、さっぱりと食べられるのがいいですね。
梅酒や梅ドリンクを作るときにできる梅の実をイメージしていただくとわかりやすいかもしれません。
溜溜梅(リューリューメイ)清梅の実食レポ
続いてグリーンのパッケージの「清梅」を食べてみると、見た目と同様にプルーンのような味わいです。
梅の風味よりも甘さのほうが強く感じ、梅特有の酸味はほとんど感じません。
特に梅の酸味が苦手という方でもおいしく食べられるのではないでしょうか。
また手で持つとべたつくので、こちらはお手拭きが必要かと思います。
溜溜梅(リューリューメイ)はちみつ味の実食レポ
最後は「はちみつ味」を食べてみると、こちらも味はプルーンにも似たフルーティな味わいですね。
酸味と甘さのバランスがちょうどよく、個人的にはいちばん好みです。 また、3種類のなかでもいちばん大きく、ふっくらした果肉で食べ応えもありますよ。
ちなみに、こちらもべたつきがあるのでお手拭きをご準備ください。
大きな種があるので注意
溜溜梅(リューリューメイ)3種類は、それぞれ大きめの種が入っていますので、食べる際にはご注意くださいね。
また「はちみつ味」と「清梅」は、材料にはちみつを使用していますので1歳未満の乳児には与えないでください。
業務スーパーの溜溜梅(リューリューメイ)は、お茶うけにもぴったりの梅菓子!
業務スーパーの溜溜梅(リューリューメイ)オリジナル・清梅・はちみつ味をそれぞれご紹介しました。
フルーティーな果肉を楽しめる梅菓子は、お茶うけや口さみしいときにぴったりです。 それぞれ梅特有の酸っぱさは感じないので、食べやすいと思います。
気になったかたは、ぜひ業務スーパーで探してみてくださいね。

シャトレーゼやコンビニスイーツが大好きで、週3でパトロールしているグルメライターです。業務スーパー歴は約12年。 社会人1年生と大学生の息子・夫がいる40代主婦。日々の暮らしの中で話題になりそうなものをご紹介します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
業務スーパー
-
【2025年2月】業務スーパー「おすすめ商品122選」マニアが選んだ人気ランキングも!全品実食レビュー2025/02/04
-
業務スーパーの本当に使える冷凍野菜10選!実際に買ったレポ&活用レシピも紹介2024/12/25
-
業務スーパー「1食27円」袋ラーメンはリピ微妙!マニア正直レビュー4選2023/06/11
-
「1食約36円」って本気!?【業務スーパー】「コスパの秘密はパッケージにあり!?」「25周年セールでも注目」2025/03/26
-
業務スーパー"うどん3種"をマニアが食べ比べ!コスパ最強「1食◯◯円」から2023/05/12
-
業務スーパー「買って失敗ワースト3」1,000万円貯めた歴20年マニア告白2024/06/25
-
業務スーパー「大容量&激安たこ焼き粉」が家計を救う!型いらず時短アレンジ3選2022/05/12
-
5食で税込192円〜!?夫が聞いたウワサ【業務スーパーのがスゴイらしい】→鬼のように美味かった!おすすめ4選2025/03/22
-
次に【業スー】行ったら絶対買うやつ3選!使いまくってもなかなか減らない500g「ふりかけ」も2024/07/23
-
カップラーメン界に衝撃走る!?【業スー】全部100円以下なら絶対常備!超激安カップ麺5連発2021/06/12
特集記事
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
-
2024年05月01日
-
2023年09月01日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日