【シャトレーゼ】「テレビで紹介された”瀬戸内レモンチーズパイ”」「人生イチ確定」おすすめ11選
- 2023年03月08日更新

シャトレーゼのプレミアムブランドである「YATSUDOKI(ヤツドキ)」の焼き菓子が通常店舗(※対象外の店あり)で購入可能なのを知っていますか?
店舗で焼き上げた極上のパイやクッキーの焼き菓子は、早い時は午前中で売り切れる商品もあるほど人気!実は筆者も「シャトレーゼで一番おいしい」とうなるお菓子があるのがこのシリーズです。
この日、通常店舗に並んでいた焼き立てスイーツ11種類をご紹介します!
アメリカンなビッグサイズ焼き立てクッキー2種
こちらはシャトレーゼの焼き立てスイーツのクッキー「バニラキャラメルクッキー」と「オーツ麦クッキーチョコチップ」。価格は各162円(税込/2022年10月現在)で、どちらも幅9cmのてのひらサイズ!まさにアメリカンクッキーですね。
シャトレーゼ「バニラキャラメルクッキー」はサクホロ!
厚みのあるバニラキャラメルクッキーは割ってみるとザクザクした断面。ところが、一口食べてみると、あらびっくり。このクッキー、まさかのサクホロ系!
口の中でほどけるような歯ごたえと舌ざわりに、キャラメルの甘さに少し塩気が加わって濃厚。これは多く語らずとも「一度食べてみて!」となる名クッキー。リピ決定です。
【おすすめ度】★★★★★(★5つが最高)
歯ごたえと雑穀好きはたまらないシャトレーゼ「オーツ麦チョコチップ」
こちらのオーツ麦クッキーチョコチップは、バターキャラメルと違って、歯ごたえがゴツゴツ系!雑穀系が好きな人にはたまらない香ばしさがたまりません。思ったよりチョコチップの主張も強く濃厚で雑穀との相性抜群で1枚ペロッと食べられちゃいます。
【おすすめ度】★★★★(★5が最高)
テレビでも話題のシャトレーゼ「瀬戸内レモンチーズパイ」
イエローのクリームが印象的なシャトレーゼの「瀬戸内レモンチーズパイ」。価格は302円(税込/2022年10月現在)で、細長い形状です。TBS「坂上&指原のつぶれない店」でも紹介された話題のパイですよ。
ふたつに切ってみると、ヨーロッパ産発酵バターを使ったパイ生地に、フランス産クリームチーズを使ったチーズクリームがぎっしり。その上に、瀬戸内レモンのクリームがこれまたたっぷりのっています。パイというよりタルトのようにしっとり。甘味はおさえめで酸味とレモンの香りが強く感じます。チーズが多いからでしょうか?
【おすすめ度】★★★(★5つが最高)
カリッと甘いシャトレーゼ「焼き立てシュガークロワッサン」
こちらはシャトレーゼ「シュガークロワッサン」。幅14cmほどある大き目のクロワッサンにゴロッとしたシュガーがのっています。価格は108円(税込/2022年10月現在)と、さすがシャトレーゼ、リーズナブルです!
ヨーロッパ産の発酵バターをたっぷり使った塩気のある生地に、ゴロっとしたシュガーがいいバランスでおやつ感覚のクロワッサン。ただ生地自体はしっとり系ではなくパサつく感じがするので好みが分かれそう。
【おすすめ度】★★★(★5つが最高)
売切れ続出!「自家炊きあんことバターのクロワッサン」
こちらはシャトレーゼ「自家炊きあんことバターのクロワッサン」。価格は162円(税込/2022年10月現在)。サイズはシュガークロワッサンとほぼ同じです。
実はこのクロワッサンは、午前中に行かないと売り切れていることもよくあるSNSでも人気スイーツ。筆者も2回目午前中に行ってやっと購入できました。
こちらもふたつに切ってみると、あれ?
思っていたよりバターが小さくてびっくり。これは上げ底では……と思いながら食べてみると、バターにあら塩が振りかけてあり、あんこの甘さとのバランスが絶妙!
他店のあんバタークロワッサンはバターが多すぎて、ひとつ食べただけで胸やけがしたのですが、シャトレーゼのあんバタークロワッサンは2個3個と食べられるさっぱり感があり、大量買いする人がいる理由がわかりました。これはリピしちゃう!
【おすすめ度】★★★★★(★5つが最高)
シャトレーゼ発酵バターたっぷり!「リーフパイ」は手土産におすすめ!
こちらはヨーロッパ産発酵バターをたっぷり使ったシャトレーゼの「リーフパイ」。価格は129円(税込/2022年10月現在)で、縦の長さは約14cmと大きめです。
そして、その厚みはまさに葉っぱのよう!
割ったときもパリッとしていましたが、ひとくち食べてみるとサクッパリッとしたパイらしい歯ごたえで、振りかけてあるシュガーとの相性もばっちり。
シンプルが故にあっという間にペロッと1枚食べられます。老若男女問わず誰もが喜ぶので「迷ったらこのリーフパイ」を手土産にするのもいいかも。コーヒーも紅茶もすすみます。
【おすすめ度】★★★★★(★5つが最高)
バターを味わうシャトレーゼ「焼き立てフィナンシェ」
こちらは焦がしたバターをたっぷり使ったシャトレーゼ「焼き立てフィナンシェ」。価格は162円(税込/2022年10月現在)とこちらもさすがシャトレーゼお安い!
