秋冬メイク大本命の予感!【キャンメイク10月新作】「デパコス並みの発色」「550円でいいの!?」驚愕2選
- 2023年03月05日更新
こんにちは。コスメコンシェルジュで、ヨムーノライターの稲毛です。
キャンメイクの10月の新作はもうチェックしましたか?

今回発売になったのは、「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」「ラスティングマルチアイベースWP」「クリームチーク(マットタイプ)」「カラフルネイルズ」、それにレザー調コンパクトの「マシュマロフィニッシュパウダー ~Abloom~」の5種と盛りだくさん!
今日はその中から「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」と「ラスティングマルチアイベースWP」をご紹介します。
【新色】ラスティングマルチアイベースにクリームイエローが登場
アイシャドウの発色とモチを良くする「ラスティングマルチアイベース WP」から、新色のクリームイエローが発売になりました。

パッケージは縦が約8cmと小さめサイズです。 これなら使用期限内に使い切れそう。 (一般的なコスメの使用期限は開封後一年です!)

チューブを押して中身を出すと、淡いイエローのクリームが出てきました。 指で触ってみたところ、少しかためのクリームといった感じです。
肌に伸ばすとなめらかに広がり、さっき感じたかたさはどこへ行ったのやら。 あっという間に肌へ溶け込みました。 色はほぼ付かず、ほんの少しトーンアップしたかなといった印象。
塗ったところを触ってみると、しっとりと保湿されていて潤いを感じます。 それもそのはず、今回発売になった新色のクリームイエローは、ナイアシンアミドを含む5つの整肌成分(※1)が配合してあるそう。
目元は乾燥しがちなので、メイクしながら保湿できるのはうれしいですね。
(※1)ナイアシンアミド・パルミチン酸レチノール・3種のアミノ酸・ツボクサ葉エキス・3種のセラミド
ラメが入っているアイシャドウを使い、アイベースあり・なしを比べてみました。

アイベースを塗ったところは、しっかりとラメがつき、同じ色なのに色も濃く感じます。
正直アイベースだけで、こんなに発色が変わるなんて…と驚きました。 550円(税込)とプチプラなので、アイメイクの向上のためにもぜひ!
【新色】透けマットシャドウからは待望の赤みブラウンが登場
デパコス並みの発色・質感で大人気のアイシャドウ「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」に新色が追加されました。 価格は従来品と同じ825円(税込)。
今回追加されたカラーは、赤みブラウンの「M05 マホガニーモカ」です。

温もりのあるブラウンは、秋冬メイクの大本命になりそう! マット3色+ラメ1色の構成だから、使い方次第でいろんなメイクを楽しめます。

それではスウォッチしていきましょう!
A:ピンク系ラメ
B:コーラルベージュ(マット)
C:ピンクブラウン(マット)
D:オレンジブラウン(マット)
B〜Dのマットは今回もふんわりとした発色。 優しいトーンだから、きれいなグラデーションが出来そうですね。
マホガニーモカを使ったアイメイク
マホガニーモカを使ってメイクしてみました!

(1)アイホール全体と下まぶたにBを塗ります。コーラル系のベージュだからまぶたの印象がぐんと明るくなりました。
(2)今回は縦割りでアイシャドウを塗ります。Dのオレンジブラウンを目頭、Cのピンクブラウンを目尻側にそれぞれ塗ります。
(3)Aのラメを上まぶたの中央にON。ラメをプラスするとメイクが一気に華やぎました。
シルキースフレアイズ(マットタイプ)は、既存色すべて持っていますが、今回のカラーも色出し・透け感を両立していて素晴らしいなと思いました。 しっとりふわふわの粉質で、マットアイシャドウが苦手な人でも失敗しにくいから、ぜひ使ってみてほしいです。
今回ご紹介した「ラスティングマルチアイベースWP」クリームイエローと「シルキースフレアイズ(マットタイプ)」マホガニーモカは、ふたつとも限定品ではありません。
もし在庫がなくても、いずれ追加されるのでご安心を♡
※2022年11月13日現在の情報です。本サイトで提供する情報、あるいはメンバーにより投稿された文章等に関しては、主観的評価や時間経過による変化が含まれることをあらかじめご了承ください。当社はその完全性、正確性、安全性等についていかなる保証も行いかねます。
※新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、一部店舗にて臨時休業や営業時間の変更等が予想されます。事前に各店舗・施設の公式情報をご確認ください。
JCLA認定コスメコンシェルジュ・美容ライター。 日本化粧品検定1級を取得後、コスメコンシェルジュとして複数のwebメディアでライティングしています。 プチプラからデパコスまで、幅広いコスメを探求中! 毎日のスキンケアやメイクがもっと楽しくなるような情報をお届けしていきます。
こちらもどうぞ
人気記事ランキング
24時間PV集計
-
罪悪感なしで親も子も「おいしい!」が止まらん〜!! カラダに嬉しく、小腹満たしにぴったり【ゼンブハッピー】激ウマスナック活用3選2025/10/24 PR -
【ブリ、いきなり焼いたらダメ!】"元水産庁"が教える「劇的にウマくなる」食べ方!衝撃展開「こんな違うなんて」2025/10/28 -
コレのために「ホタテ」買います!【本当は教えたくない】和田明日香さんの"とんでもなく旨い"!食べ方「あっという間」「絶対覚えて(泣)」2025/10/29 -
【やってはいけない!ケチャップの置き方】"食品メーカー"の回答に→「ずっと反対だった...」勉強になる2025/06/03 -
ゲッターズ飯田さんに聞いた2020年の開運ポイント、開運ワード、開運カラーは?2023/06/27 -
これ反則でしょ…【やっすい鶏むね肉→“あの液体”にドボ〜ン】で極上!藤井恵さん「ごはんもう一杯いける」「すぐにまた作った」食べ方が神2025/10/29 -
【明石家さんまさんが番組で大絶賛!!】「厚揚げの"ビビるほどウマい"食べ方」にスタジオ騒然→家ですぐ再現「家族に大ウケ!」「照りっ照り」2025/10/27 -
【ポテサラに、マヨネーズ入れないで!】この発想すごいな...「べらぼうにウマくなる」"神の食べ方"にやられた~!2025/10/27 -
【袋ラーメン、その作り方は絶対ダメ!】「なぜかみんなやるけど…」調理師がハッとする警告→「これやってた…」2025/10/28 -
「俺、実は…」旦那が隠してきた秘密をカミングアウト!“衝撃の浮気理由”に妻は呆然…。【不倫旦那と女を部屋に閉じ込めてみたらすごい事になった⑰】2025/10/28
特集記事
-
2025年07月31日
-
2025年04月18日
-
2024年08月09日PR
-
2024年05月02日
連載記事
-
2019年08月21日
-
2019年05月28日





