髪型を変えて新しい私に!おしゃれとキレイを叶える「大人の垢抜けヘア」12選
- 2022年10月23日更新

2022秋・大人の垢抜けヘア大特集
2022秋・おすすめのヘアスタイルを一挙ご紹介!ショートからミディアムまで、大人女子のおしゃれとキレイを叶えてくれるトレンドヘアをピックアップしました。ぜひチェックしてください。
ショート編
①ニットが似合う垢抜けショート
丸みのあるフォルムと束感がポイントのマッシュショート。明るめのカラーリングで、柔らかく思わず触れたくなるような質感に。ショート初挑戦の方にもおすすめなスタイルです。
②艶感で魅せる暗髪ショート
暗髪派の方におすすめなキレイめショート。丸いフォルムと毛流れで重さを払拭。髪が硬い、多くて悩んでる方にもおすすめですよ。
③マッシュショートパーマ
長さを変えずに雰囲気を変えたい!そんな方はパーマがおすすめです。パーマをかけることでメリハリが生まれ、動きのあるおしゃれヘアに。くすみカラーで髪の柔らかを引き出しています。
④前下がりショート
アンニュイな雰囲気が魅力の前下がりショート。顔まわりに長さがあるので、あまり短くしたくない方にもおすすめです。明るめの髪色もポイントです。
ボブ編
⑤王道の魅力♡内巻きボブ
品の良さをアピールできるエレガントな内巻きボブ。コンサバに傾かないように、細部のバランスにとことんこだわって。重さを残しつつ毛流れに軽さを出すのがポイントです。
⑥切りっぱなしボブ
引き続き人気の切りっぱなしボブ。前髪は作らず大人っぽさをアピールして。シンプルなスタイルなので、綺麗なカットラインとスタイルがよく見えるバランスを意識するのがポイント。直毛の方にもおすすめなスタイルです。
⑦外ハネボブ×かきあげ前髪
可愛いよりもかっこいいを目指したい!そんな方にもぴったりなこちらのスタイル。首のラインが美しく見えるように丁寧にカットし、ハイライトで奥行きを作っています。
⑧顔まわりのデザインで差をつける
顔まわりのラインが美しいウルフボブです。長さを変えずに雰囲気だけ変えたい!そんな時にもウルフヘアは最適です。赤みを感じる髪色も素敵♡
ロブ&ミディアム編
⑨鎖骨ロブ×グレージュカラー
鎖骨のラインでカットしたシンプルなロブスタイル。鎖骨に当たって揺れる毛の質感で今っぽいムードを演出。明るすぎないグレージュカラーで、柔らかそうに見える髪色に。
⑩キレイめ大人ロブ
ナチュラルだけどしゃれて見える大人バランスなロブスタイル。ストレートでも巻き髪でも可愛い万能スタイルなので、アレンジを楽しみたい方にもぴったりですよ。
⑪柔らかミディ×インナーカラー
前髪は薄めで顔まわりに動きを出した柔らかい印象のミディアムです。ぱっと見はシンプルですが、さりげなく入れたインナーカラーポイントに。アレンジも楽しめる万能ヘアです。
⑫秋を感じる重めミディアム
ナチュラルな雰囲気が魅力の重ためミディアム。毛先重ため、前髪厚め、深みのあるカラーで秋のムードを取り入れて。長さがあるのでアレンジも楽しめます。

明日のワタシにきっかけを。“自分らしく”を叶えるオトナ女子のMyメディア『LOCARI』です。気軽に試せて、毎日がほんのちょっと楽しくなる情報を毎日お届けしています。「背伸びしなくていい、頑張らなくていい」“自分らしく”を叶える情報メディアとして、等身大の自分で頑張る女性を応援します。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
ビューティー
-
「日焼け止めの正しい使い方とは?」"資生堂サンケアエキスパート"が教える紫外線対策!2025/07/22
-
えっ!?まさかの「おひとり様1点まで」【マツキヨ】系でしか買えない!「唇カサカサの民」は使ってみ!大人気2選2025/07/22
-
オートミールダイエットの正しいやり方!管理栄養士直伝「5分レシピ」3選も紹介2023/09/29
-
【suisai】酵素洗顔はどれがいい?特徴や選び方、使用感など全5種を徹底レビュー!2025/03/10
-
トリデンの神美容液「ダイブインセラム」の使い方を解説|順番を守ってうるおい美肌に♡2025/03/02
-
激安につられて失敗!【ドンキ】「破格の92%割引」ぶっちゃけ使用感どう?辛口レビュー3連発2023/02/13
-
飛ぶように売れてる(泣)「丸顔さん」におすすめ!タイプ別【マスク】小顔に見えるBEST62023/02/14
-
【シャンプー詰め替え】はそのままで簡単がいい!選ばれているボトル12選2023/02/10
-
ダイソー店員さんがこっそり教えてくれた!「はがせるマニキュア」とセットで買うべきアレとは2023/06/27
-
【昨年の使いかけ日焼け止め、そのまま使っていい?】資生堂"中の人"の回答に→「知らなかった」「気をつける」2025/07/18
特集記事
-
2025年04月24日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日