切ってみると外側はサクッとしています。
一口食べてみると、中の歯ごたえはサクッというよりもっちり!
アーモンドの香りと焦がしバターの香りがマッチしてこれを100円台で食べられることに感動。
バターは多めなのかちょっとジューシーさも感じ、食べ終わった後に口の中にバターの味がすごく残ります。バター好きにはたまりませんね。
【おすすめ度】★★★(★5つが最高)
中学生男子に大ウケ!シャトレーゼ「北海道産あんこもちパイ」
ザラメ砂糖がまぶされたパイ生地だけの見た目ではわかりにくいですが、こちらはシャトレーゼの「北海道産あんこもちパイ」。価格は162円(税込/2022年10月現在)で、縦13cmのボリュームからみるとリーズナブルですね。
中を見てみると、本当にあんことお餅(大福!)が入っています!
パイはサクサクで中はもちもち!あんこは少なめなのでお餅の舌ざわりを強く感じます。塩気は余り感じず、しっかり甘く、筆者にはちょっと甘すぎたかなぁという印象。
こちらを食べた中学生男子は「おいしい!もうひとつ食べたい」と絶賛。あんこ好きにはたまらない?
【おすすめ度】★★★(★5つが最高)
ぎっちりねっとり至福シャトレーゼ「スイートポテトパイ」
シャトレーゼの「スイーツポテトパイ」、価格は345円(税込/2022年10月現在)です。細長い形状で縦は約11cmで、真ん中に盛られたスイートポテトが印象的。
ふたつに切ってみると中はスイートポテトでぎっしり!
食べてみても、パイというよりはほぼ「スイートポテト」!
スイートポテトは糖度が高く甘みが強い「シルクスイート」を使用。発酵バターをたっぷり使ったパイ生地との相性はばっちりでペロッとひとつ食べてしまいました。食べ応えがすごい(笑)!コーヒーにも紅茶にもとてもあいます。この季節にぴったりですね!
【おすすめ度】★★★★(★5つが最高)
人生イチおいしい!?シャトレーゼ銘菓「プレミアムアップルパイ」
こちらはテレビでも何度もとりあげられ、SNSでもファンが増え続けている超人気のシャトレーゼ「プレミアムアップルパイ」。価格は1個399円(税込/2022年10月現在)です。幅が約13cmで厚みも4cmほどあるボリューミーなアップルパイ。
半分に切ってみると、こちらが驚き!ゴロゴロと大きいあめ色のリンゴがたっぷり入っています。
一口食べてみると、パイがサクサクパリパリ!その後、見た目歯ごたえがありそうなリンゴ煮が口の中でとろけます。
カスタードクリームなどは入っておらず、シンプルにパイ+リンゴで勝負!このレベルのアップルパイをシャトレーゼが作ったことに感動しました。家族全員が絶賛し「また買ってきて」の大合唱。
正直、筆者も人生で食べたアップルパイの中で一番おいしかったです。これはお土産にもらったら超うれしい!
【おすすめ度】★★★★★(★5つが最高)
★7つでもいいかも!
シャトレーゼは焼き立てを狙って午前中行くべし!
想像以上においしいシャトレーゼの焼き立てスイーツ。午後に行くと売り切れていることもあるので、全種類から選びたいならぜひ午前中に!
自宅用ももちろん、箱に入れてもらえばお土産にもぴったり。プレミアムアップルパイなんてもらったら感動しそう。ぜひ、家庭でも味わってみてください!
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
シャトレーゼ
-
「今を逃したら次は1年後(泣)」【シャトレーゼ】スイーツマニアが大量購入「控えめに言っても激ウマ」3選2025/09/04
-
「1個45円」激安にシャトレーゼも驚愕!?【コスモスでしか買えない“専売品”】「うわ!チョコの量が全然違う…」話題の2品をガチ比較2025/09/03
-
【もうチョコバッキーだけじゃない…】シャトレーゼでしか買えない「97円ってお得すぎ!」最強コスパ4選2025/08/29
-
【シャトレーゼ】新商品「マーマー」再登場!福島県民が「ままどおる」と食べ比べした結果2024/05/14
-
【もうチョコバッキーには戻れないかも…】シャトレーゼ“シリーズ最強”で大ヒット!「全人類食べるべき」新作アイス実食レポ2025/05/05
-
シャトレーゼ歴10年マニアが鬼リピ♡「フルーツスクエアデコレーション」ホールケーキは他店半額級なのに美味!2023/03/09
-
もうチョコバッキーには戻れないかも…【シャトレーゼ】6本入り162円「安すぎてびっくり」「思わず2袋もカゴに」2025/08/23
-
「あの人気銘菓に似てる」ネットがザワついた!?【シャトレーゼ】実食で確信!今年一番のヒット「1つじゃ足りない…」2024/06/25
-
マニア絶賛!シャトレーゼの「コスパ最高の神スイーツ」BEST5!日持ちするから【外出自粛中】も安心2022/02/22
-
ジョブチューンに挑戦状!【シャトレーゼ】「不合格判定3選」本当においしくない?食べてみた2023/03/10
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日